AdMobの広告がテストIDだと表示されるが本番IDだと表示されない時の対処法【Unity】【広告】【AdMob】
この記事でのバージョン Unity 2021.3.1f1 GoogleMobileAds-v7.1.0 はじめに 今回はUnityでAdMobを実装した際にテストIDでは広告が表示されるのに本番ID(自分のアプリ用のID)に変えると表示されないという時の対処法です! ちなみにAdMobはそもそもストアにアプリを公開し、AdMobのチェックを通した後ではないと本番用の広告は表示出来ません。ただしストアに公開する前でもAdmobのメディエーションを使ってUnityAds等の他の広告を表示する事は可能です。 対処法
2022/06/30 08:14