議長・副議長選挙など、臨時議会が開催されました。
今日は臨時議会が開催されました。議題はまず、議長選挙および副議長選挙です。議長・副議長選挙では、松戸市議会活性化のひとつとして、立候補者の「所信表明会」を開催するようになって数年たちますが、私は毎年立候補し、毎年所信表明を行っています。(全議員中で最多所信表明数です・・・笑)議長・副議長選挙は、それぞれの選挙で全議員が1票を持ち、全議員が候補者となる仕組みとなっており、誰が誰に投票してもよいことになっています。(究極的には、全員が自分に1票を入れた場合は、44人が得票数1票ずつとなります)これまでは、大きな会派・政党が調整して、自分たちの持ち回りで議長や副議長を内定し、選挙だけが粛々と行われて議長・副議長が決まる・・・というものでした。現在でも大きな会派が調整して内定して、という形は変わっていませんが、「所信表...議長・副議長選挙など、臨時議会が開催されました。
2014/11/27 20:56