chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横浜AlfaとBianchiと飲食生活 https://usa147.blog.ss-blog.jp/

横浜市内を中心とした食べ歩き日記です。 映画、車、自転車の記事もおりまぜて書いています。

ペタッキ
フォロー
住所
南区
出身
岡崎市
ブログ村参加

2011/03/26

arrow_drop_down
  • 牡蠣ラーメン食べました! 元祖スーラーメン~横浜・浦舟

    牡蠣フライ、牡蠣炒飯、牡蠣ラーメン、我家の三大牡蠣料理。 牡蠣ラーメンは、元祖スーラーメンの冬季限定メニューです。 市大病院とかがある浦舟に元祖スーラーメンはあるため、京急ユーザーにはかなり不便なロケーションなのですが、移転したマニアックレプタイルズからはけっこう近いので、行きやすくなった~~て感じ。 焼餃子 250円! DSCF5200 posted by (C)ペタッキ 3個てところがイイです。ジュシーで美味しいですヨ。 私は牡蠣ラーメン DSCF5194 posted by (C)ペタッキ 根菜と牡蠣のトーチ炒めが、塩スープのラーメンにトッピングなのです。 安定した美味しさ。 スープの味が、塩 ⇒ トーチにだんだん変わって行くところも醍醐味なのです。 ランチタイムは、肉そぼろトッピングの小ライス付き。 DSCF5198 posted by (C..

  • 井土ヶ谷に新規オープン! ヌル・ザハン~横浜・井土ヶ谷

    井土ヶ谷の交差点あたりにインドカレー店がオープンしたとのことでお試しに。 DSCF5191 posted by (C)ペタッキ エスニック系に詳しそうな人のブログによると、バングラデシュよりとか言われておりました。私のバカ舌は、南か北かくらいですが。 DSCF5189 posted by (C)ペタッキ まずは、ビール! アサヒスーパードライ DSCF5178 posted by (C)ペタッキ おつまみにシークカバブ DSCF5180 posted by (C)ペタッキ スパイスよりお肉のお味がしっかり!マトン感が強い仕上がり。 なかなか美味しです。 セットのサラダ~写真撮り忘れた~~~ チリの効いたドレッシングで、これもイイ感じ。 本日は、二人ともカレー二種類のセットに 私は、大根&チキンの日替わりとバターチキン DSCF5182 po..

  • 24時間営業・緑提灯★5の居酒屋! 長八~横浜・日ノ出町

    じつは”長八さん”お初の訪問なのです。 現在は、日ノ出町駅から大岡川渡って2ブロック目右あたりにありますが、旧店舗は日ノ出町駅から伊勢佐木に至る大通り沿いにあったので、も~~~毎週のように前を通っていたのですが、何故かインしたことがなく・・・・・・ 超超ジャンボトンカツとか24時間営業が、私のイメージを・・・・だったんです。 移転して、開放的な外観の店舗になったこともあり、お初のインとなりました。 ビール&パインソーダ DSCF5166 posted by (C)ペタッキ 私は、鰺フライ定食 DSCF5173 posted by (C)ペタッキ DSCF5175 posted by (C)ペタッキ 約2200円のアジフライはどんなもんて感じでオーダです。 デカい鰺が、丸ごと一匹。頭も骨も余すところなしに登場!!!! ふっくらジューシー、パリパリな骨も美味し..

  • 北海道定食? Tam-bo そごう横浜店~横浜駅

    時計の電池交換に”横浜そごう”へ。以前、電池交換を放置し液漏れして大オーバーホールをしたのですが、とっても親切に対応してくれたので、それ以来時計は”横浜そごう”て感じになってます。 そんなわけで、”横浜そごう”にいるので、上の方のレストラン街でランチを。 本日は、”Tam-bo”へ。初めて入ります! 北海道のお店なのか???? 札幌ビール&トウモロコシ茶 DSCF5152 posted by (C)ペタッキ DSCF5154 posted by (C)ペタッキ 私は、牛フレーク&ヒレステーキ丼 DSCF5156 posted by (C)ペタッキ DSCF5158 posted by (C)ペタッキ 相方が、ここは牛フレークが有名。人気でお取り寄せも売り切れの時があったなんて言うので、も~~~食べるしかないて感じ。 たしかに、とろける食感で、美味しいです。ご..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ペタッキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ペタッキさん
ブログタイトル
横浜AlfaとBianchiと飲食生活
フォロー
横浜AlfaとBianchiと飲食生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用