ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
万博達人のおすすめ万博見学プラン2(1日版)引用メモ
大阪・関西万博は、来場者数の増加とともに一見さんには敷居が高くなってきました。 無理にたくさんのパビリオンを回る必要はありませんが、関西圏外から訪問するのであれば、それなりに見て回りたい、そんな思い
2025/06/30 14:30
大阪関西万博 アンゴラパビリオン6月26日開館(再開館)
大阪・関西万博の開幕直後から休館が続いていたアンゴラパビリオンが、6月26日(木曜日)オープンしました。 アンゴラパビリオンは、万博が開幕した4月13日に一部を開けたものの、準備が間に合わず、翌日の4月14
2025/06/30 13:42
万博会場内のオフィシャルストアの買い物で、万博チケットなどプレゼント
万博会場内オフィシャルストアでは、「梅雨ドキ!買って!買って!レシートキャンペーン!」を開催しています。 (フィシャルストア限定!梅雨ドキ!買って!買って!レシートキャンペーン!開催) オフィシ
2025/06/26 17:00
7日前抽選・2ヶ月前抽選 締切間近の イベントまとめ 非公式
万博情報については、公式の手が及ばない所をフォローしているサイトやアプリがあります。 大阪万博訪問に向けて、情報収集を続けたいと思います。 大阪万博へのお出かけに備えてSNS上の情報を、とりとめもなく
2025/06/24 12:51
新政酒造 貴釀酒「陽乃鳥」オーク樽貯蔵&シダー樽貯蔵
2025年の新政頒布会は「最強陽乃鳥図鑑」 貴醸酒「陽乃鳥」について少し振り返ってみたいと思います。 陽乃鳥が誕生したのは2008年。 佐藤氏、当時の杜氏鈴木氏、副杜氏の古関氏、3人の試みから誕生した新政
2025/06/23 09:55
新政酒造 頒布会 食べる涅槃亀 vs 食べる陽乃鳥
新政酒造特別頒布会2025。 例年と雰囲気の違う外箱『最強 陽乃鳥図鑑』を開封したときに衝撃が走りました。 「陽乃鳥ミスト改」は、なんと頒布会2度目の缶詰「食べる陽乃鳥」。 (新政酒造 食べる涅槃亀 /
2025/06/18 10:06
菊正宗 純米樽酒 IWC2025 W受賞 プレゼントキャンペーン
菊正宗より、純米樽酒のプレゼントキャンペーンが実施されています。 純米樽酒は、樽の香りが料理と相性良く、時々飲んでいます。 公式 菊正宗 酔【sui】楽天市場店 (以下、菊正宗インスタグラムより引用)
折り畳みができる DEAN&DELUCAクーラーバッグ
お酒の買い出しには、DEAN&DELUCAの保冷バックを持参しています。 お酒以外にも沢山買う時には、折りたたみできるクーラーバックが便利ですね。 ディーンアンドデルーカ アルミハンドルクーラーバッグ(
2025/06/18 09:50
新政酒造 3年古酒 食べる涅槃亀(危険生物ではなかった)
お酒には賞味期限が記載されていません。 銘柄(設計)、保存状態などにもよりますが、古酒になると味わいが深まってよりおいしくなる場合もあります。 新政酒造の生酒「No.6」については、賞味期限ではなく品質
2025/06/18 09:39
これは便利! 大阪・関西万博 EXPO2025 非公式MAP Ver2.04 → 2.07
公式MAPより、見やすくて、分かり易いと評判の「非公式MAP」。 万博のパビリオン巡りを主目的とした地図がVer2.07になりました。 他にも気になる情報を列挙します。※行く前の情報収集です。 万博のパビリオン
2025/06/17 07:17
新政 特別頒布会2025 抽選販売のお知らせ
新政酒造の特別頒布会については抽選販売をWebサイトで告知する酒販店もかなり減りました。 福島県の渡辺宗太商店では、店頭申込による抽選販売を今年も実施されています。 (以下、渡辺宗太商店のWebサイトよ
2025/06/17 06:26
the palace of 5th uhee 新政酒造 五代目卯兵衛の宮殿
新政酒造の頒布会2025のはこれまでとテイストの違う外箱と解説文で遊びこころたっぷりです。 パッケージは『最強陽乃鳥図鑑』ということで、高天原(アストラルブラトゥー)に坐す神々の言葉により最強の鳥(貴醸
2025/06/17 06:24
予告! 食べる涅槃龜 VS 食べる陽乃鳥 食べ比べ
食べるタイミングを逃していた「食べる涅槃龜 」ですが、「食べる陽乃鳥 」の登場により、2025年6月6日「新政の日」に食べ比べを実施したいと思います。 「食べる涅槃龜 」は「消費期限:2022.08末日」となって
2025/06/09 12:43
世界一のゆっけ、 「巨大みそきん」届く
今宵はこちらの動画をご紹介。 酒村ゆっけ、さんに、「巨大みそきん」(2個め)が届きました。 しかも自分仕様になっているようです。 ヒカキンさん、営業上手ですね。 新 みそきん ヒカキン 濃
2025/06/07 00:00
新政酒造 茜孔雀2024 新政史上最甘の酒(最強 陽乃鳥図鑑 より)
新政酒造特別頒布会2025のラインナップの一つは「茜孔雀2024」です。 造り手泣かせの高コストのお酒となっています。 今回の「茜孔雀」の生息地は『最強 陽乃鳥図鑑』によると「奈良県御所市」。 「奈良県御所
2025/06/06 14:41
新政酒造 No.6 A-type 2024 Direct Path 抽選販売
新政酒造の No.6 A-type 2024 Direct Path の抽選販売が今晩実施されます。 A-TypeはNo.6 Xmas-type と対をなすボトルデザインとなっています。 No.6 A-type 2024 Direct Path ・内容量:720ml ・原料米:
2025/06/06 14:39
「ミスタープロ野球」長嶋茂雄さん死去 89歳、国民的スターの生涯に幕
読売ジャイアンツの終身名誉監督であり「ミスタープロ野球」として知られた長嶋茂雄さんが、2025年6月3日午前6時39分、肺炎のため東京都内の病院で逝去されました。享年89歳でした。 長嶋さんは1958年に巨人に入
2025/06/05 10:54
No.1決定トーナメント「食べる陽乃鳥」 に「食べる涅槃龜」乱入!
新政酒造特別頒布会2025。 例年と雰囲気の違う外箱『最強 陽乃鳥図鑑』を開封したときに衝撃が走りました。 ま、まさか!缶詰?! (新政酒造 頒布会2025 五月) 『最強 陽乃鳥図鑑』より姿を表したのは
2025/06/03 11:47
清酒酵母 きょうかい6号と”五代目”佐藤卯兵衛
新政酒造の秋田県限定酒「佐藤卯兵衛」 純米大吟醸クラスのお酒です。 佐藤卯兵衛は、新政酒造の蔵元が代々名乗る名前で、五代目佐藤卯兵衛氏の頃に小穴富司雄氏が新政の蔵付き酵母を分離し、昭和10年(1935年)
2025/06/02 11:01
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゅはり1188さんをフォローしませんか?