永年使っていた大型の予冷庫がとうとうダメになったので新たに 小型の保冷庫を買いましたサイズは1.8m×1.8mあったので玄米の他 野菜やドリンク類等色々入れて…
桜満開のこの季節関東国際CCに行ってきました🏌️東 △ーー△ーー○ーー 37西 ー+3ー△ーーー+3△ 44GROSS 81Pat …
桜満開のこの季節ちょい旅 してきました🌸茨城県笠間市 日動美術館岸田劉生展 やってました岸田劉生像敷地内の桜も 満開近くの笠間城主下屋敷跡親鸞聖人ゆかりの…
我が家の庭にもだいぶ 花が咲いてきました今日は 第3弾ライラック ↓ユーフォルビア・カラキアス ↓ハナモモ ↓ヘビイチゴ ↓ゴウダソウ(合田草)…
引き続き 我が家の春の花今日は 第二弾今回は 草花系が多いですクリスマスローズ ↓色んな種類が咲いてます黄水仙 ↓プルモナリア ↓ビオラ ↓パン…
桜の便りが 全国から寄せられていますが我が家でも色んな花が 咲いてきましたミツマタ ↓ボケ ↓石楠花(シャクナゲ) ↓椿 ↓ローズマリー ↓アセビ ↓…
歩いていると 大木に不思議な風景が……❔❔❔何だか 大きな鳥の巣か🦜宙に浮かぶ マリモみたいですね~これは 宿り木といい列記とした樹木みたいです🌿🌱科名…
吉本ひかるプロがとうとう と言っていいでしょうかツアー 初優勝挙げました🏆高知で行われていた明治安田生命レディス🏌️ささきしょうこプロとのプレーオフで勝ち…
とあるトイレに行ってみると……便器の上の水のタンクが水槽になっていて金魚が泳いでました🚾🧐🧐😯なにコレ〜💨💨入口の手洗いも 2箇所あって水道の蛇口…
図書館で 本を借りてきましたくらべる値段平野啓一郎 本心田原総一朗 さらば総理くらべる値段 TVで 芸能人の格付けで よくやってますが 物の価…
茨城県の名門コース東筑波CCGDOでも 4.5の高評価のコースコンペでした🏌️🏌️🏌️北 △□ーー△□ーーー 42中 ー△ーーー△+3△ー …
練習場でスイングをチェックする時アドレスからバックスイングばかり気にしていませんか❔それよりインパクト、フォロースルー、フィニッシュが大事と堀川未来夢プロが …
題名が長くなりましたすみっコぐらし 整理上手なインテリアトートバッグ BOOKが 宝島社から 発売になりましたトカゲ、ねこ、集合 の3種類タテ18cm×ヨコ2…
打ちっ放しをしていたらゴルフクラブに異変が〜🏌️8番アイアンのヘッドの金属部分とシャフトの間に 隙間が❔結局、外れそうになってた訳です😬丁度、知り合いが居…
「ブログリーダー」を活用して、みなけんさんをフォローしませんか?
永年使っていた大型の予冷庫がとうとうダメになったので新たに 小型の保冷庫を買いましたサイズは1.8m×1.8mあったので玄米の他 野菜やドリンク類等色々入れて…
先日74と絶好調だったましこゴルフ倶楽部に行ってきました⛳さすがに調子が続く訳がないよなぁと思ってましたがIN ーーー△-ーーーー 37OUT ー△-ーーー…
西那須野CCで始まった男子ツアーJAPAN PLAYERS CHAMPION SHIPボランティアに行ってきました⛳現地の集合時間が 5:10😲自宅を3:30…
昨日のラウンドで2オーバー 74が出たので🏌️♂️そのご褒美という訳ではないのですがコストコ行ってきました😎レギュラーガソリンは153円でビックリする程の安…
ホームコースのましこゴルフ倶楽部に行ってきました⛳今日は 絶好調でした❕前半全てパープレー💥パーオンしなかったのは2ホールのみめったにないのでカートのスコア入…
JOYXオープン川村昌弘プロが優勝しました🏆欧州ツアーをメインに戦っていたと思っていたら国内の試合にも出場してたんですね
地元 もおか鬼怒公園GCに行ってきました⛳OUT △-ーー△△-ー△ 40IN △△△-△-△△△ 43GROSS 83PAT 27Peron 1今日…
東北一周の旅をして絶景やビューポイントを紹介していますいよいよ 第1位の発表です❕第1位 銀山温泉夜景山形県尾花沢市銀山新畑もうここは 間違いなしの絶景でした…
東北一周の旅をして絶景やビューポイントを紹介していますいよいよ 第2位 蕪嶋(かぶしま)神社青森県八戸市鮫町鮫56-2ここは凄かった❗❗❗国指定天然記念物の蕪…
東北一周の旅をして絶景やビューポイントを紹介していますいよいよトップ3 第3位中尊寺金色堂岩手県平泉町衣関202Yahoo!より中尊寺は850年比叡山延暦寺の…
スターツシニアFinal Round ボランティアに行ってきました業務は スコアラーでした担当は第5組になりました ↓シン ってこの人? ↓いえいえ この人は…
スターツシニア2nd Round ボランティアに行ってきました⛳昨日の劇的なホールインワンを見届ける日とは違ってのーんびりとした一日でした業務は ギャラリー受…
スターツシニアゴルフトーナメント1st Round ボランティアに行ってきましたスコアラー担当でした❕今日は これにつきます💥ホールインワン達成です🏌️♂️…
東北一周の旅をして絶景やビューポイントを紹介しています第4位 角館武家屋敷秋田県仙北市角館町東勝楽丁みちのくの小京都と言われる角館とりわけ黒板塀が並ぶ武家屋敷…
5月下旬に行われたすまいーだカップシニアゴルフトーナメントのボランティア参加礼状が届きました 📭️通常 優勝者とボランティアで撮影した写真が 礼状と共に届くの…
東北一周の旅をして絶景やビューポイントを紹介しています第5位 三内丸山遺跡青森市三内丸山3055900~4200年前の縄文時代の集落跡1992年からの発掘調査…
5月に東北一周の旅をして🚙絶景やビューポイントを紹介しています第6位 たつ子像秋田県仙北市西木町西明寺潟尻周囲20km 深さ423.4m 透明度が高くコバルト…
日本ゴルフツアー選手権プレーオフの末蝉川泰果プロが優勝しましたおめでとうございます🏆堀川未来夢プロも頑張りましたさて 5月に東北一周の旅をして絶景やビューポイ…
ましこGC コンペに行ってきました⛳IN ーー△-△△△□△ 43OUT ーー△△○△△-△ 40内容は良くはありませんでした寄せワンパーは1つだけ3パット…
日本ゴルフツアー選手権2nd Round ボランティアに行ってきました🏌️♂️今日の業務も コース巡回ですこの業務 拘束時間の長いこと長いこと昨日は 現地集…
我が家の庭に 長い間咲いている花サボテンソウ庭のあちこちに咲いてますサボテンではないのに 何故 サボテンソウ?なかなか色鮮やかに 咲いてます
梅雨の季節我が家の庭にもアジサイ がきれいに咲いていますヤマアジサイ ↓ヤマアジサイには色んな種類が あるそうです可愛く 咲いています我が家の庭でニョキニ…
我が家の庭の スモークツリー がドンドン大きくなってきました
我が家の庭のヤマボウシ(山帽子)が満開です樹木に雪でも被ったように一面、真っ白な花を咲かせます実際は 花ではなく 葉のようですが…綺麗で とても癒やされます我…
3月下旬に このブログで ミツマタを紹介してから今日で とうとう50種類目です我が家に こんなに多くの花々があるなんて想像してませんでしたが自分で びっくりで…
打ちっぱなしに行ったのですがドライバーが ひとつも当たりません😅昨日まで 男子ツアーを見てきたのに何を見てきたのか?まいった〜 さて、我が家の庭ではナツツ…
JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIPFinal ROUND石川遼プロの優勝でしたね🏆今日の業務は 抽選によりホールマーシャル でした~10番テ…
ボランティアの合間を縫って今日は 自分のラウンドでした🏌️ましこゴルフ倶楽部OUT ーー△ーーー△ー△ 39IN ーー△ー△ーーーー 38GR…
JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP 2nd ROUNDボランティアに 行ってきました🏌️今大会のボランティアは 経験者が少なくボランティア本…
男子ツアーJAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP が西那須野CC(栃木県)で始まりましたボランティアに行ってきましたということは 3週連続のボラ…
我が家の裏庭にホタルブクロ(蛍袋)が咲いています釣り鐘型の 紫の花を咲かせましたホタルブクロ は 別名ツリガネソウ(釣鐘草)とかチョウチンバナ(提灯花)と呼ば…
我が家の庭多年草の ムラサキツユクサが所々に 咲いています野生化して 自然に生えてきます
我が家の庭にマーガレット が咲いてきたと思ったらオックスアイ・デイジーという花らしい
スターツシニアゴルフトーナメントFinal ROUNDボランティアに 行ってきました業務は スコアラーです抽選により次の組です ↓渡部プロは 体調不良でス…
今日もスターツシニアゴルフトーナメントのボランティアに 行ってきました😎今日の業務は ホールマーシャルいわゆる お静かに〜 です6番ホールの 左ドッグのミ…
今日から 茨城県笠間市の笠間スターツゴルフ倶楽部でスターツシニアゴルフトーナメントが 開催されています⛳ボランティアに 行ってきました🚙業務は スコアラーです…
今年 20ラウンド目になりますが関東国際カントリークラブに行ってきました⛳東 △ーーーーー□ー△ 40西 △ーー△△ー△ーー 40GROSS …
我が家の庭に黄色い キスゲが咲いてきたと思ったらオオゼンテイカ という花らしい
我が家の庭の 何か所にもシモツケ が咲いていますシモツケ(下野)は 栃木県に由来のある草花らしいですが理由は わかりません🤔シモツケには 何種類もあるそうでこ…
我が家の庭でヒメウツギ(姫空木)が白い花を咲かせています目立たないけれどよく見ると かわいい花ですウツギは 土地の境界に植えられる木ですこちらは 種類の違う …