”麺屋M”さんに行ってみたら、中で4人くらいお待ちだったので断念。 どうしょうかな~~、直ぐ近くに”おきらく食堂”て店名の定食屋さんが新規オープンしてたので、お試し。おきらく食堂でランチです! DSCF4038 posted by (C)ペタッキ DSCF4039 posted by (C)ペタッキ まずは、生ビール DSCF4023 posted by (C)ペタッキ 私は、ハンバーグ オニオンソース 360g DSCF4029 posted by (C)ペタッキ DSCF4031 posted by (C)ペタッキ 180g、360g、540g、800gから選べるのです。 180g or 360g、迷いに迷いました、360gに。かなりデカイです! でも、ご飯は大盛にしなかったので問題無しです。さっぱり和風なソースですし。 お味も、まずまず!焼き具合は..
横浜駅西口、一風堂、吉村屋の行列を横目に道路渡ってドンドン進んだ所にある”うどん”屋さん 丸久でランチ! カバのおうどん、饂飩頑陣、おおぎ、ココ丸久が、我家のうどん屋さんなのです。 私は、温の肉うどん 大盛り DSCF4017 posted by (C)ペタッキ かき揚げ DSCF4020 posted by (C)ペタッキ 切ってネとお願い!!!! デカイので、そのままだと食べづらいんです。 相方は、冷のきつねうどん DSCF4019 posted by (C)ペタッキ 甘いお揚げが、イイ味出してます。 私の温と相方の冷だと、”うどん”の歯ごたえが相当違って、次回は温盛り(温かい出汁に冷たい麺)にしようと思うのですが、毎回忘れて、温にしちゃています。 ”焼うどん”もかなり美味しいのですが、いつのころか夜だけメニューになっちゃって、なかなか..
少し前に黄金町、グランデューカ横の路地を入ったところにピザ屋さんがオープン。 一度覗いてみた時は、満席で断念。 DSCF4013 posted by (C)ペタッキ 今回は、入れました! ピザ、パスタのROSARIOでランチです。 赤ワインと泡 DSCF4002 posted by (C)ペタッキ お~~~、居酒屋の日本酒みたいです。こぼれる~~~~ ランチは、サラダ、パスタorピザをメニューから選び、コーヒーも付いて合計金額が少し割引です。 オリーブとアンチョビ DSCF4004 posted by (C)ペタッキ 生ハムとチーズ DSCF4006 posted by (C)ペタッキ ゴルゴンゾーラのニョッキ DSCF4008 posted by (C)ペタッキ ピザはビスマルク DSCF4010 posted by (C)ペタッキ ..
今季の牡蠣炒飯が終わってしまう前に、もう1回食べるぞ~てことに。勢佐木ストリートの龍鳳へ。 生ビール DSCF3985 posted by (C)ペタッキ 相方の定番 酢漬け野菜 DSCF3987 posted by (C)ペタッキ 毎回内容が違うのですヨ! も~~~~紹興酒だ~~~~ 蒸し鶏 DSCF3989 posted by (C)ペタッキ 龍鳳で単品蒸し鶏をオーダするのはお初。 蒸し鶏だけかと思っていたら、白レバー、酢漬け野菜も沢山な豪華な内容でした。 春巻き DSCF3993 posted by (C)ペタッキ 熱々、パリパリ! そして、牡蠣炒飯 DSCF3991 posted by (C)ペタッキ 旨味が凝縮された小粒の牡蠣に、甘から醤油なタレがからみ、ほんと美味しんです。 スープも二人分出してくれて、気が利いているんです..
ローソンとGODIVAのコラボ企画品。今回のは、桜と抹茶の2個入りとは言え、お値段1000円と超豪華! これまでのコラボ商品は、売り切れでローソンはしごして探したりしたこともあったけど、今回のはいっぱい残ってます~~~す。 DSCF4063 posted by (C)ペタッキ 正式名称は、Uchi Cafe × GODIVA ル ジャポネ デュ プランタンとのこと。 とりあえず、桜を食べました! DSCF4069 posted by (C)ペタッキ 中はスポンジ、ガナッシュ、ムース、チョコまでは定番だけど、求肥餅も入っているのが特徴。それで、ジャポネなのネ。 求肥のモッチリ食感に、濃厚チョコがからみ、とっても美味しいです! 抹茶も軽く行けそうなのですが、まあ1個500円なので、明日のお楽しみにすることに。 でも、まあ、1個500円なので、美味しくなければ困り..
ランチも流石の美味しさ! Osteria Austro~横浜・関内
いろいろあって戸籍謄本入手や銀行手続きのため、平日休。 手続きて言っても、お昼ちょい過ぎには完了しちゃったので、相方とランチ。 数年ぶりにOsteria Austroのランチへ。 夜やイベントには、ちょこちょこ行ってるのですが、ランチは数年ぶり2回目なのです。 やっぱ飲みます!赤と泡 DSCF3972 posted by (C)ペタッキ 前菜プレート & 自家製パン 写真無い~~~~~~ 私はパスタ! 手打な燻製タコと大根のパスタ DSCF3979 posted by (C)ペタッキ タコのラグーソースて感じでした。シャキシャキ大根もイイ感じです。 ここのお料理は、基本美味しいに決まっているので、大盛りにしとけばよかったかな。 相方は、ラムのロースト DSCF3977 posted by (C)ペタッキ 肉、柔らかくて最高です。 いつも..
週2の連続帰省で、お疲れでコッテリは無理と相方が。 ならば、タカノフルーツパーラーだ~~~てことに。 まずは、紅茶とサンドイッチ! 私は、クラブハウスサンドウィッチ DSCF3963 posted by (C)ペタッキ ローストチキンが美味し!紅茶じゃなくて、ワインだ~~~て感じ。 相方は、ローストビーフサンドウィッチ DSCF3960 posted by (C)ペタッキ こっちも、ワインだよて感じ。 両方ともヨーグルト付き! DSCF3965 posted by (C)ペタッキ タカノに来て、ヨーグルトのデザートで済むわけがありません。 ゆめのか苺のパフェ DSCF3968 posted by (C)ペタッキ DSCF3970 posted by (C)ペタッキ 甘みと酸味のバランスが最高の苺です。苺以外も全てが完璧、美味。 先月、..
相方、”うどん”好きなんです。 なので、愛知県岡崎市に帰省した時は、大正庵釜春 本店によく行きます。 今回の帰省でも、行ってきました大正庵釜春 本店!!!! 私は、豪華に天婦羅鍋焼きカレーうどん DSCF3951 posted by (C)ペタッキ DSCF3955 posted by (C)ペタッキ DSCF3953 posted by (C)ペタッキ 天婦羅とカレーうどんは、別々なのネ! 熱々、美味し! 温玉も付いて豪華です。 エスニックなカレーはもちろんイイけど、蕎麦屋、うどん屋さんの和風出汁のカレーも大好物です。ココのは、後味がけっこう辛口です。 相方は、雲海うどん。 DSCF3957 posted by (C)ペタッキ 餡がかかっている”うどん”です。とき卵がイイ味出してます! 出汁の味が、ものすごく好みなので、カレーよりも通常スープ..
弘明寺商店街のベトナム料理 ジャスミンパレスキッチンさん、いつも賑わってます。 なにしろ、年齢層が超高い弘明寺商店街ですので、エスニック料理が定着するか心配でした。めちゃ辛いわけでもないし、出汁もクセがないからでしょうか? 私のビール! DSCF3932 posted by (C)ペタッキ スリムだけど、お値段も安いです。 相方は、アボガドシェイク DSCF3945 posted by (C)ペタッキ 私の定食 DSCF3938 posted by (C)ペタッキ カレー、生春巻き、揚げ春巻き、海老、サラダの豪華定食です! 相方は牛のフォーのセット DSCF3935 posted by (C)ペタッキ こちらも、春巻き付きだけど、私のと同じなので写真は省略。 100円でベトナムコーヒーも付けられます。 DSCF3946 posted ..
横浜町田インターから海老名サービスエリアて渋滞してなかったらアッちゅうまに到着しちゃうので、普段はあんま利用しません。 今回の帰省は、お昼過ぎ出発で、お腹ペコペコだったので、海老名サービスエリアでランチです。 私は、ラーメン! なんつッ亭 DSCF3931 posted by (C)ペタッキ 昔~~~し、川崎で食べて以来の”なんつッ亭”。今回が2回目で~す。 スープのお味薄いです!”なんつッ亭”て、こってり濃い味ではないの? あ~~、サービスエリア クオリティー、スープ、よくかき混ぜてから麺入れてないだろ~~~。混ぜ混ぜしたら、イイ感じになりました。 玉葱がアクセントで、美味しいラーメンでした。 相方は、きつねうどん DSCF3929 posted by (C)ペタッキ 相方の定番です。お揚げ甘くて美味しいです! ごちそうさま。海老名SAはデカいの..
我家のヒョウモントカゲモドキ&ガーゴイルゲッコーさんたちは、床材入れてなくてキッチンペーパで代用。キッチンペーパて言っても、成城石井で売っているシェフズロールて名前の不織布みたいな少し厚手のやつで、大きさもベストなんです。ランドマークの成城石井に調達に。そのついでに、ランチ。 野毛音楽通りの路地にある、キッチン&バル Aiutoへ。久々の訪問です! DSCF8730 posted by (C)ペタッキ 本日は、前菜、デザート付きのパスタランチ 赤ワイン&自家製サングリア白 DSCF3890 posted by (C)ペタッキ 前菜盛り! DSCF3893 posted by (C)ペタッキ DSCF3894 posted by (C)ペタッキ 豪華、山盛り野菜、ビネガー効いたドレッシングも美味し! 私は、小柱とキャベツのぺペロンチーノ 大盛り DSCF39..
「ブログリーダー」を活用して、ペタッキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。