ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ファミリーマートの新ジャンル「GRAND TIME」と本麒麟を飲み比べ
ファミリーマート オリジナルの新ジャンルが新しくなっていました。ちょっと前までは「クリアモルト」という商品だったと思いますが、新しいものは「グランドタイム」です。キリンビールが製造している新ジャンル、ということで「本麒麟」と飲み比べてみました。
2022/08/31 00:00
キリンビール キリン 秋味 2022
キリンビールから季節限定で発売となった「キリン 秋味」をいただいた感想レポートです。旨みと苦味をバランスよく感じられるどっしりとしたビールで、世界にはいろいろなビールがありますが、この完成度はなかなか無いのではないでしょうか。
2022/08/29 00:00
錦糸町「立ち呑み 粋」で座りながら馬刺し&牛たたき
錦糸町駅から徒歩1分、JRの高架下にある「立ち呑み 粋(たちのみ すい)」で座りながら馬刺しや牛たたき、ホッピーを楽しみました。短時間の滞在でしたが、スタッフさんの動きも良く、素敵なお店でした。
2022/08/26 00:00
BrewDog Arcade Made
スコットランドのブルワリー・BrewDog(ブリュードッグ)の Arcade Made(アーケードメイド)なるビールをいただいた感想レポートです。ビアスタイルはDDH DIPA、ダブルドライホップド ダブルIPAとのことです。
2022/08/24 00:00
ヘリオス酒造 銀河鉄道999 クレアのホワイトIPA
岩手にあるヘリオス酒造沢内醸造所で作られた「銀河鉄道999 クレアのホワイトIPA」をいただいた感想レポートになります。同シリーズはこれまでにメーテルのヴァイツェン、ハーロックのギャラクシーIPA、エメラルダスのレッドエール、車掌さんの黒ビールがリリースされています。
2022/08/22 00:00
アメリカ Stone Hazy IPA
アメリカ・サンディエゴのブルワリー・Stone Brewing(ストーンブルーイング)の Hazy IPA(ヘイジー アイピーエー)をいただいた感想レポートです。ヘヴィな印象のあるブルワリー・ストーンのヘイジーIPAとは、どんなものなのでしょうか。
2022/08/19 00:00
ひさしぶりの「サイゼリヤ」でラムステーキ&ラム串焼きを楽しみながら子連れ飲み
若い頃はとてもお世話になっていた「サイゼリヤ」に久しぶりに行ってみました。子連れで行って、子どもはピザとスープ、大人はビール&ワインにラムステーキ&ラム串焼きを楽しみました。
2022/08/17 00:00
アメリカ Stone Buenaveza Lager
アメリカ・サンディエゴのブルワリー・Stone Brewing(ストーンブルーイング)の Buenaveza Lager(ブエナベーザ ラガー)というビールをいただいた感想レポートです。塩とライムを使ったメキシカンラガーとのことです。
2022/08/15 00:00
サッポロビール 銀座ライオンエール
ビヤホール・銀座ライオンが監修した「サッポロ 銀座ライオンエール」をいただいた感想レポートになります。缶でも樽生でもいただきましたが、ゴクゴク飲めるスッキリとしたビールで、まさに夏にオススメのビールです。
2022/08/12 00:00
Y.MARKET BREWING GREEN TEA HAZY IPA
名古屋のブルワリー・Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)の GREEN TEA HAZY IPA(グリーンティー ヘイジー アイピーエー)をいただいた感想レポートです。いろいろな副原料を使ったユニークなビールが多いですが、これはその中でもとても完成度が高く、美味しいビールだと思いました。ちょっと変わったビールが飲みたい、という方にオススメのビールです。
2022/08/10 00:00
サッポロビール ヱビス プレミアムセゾン
サッポロビールがセブン&アイグループ限定で販売しているエビスビール、ヱビス プレミアムセゾンをいただいた感想レポートです。ペアリングの幅は広くないけど、夏においしい、さっぱりとしたものとの相性はよさそうです。夏をさらに楽しむために飲みたいビールです。
2022/08/08 00:00
那覇・栄町にオープンした「焼き鳥天国 大統領」でやんばる鶏やら石垣牛やら…
那覇・栄町にオープンした「焼き鳥天国 大統領」でやんばる鶏やら石垣牛やら、美味しい串焼きをいただいてきました。九州の焼き鳥や豚足、焼酎にこだわりがあるようでいろいろと美味しいですし、お値段もリーズナブルで良かったです。
2022/08/05 00:00
渋谷「麦酒宿 まり花 道玄坂」でホヤとホルモンとクラフトビールと…
渋谷・道玄坂にある「麦酒宿 まり花 道玄坂」でホヤとホルモンとクラフトビールを楽しんできました。樽生ビールは12種類、フードは一工夫あって美味しいものの、お値段はリーズナブル。バランスの取れた素敵なお店でした。
2022/08/03 00:00
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 樽生仕立て
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 樽生仕立てをいただいた感想レポートです。コンビニ等で売っているマスターズドリーム 無濾過との違いはどんなものでしょうか?
2022/08/01 00:00
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、麦酒男・タカバシさんをフォローしませんか?