ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
半懸崖、コナラ。
このコナラも10年以上の付き合い。ずっと小鉢に入っているので幹の太りもありません。子供が子供のままずっといてくれる、そんな感じでしょうか。この木は幸せなん...
2020/05/19 22:16
開花、ハクチョウゲ。
特に気を遣わなくても毎年花を見れるハクチョウゲも生き残り。もう10年以上経っていると思われるが、この幹の細さで、小さい鉢の中でよく頑張ってくれてます。年に...
2020/05/11 21:31
缶詰。
あ相変わらずこんなのも作っています。今回はオリーブの缶詰に実生ハゼノキと、山深い集落で採取の毛足の長いコケ。コケかどうかもわからないけど、初めて見る種。冬...
2020/05/06 23:25
開花、ピラカンサ。
とぐろを巻く根を露出させて数年、生き残りの木の一つ。今年も元気に花を咲かせてくれた。ところでピラカンサ、って名前はどこから来たのか。ピラカンサス、なら落ち...
2020/05/06 00:04
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kumagusu1968さんをフォローしませんか?