今日は弟くんの授業参観と懇談会。昼休み中に学校に到着し…校庭をふと見たら弟くんはサッカーしてた。汗だくで始業前に教室に滑り込んで来た(笑)。今日の授業は国語。教科書でやってる続きかな〜って弟くんは言っていたけど…結局今日は特別授業だったみたい。新しいクラスが始まって1週間…みんなともっと交流しようってことで15分間のミニゲームから。先生に動物、生き物、虫などの名称が書かれた紙を背中に貼ってもらい…それが「...
2011年女の子、2013年男の子を出産しました。 共に4月生まれの暴れん坊姉弟との毎日に格闘中。
娘さん、一応テスト前ってことで…そんなに遠出はせずに今日はお昼ご飯程度にしようって久々に近所で焼き肉!この所外食するたびに、直前になると「食べたくない」と微妙な表情をしだす娘さん。。。今日もお店に入る直前に「気持ち悪い」と言い出したものの…一瞬で回復して席につく頃には元気になった。ただ…ガッツリ焼き肉な気分でもないから、弟くんをお肉多めなランチセットにしておいて…娘さんは冷麺単品にした。これが丁度いい...
今日は娘さん、ここ数日よりは少し早く9:00前には家を出られた。帰りは昨日同様「任せます」と言って、昨日ぐらいに帰ってくるかな?と思っていたんだけど…意外にも普段通りだった。塾のオンラインだったから、ちょっとハラハラ。私は今日は弟くんの林間学校説明会。もうホント…今週は予定がてんこ盛り(笑)。弟くん自身は面談期間の短縮授業が(水)で終わったものの、昨日はもとから5時間だし…今日もこの説明会を食べて理由に5時間...
今日は買い物に行く予定で…娘さん、なんとか10時ぐらいまでに学校行かないかなぁ。。。昨日ぐらいだったらなんとか間に合うんだけど。ってことで…多少急かしつつ、なんとかそのぐらいに学校に行かれた。昨日、歯医者なこともあって…私が迎えに行くって約束していたら相談室メンバー欠席&早退が相次ぎポツンとひとりぼっちだった娘さん。今日はとにもかくにも「本人に任せます!」って言っておいた。Sくんと一緒に帰りたい反面、も...
昨日がかなりグダグダだった娘さん…今日はどうなることやらと思っていたけど、なんとか10時頃着で学校に行かれた。今週は(木)を買い物の日にしているけど…明日はどうなることやら。。。どうも今週は忙しく…今日は午後弟くんの面談。…今度は学校のね。当の本人は、短縮授業で早く帰宅し…体操教室も運良く休みで意気揚々と遊びに行った。学校に到着して…担任の先生から「どうですか?」とまず聞かれ。。。去年は担任の先生と合わずに...
もう、朝から学校に行くって習慣…だいぶ元に戻って来たかなと油断していたら。。。「今日は10時に行く」とびくっりな発言。え〜〜9時過ぎじゃないのぉ〜〜。しかも10時過ぎてもまたダラダラし始めるし…今日はなんかダメだね。どうもその根底にあるのは、昨日から始まったテスト週間。相談室の友達も含め、みんなテストの話しばかりだそうで。。。まぁ…そうなるよねって感じだけど、それがまたプレッシャーにもなるようで。どうも学...
先週後半は、なんとか朝から学校に行かれるようになった娘さん。週が明けてもその調子で行って欲しいな〜と思っていた所…意外とスムーズに9時過ぎに家を出ることが出来た。そして今日から中学校は期末試験1週間前となり、部活は中止。なので久しぶりにSくんと帰れると喜んでいた。ま…もれなくMちゃんも一緒なんだけどね。。。そんな感じなので、お迎えも完全に不要。そして弟くんは今日、歯医者の予定。一番遅い時間帯の16:40で予...
先日の大雨の日に、久しぶりに長靴を履いた娘さん。そう…意外と中学校、長靴履いて来る子多いんだよね…と娘さん送ってよく学校行っているので思った。さすがに子供っぽいいかにも長靴って言うのではなく、私が履いてるのとほぼ同じ感じ。娘さんのも大人っぽいものなので…こんな大雨の日にはいいじゃん、って履いてみたものの。。。ギッチギチ(笑)。無理して履いて行ったけど…いやいや、新しいの買おう(笑)。なんてことがあったので...
土日どっちかは家から連れ出そうと、あれこれ悩んだ末に今日はコストコに行くことにした。いやぁ〜我が家、コストコのシステムや商品にはあまりハマらず…過去2010年末に入会し、1年以内に脱会して年会費を取り戻している。そんなことをしたにも関わらず…2013年の9月にちょっと欲しいものがあって再び入会。全然活用しきれなかったけど、さすがに何度も年会費取り戻すのも気が引けて…今度は払いきって更新せず。さすがにブラックリ...
今日も娘さんは市内部活の大会期間ってことで…3時間授業の給食なし。なので…当然のように朝から学校へ。この勢いが(月)も続くことを祈るばかり。。。弟くんも面談期間中で給食ありの4時間授業。ふたり揃って帰って来るの早いし〜〜〜。雨なので…弟くんとしては家で友達と遊びたい所だけど「無理だよね…」と、分かってらっしゃる。。。そうなのよね、夕方からだけど娘さんの塾…オンラインだしね。でも最近はマンションのエントラン...
今日は姉弟共に短縮授業。弟くんは面談期間で、給食ありの4時間授業。一方娘さんは…今日と明日、体育系の部活は大きな大会があるとのことで不在の生徒(もちろん先生もだね)が多いってことで給食ナシの3時間授業。なので…この所「3時間目ぐらいから…」と言っていた娘さんだけど、今日明日はそんなこと言っていられず(笑)。さすがに自分でも理解していて、普通に1時間目に間に合うように学校へ行った。出来るじゃん…このペースで(月)...
今日も、3時間目ぐらいから行きたいと娘さん…言葉通り11時頃着で相談室へ。コレを朝からにするのが当面の目標なんだけどね〜、ま…今日の所は行かれて、給食も食べられるだけOKよね。。。そんな今日は…仲が良いSくんと帰れるかもしれないとのことで、楽しみにしていたけど…残念塾の振替があるんだな。多少の余裕はあるけど…塾のオンライン授業を頼んでいるんだから、ちゃんと時間には帰ってよ!と念を押して来た。だったのにっ!午...
今日も「昨日ぐらいに」と娘さん…その通りに11時頃相談室着で無事に学校へ行った。とにもかくにも、今日の課題は「給食を食べること」。大丈夫かな。。。そして帰りは、私が16:30から面談が入っているので…当然お迎えには行かれない訳で。相談室の2年生と帰るってことで大丈夫そう。って感じで…結局私が家を出る時にすれ違う感じで娘さんは帰宅した。今日の面談は、担任の先生、学年主任の先生、相談室の先生と私の四者面談。それ...
なかなか緊張感高めの週末明け(笑)。5年生になって、担任の先生変わって学校自体は嫌ではなくなった弟くんさえも「学校行きたくない」と不吉な発言しだすし。。。まぁ現状「言いたいだけ」で、休むという選択肢はないから大丈夫だけどね。そして娘さんの方も「今日はどうなの?」という別の緊張感。朝ご飯食べながらどうするのかを聞いてみたら…最初は「午後から」と言っていたけど、いやいや(月)は5時間授業よ?ってことで…さすが...
毎週、(土)に出かけて(日)はゆっくりってパターンが続いたけど…今週は昨日私が出掛けてしまったので、今日出掛けることに。ま…昨日は昨日でそれなりに出掛けたとも思うんだけどね。。。でも娘さん的には強引に連れ出さないとって感じもあるので…今日はレイクタウンへ。正直なトコロ…肝心の娘さんは行きたくないらしい(笑)。人が多い所が怖い、お昼ご飯が急に食べたくなくなるとか色々ね。弟くんが行きたくないのはいつものことだし...
今日は私…宝塚の観劇。娘さんも行く予定だったけど…この所の精神状態により、行かないことを選択。無事にピンチヒッターも見つかったから良かったんだけどね。一緒に行くTちゃんとは駅で待ち合わせ、劇場前では今日のピンチヒッター娘さん時代のママ友Tさんと合流。Tさん…23年ぶりの宝塚観劇だそうで。。。昔ながらの宝塚ファンながら、最近は観劇からは遠のいてしまっていて…そろそろというタイミングで私が声を掛けたみたい。チ...
昨日、相談室では「明日は朝から行く」と家庭科の先生や相談室の先生と話していたけど…夜には「3時間目ぐらいからにしようかな〜」とちょっと後ろ倒しになっていた(笑)。ま…いいけどね。。。ただ、後ろ倒しになった分「給食も頑張ってみようかな」って。食べられなかったら怖いから、非常食にカロリーメイト持って行くんだって。食欲ない時、あんなパサパサなもの食べられるかね(笑)。って感じの予定にすると、朝も確認して学校に...
昨日、久しぶりに学校に行った娘さん。お休みしていた先週から「家庭科の先生が教えてくれるって言ってた」と裁縫道具の用意をして気にしていた。先生の空き時間に、相談室で色々と教えてくれるつもりらしい。丁度昨日行った時にその先生に会えて「明日の午後」としっかり約束。娘さんはその時間を目指して行くことになった。(実は今日、尿検査の提出があり…私は9:00までに提出に一度学校へ。朝から行ってくれれば〜と突っ込みたく...
今日は、娘さん午後から学校の予定。午前中は私…先週買い物止めたし、今日は行っておきたいのよね。。。娘さん自身も朝からガッツリ行く気はサラサラないし「午後から」が気楽みたい。そんな予定を学校に連絡し…相談室の先生にはお昼頃予定伺いの電話をしようと思っていたんだけど。。。逆に掛かってきちゃって「私…14時過ぎから出張で……」と。あらま、そりゃ困った(笑)。とりあえずできる限り早く行くこと、万が一娘さんの気が向...
今日もどうせ学校に行く気はない娘さん…私の方も欠席連絡にオンライン授業のことを書くのももう面倒くさく「休みます」の業務連絡のみとしちゃったよ。どうせ、やってくんないんでしょ…って気分(笑)。そして放課後は弟くんは塾に直行、娘さんのそのぐらいの時間には駅へと向かいメンタルクリニックへと向かった。1週間早めてもらった受診日…先週の体育祭前後のゴタゴタ、その後急に学校に行かれなくなったことを話した。先生からも...
週末が終わり…またまた平日。。。娘さん、どうせ学校行かないんだろうしなぁ〜と思うと気が重い。「行くの?」って聞く気もなかったけど…朝ご飯が終わったら徐ろにジャージに着替え始めた娘さん。えっ?ってなると聞かざるを得ず「今日はどうするの?」と聞いた所「出来れば、お休みしたい」って。なんだぁ〜い(笑)。無理に行かせるつもりはないけど…期待しちゃうじゃん。学校に欠席連絡を入れ、そうは言っても身体は元気なのでオ...
今日はまた…昨日出掛けたしってことで、引きこもり予定。…だったけど、ちょっと行きたい所を思いついてお昼ご飯を家で食べた後ちょっと出掛けることに。って言っても弟くんはどこも行きたくない派。娘さんは「どうしよう…」と言いつつも、行かれるなら行った方が絶対いいヒト。行こうよって誘って…その気になって支度して。。。最後の最後スカートに格好良くインしようとしていたTシャツ、せっかく整った後にトイレに行って崩れ…そ...
存在は知っていたけど…今まで一度も行ったことがなかった「サイボクハム」へと行くことに。「最近、お出かけ多いね」と娘さん…そりゃもう、あなたを外に連れ出す口実でしょうに。。。喜んで付いて来てるというより、外でまた気分悪くなったらという恐怖感の方が強いみたいだけど…家にずっといて体力使わず夜も眠れないという悪循環にならない為にも、日光大事!メインはレストランやお店だけど…一応有料のアスレチックなんかもある...
なんだかんだで(金)…もう今日に関しては、娘さんに「学校は?」と聞くのも止めて本人任せ。学校には一応「タイミング見て向かいます」とは連絡しておいたけど…行く気配もないので「欠席します」にお昼頃切り替えた。そう言えばずっと家から出てもいないし…お昼は無理矢理カレー屋さんへと連れ出した。娘さん自身は行きたくなくてね…案の定お店に到着する頃には「頭が痛い」「気持ち悪い」と。なんだろうね〜この、外出の恐怖感や食...
「明日は学校に行く!」と宣言していた娘さん…朝から、はハードル高く「3時間目ぐらいから…」ってことだったけど。でもねぇ、それもいいんじゃないかなと思う。4月、初めて相談室に登校した日もお昼近くだったしね。って思う反面…結局時間が近づくと足取りが重くなるのも想像出来過ぎちゃってね。そんな朝…昨日や一昨日よりは少し早めに起き、朝ご飯を食べた後は「着替えておいた方が良いよね?」とちゃんとスタンバイ状態。行くつ...
今日もロトムでは起きられず、しばらくしてようやく起きた娘さん。絶賛嫌な予感(笑)。私も特に聞かなかったけど…娘さんからも特に今日のコトはなんの反応もなかったけど。。。でも、弟くんが学校に行き…私が送迎するならと身支度を始めようとしたタイミングで張り付いてきた。そしてオズオズと「今日も、お休みしていい?」と。昨日諭した通り…ちゃんと言えたね。ただ…これが毎日続くのもどうかとは思うので、行かれるタイミングで...
昨日は体育祭で…思う所があったのか、いつもより1時間ほど遅く学校に向かった娘さん。今日は体育祭も終わってスッキリかな?と思いきや…まず朝が起きられず。。。夜中、気持ちよく寝られていないみたいだから…朝、ロトムが鳴るまで寝られた方がいいと思う反面、それはそれで今度は起こされるタイミングが悪いのかその後の体調があまり良くないんだよね。今日もホントそんな感じで…時間通りにちゃんとしてる弟くんが、ついに不満を...
今日は(金)に延期になっていた中学校の体育祭。学校からは「今日」の為に作られた詳細なプログラムがアプリで送られて来たけど…夕方の雨予報も気にしつつ、早めの進行にするかもとの注意書きも。ま…なんにしても娘さん、多分出場しないし…正直私には関係ない感じかな〜。全員リレーに出場するなら8:30までに出席確認をして欲しいって言われていたけど、出たいという気持ちより「怖い」が上回っているみたいだし。あんなに揉めたの...
今日は避難訓練…ウチじゃなくて実家のマンションの(笑)。毎年遊び半分で参加していたウチの姉弟…最初の家は両親が私の息抜きとして「預かってあげるよ」的な感じだったけど、ここ数年は本人たちが「行きたい」と言って参加していた。去年は耐震車乗りたいって感じで。。。そんなこんなで毎年「今年はどうする?」って感じになって、今年はベランダの隣室との境にあるボードを蹴破る練習とのこと。それに反応して弟くん「行くっ!」...
なんとなく…(土)はお出かけが続いてるけど、今日は姉弟共に記憶にもなさそうな「さいたま水族館」に行ってみることに。って言うか…弟くんは行ったことすらないのかな?過去の日記検索すると、2012年に娘さんを連れて行った記録は出て来るんだけど…その後は皆無。その後行ったような気もしなくもないけど…思い違いなのかな。つまりは弟くん初、娘さんだって100%覚えてないね(笑)。今日も9:20頃家を出て、高速使ったらあっさり10時過...
朝から…というか昨夜から雨。ってことで…今日の中学校の体育祭は、昨日のお昼の時点で延期が決定されていた。でも、お弁当。。。なんで?と言いたくなるのは…今日の体育祭が延期された場合の来週(月)、もしくは(火)は給食。体育祭でバタバタしてるからお弁当なんだろうな、とは思うし…延期した先の分までお弁当じゃ堪らないけど。でも延期の場合は給食なんだったら…当日だって給食でいいじゃん。とも思わなくもないんだけどな(笑)...
「ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?
今日は弟くんの授業参観と懇談会。昼休み中に学校に到着し…校庭をふと見たら弟くんはサッカーしてた。汗だくで始業前に教室に滑り込んで来た(笑)。今日の授業は国語。教科書でやってる続きかな〜って弟くんは言っていたけど…結局今日は特別授業だったみたい。新しいクラスが始まって1週間…みんなともっと交流しようってことで15分間のミニゲームから。先生に動物、生き物、虫などの名称が書かれた紙を背中に貼ってもらい…それが「...
先週から始まった新学期。なんとなく調子よく感じていた娘さんだけど…週末を満喫して、段々と「明日学校かぁ…」というため息も。単純に面倒って意味ではなさそうな雰囲気で…嫌な予感たっぷり。朝は普通に起きて、準備もしていたけど…先週みたいに「8:30に学校に到着」って目標は今日はちょっと怪しいかな?と思ったら案の定「遅く行きたい」と言い出した。それも前みたいに9:00って意味だと思ったら「10:00ぐらい」だって。遅いじ...
今日は弟くんの誕生日。娘さんほどカウントダウンは激しくないけど…それでも「今日は誕生日」って嬉しそう。誕生日が週末に当たっているので、今年の誕生会は今日。弟くんからのリクエストで…メインはコンビニ風チキン。なので…午前中に下ごしらえと、合わせる豚汁、そしてポテトサラダの準備まで済ませておいた。そしてお昼は近所の焼肉屋さんへ。これも先週聞いておいた弟くんのリクエスト。ただね〜〜ココ、お値段の割にはいい...
特に用のない(土)…娘さんがイオンに行きたいと言い出し、それならと希望の店舗へと向かった。化粧品が安いお店を覗きたいのよね。。。娘さんが化粧品を見ている間に、急遽イオンラウンジが取れたので…弟くんと急いで向かって飲み物だけもらって撤収(笑)。満席なハズのイオンラウンジ…ちょくちょく覗くと、終了間際に急遽空きが出たりするんだよね。。。予約だけして来なかった人の分とか、開放されるのかな?ラウンジで座る時間も...
かれこれ3機種渡り歩いてきたスマートウォッチ。あ…正確には機能が限られてる、私が使ってるものはスマートバンドって呼ぶのが正解だね。とりあえずお試しに買った安いやつ、デザインが気に入ったOPPO、そしてスマホと体組成計と揃えたくてHUAWEI。そのBand7もかれこれ2年半ほど使っていて…って言ってもバッテリーも全然1週間余裕だし「新しいのが欲しい」って気分にすら全くならず。。。なんならもうちょっといいヤツ…それこそHUA...
今日もまぁ、去年に比べれば早く学校に到着した娘さん。去年の9:00前に行くって状況でも、相談室内では許されてはいたけど…でも弟くんを送り出した後、一旦ダラダラしてからおもむろに着替え始めるってどうなのよ?ってモヤモヤもあり。。。初日や昨日はとにかく始業に間に合うようにと急かし…今日もその流れでちゃんと行かれた。ま…教室に行くのは早々に諦めたけど。。。そして今日は身体測定。コレに関してはたのしみな娘さん。...
新学期2日目…昨日は「転入生は親と一緒に」という学校の指示で、朝の登校班には加わらなかったUくん兄弟と初めて一緒に行く日。お兄ちゃんのHくんは偶然にも弟くんと同じクラスで…しかも登校班ここ数年、弟くん男子ひとりだったもんだから楽しみにしていた。なのに〜エントランスに降りて数分後…「来ないんだけど」と弟くん。。。とりあえず遅くなっちゃうから「先行くね」って登校班は出発、私は急いでグループLINEで連絡。結果と...
ついにやって来た…ドキドキの始業式!弟くんの方はとにかく気になる担任の先生、娘さんの方はクラスのメンバーに担任の先生…そして何より教室に行かれるか。。。いつもはみんなが学校に付いてから登校するって感じだったけど…今日はどうしても始業のタイミングでしれっと教室の中に入っていたかった。なので…いつもより早く8:20には学校に着くように向かって。。。でもやっぱり緊張状態の娘さん…案の定「気持ち悪い」って。外に貼...
今日は中学校の準備登校…9:30に行って、1時間ほどだそう。丁度塾で一緒になった近所の男の子と、しっかり朝の約束をして来ていて…今日はSくんと学校へ向かった。この調子で明日からも行かれればね〜って思いながら帰宅を待っていたけど。。。帰宅して今日の様子を聞いたら…かなり順調に教室へも行かれてみんなと行動していたものの、しじされた掃除場所がなんとまぁ因縁のMちゃんと同じ場所だったそうで。。。決めたのは学年朱肉ら...
昨日出掛けたし…今日は家でのんびりでいいよね?ってことで、今日は引きこもり。いよいよ今週は始業式だし…なんなら明日は娘さん、準備登校だしね。なので今日は昨日買った靴の記録を。。。娘さん、なんだかんだで去年の春に買った靴を履き続けている。気に入ってるし、全然きれいだし…なんだけどよくよく靴の内側を触ってみると、結構こすれて来ちゃってる。まだまだ全然履けるけど…もう1足あってもいいかなって感じで。。。とは...
昨日の誕生日当日、特に外食はしなかったので…今日のお昼ご飯は娘さんの希望を聞いてみようってことに。そうしたら「お寿司!」って。特にどこって指定もないし…なんだかんだお昼近くなっちゃったから、出来るだけ空いてる所がいいよね。。。ってことで、我が家的には一番「あそこが空いてる」って店舗のくら寿司へ。コラボは前回同様のポケモン…でも昨日から新しいプレゼントの配布が始まったから、タイミング的には今日ならまだ...
毎年恒例1ヶ月ぐらい前からのカウントダウンを経て…ついに本日誕生日〜。いつもながらの春休み真っ只中(笑)。新学期に仲良くなった友達に、誕生日を聞かれて答えると…気まずい雰囲気が漂うらしい。まぁねぇ…過ぎちゃってるもんね。。。そんな今日はどうしましょ。ここ2年ほど、誕生日プレゼントがあるからと万世に行っていたけど…プレゼント目当てなだけでそれほどみんな魅力はなく。。。ダンナなもテレワーク中だし…家でいいか(笑...
今日は弟くん、午後から準備登校。一緒に行きたいYくんと直前まで連絡が取れなくてヤキモキしていたけど…無事に約束出来てホッとした。娘さんの時で学んだけど…この準備登校の時に指導してくれる先生が、6年生の担任の先生になる確率が高い。もちろんそれだけじゃい、他学年の先生も多少混じっているけどね。。。つまりは…先日異動しなくてガックリしていた、弟くんの天敵の先生が今日のこの場にいるかいないかが勝負(笑)。そんな...
今日は買い物の日で…娘さん、もちろん同行。弟くんはこれまたもちろんお留守番(笑)。もうすぐ誕生日の姉弟に…毎年両親からお祝いのお金の他に「プラスα」なプレゼントを付けてくれているけど、それこそ小さい頃はチョコエッグとかバスボム。そこから段々大きくなって…なかなかその「プラスα」も難しく。。。いつも私がこっそり選んでいたけど…今日、今こうして娘さん同行してるし本人に選ばせるのはどうなんだろ?買い物中にそう両...
あっという間に3月も今日で終わり…明日からは4月?早いなぁ。。。特に今日は予定もなく、夕方娘さんだけ春期講習が入っている程度。弟くんは午後…ついに暇になって「カード屋さん、行って来ようかな〜」と30分程度お出かけしていた。年度末ってことで…この時期の私の楽しみは、小中学校の先生たちの異動名簿を見ること(笑)。毎年まだか、まだかと検索しまくって…今年は(土)に発見!それはそれはもう、隅々まで見た。(昔は新聞だっ...
今日はマンションの駐車場の区画入れ替えの日。なので極力日中は駐車場を空けておき…夕方新しい区画に駐車という流れがベスト。いつもよりは少し遠出をしたら丁度いいかなって感じで、今日は久しぶりにレイクタウンへ。昨日はどこもかしこも道が混んでいたけど…今日は意外と空いていてびっくり。昨日は雨で、今日は晴れ…この辺りが渋滞事情にも影響あったのかな〜。特に用もなくふらっとレイクタウン…だったけど、アウトレットの方...
最近暖かく…というより暑くなって来たのが一転、今日は雨でとっても寒い1日。。。娘さんは間近に控えた誕生日のプレゼントとして、最近ハマっているモンチッチのぬいぐるみをご所望。クリスマス同様「5000円程度」ってことで好きなものを買ってあげることにしてるけど…ぬいぐるみ好きだよなぁ〜。そんなこんなで、ヴィレッジヴァンガードに行きたいってことで…適当にイオンへ。でも…いざ行ってみると「こんなだったっけ?」な品揃...
今日はAちゃんから「図書館で勉強会しない?」と誘われた娘さん。勉強会?それ…捗るんですかねぇ(笑)。まぁ楽しそうよね…どうせ遊ぶの目に見えてる様な気がするけどね。10:00にマンション下で待ち合わせ、隣の市の図書館へと向かった娘さん。しばらくすると「激混みなのでサイゼリヤに移動します」って連絡が入った。隣の市の図書館…ちょっと狭いんだよね。。。しばらくすると今度は「暑くて気持ち悪くなってきた」と再び連絡。コ...
ついに春休み。初日の今日は、買い物。娘さん意気揚々と同行…弟くんはもちろんお留守番。毎週(水)が基本的に買い物だけど…昨日は九州に引っ越してしまった娘さんの友達Mちゃんと1年振りに会える日!娘さんは終業式だけど…Mちゃんの方も移動時間があるのである意味ちょうど良く。。。お母さんの実家から車でこっちに来てくれ…11:30に合流。今日はラウンドワンに行こう!ってメインは決まっていたけど…お昼はどうする?って車の中で...
いよいよ今日は終業式!何故か娘さん気合十分で…朝早く起きる!支度も早くする!と宣言していた通り学校へも今までで一番早く到着した。なんか今日、すごいぞ?と思った通り…帰宅した娘さんが、またびっくりする報告を。。。学校到着後、終業式があり体育館へ移動し…相談室メンバーはクラスの列とは別の所にいたとのこと。その後式が終わって移動する時…相談室メンバーと一緒にいたものの、スグ近くには自分のクラスの列もあり。。...
今日は娘さんの授業参観。隣同士の小学校と中学校…さすがに連携してるのかな〜昨日が小学校高学年の授業参観、今日が中学校の授業参観、明日明後日と…今度は小学校の中学年、低学年と続く。そんな今日だけど…当然娘さんは朝からは学校に行けず。。。でも…ちょっとした目標として「昨日よりは早く行かれたらいいね」って感じ。急かしたりはしないけど…昨日までが11時台だったから、今日は10時台に行かれたらいいね〜って感じで。そ...
今日は弟くんの授業参観と懇談会。前日に「何の授業なの?」って聞いたら…「家庭科って言ってた気がする」って。家庭科〜〜珍しい!って言うか…私としては見てみたい。いつも「国語とか算数じゃないと!」って思ってたけど…家庭科、いいねぇ(笑)。初回の授業らしく「家庭科って何をするか知ってる?」から始まり、今まで生活や理科、総合などで習ってきた野菜を育てるやお湯が沸騰する仕組み、人参の収穫体験などなど…これらみ〜ん...
今日は、小学校で身体測定。5年生弟くんの結果は。。。身長:147.5cm体重:46.7kg1月の測定結果が、明らかにおかしく9月から1月の間に1cm弱しか伸びていなくて。。。聞けばかなりぐりぐりと圧迫されながらの計測だったらしい(笑)。再計測をお願いしようか、本人も迷っていたけど…結局面倒くさいからとそのままに。今度は「まぁ…そんなもんだろうな」という結果で一安心。一番後ろではなかったって。一方娘さんの方も先週、10日に測定...
3月にお邪魔した、ダンナの実家…次回はゴールデンウイークだねっていうのが毎年のパターンながら、先日急にダンナが「みっちゃん家行こうか」と言い出した。聞けばこの冬、種から育てていたトマトが順調に苗になり…逆に育ちすぎちゃってゴールデンウィークに渡したのでは遅すぎると。。。そんなこんなでゴールデンウィークの約束はそのままに、今回追加でお邪魔することとなった。朝ご飯は最近定番のデニーズにして、普段のモーニ...
ついに弟くん11歳…もしかしたらクラス一番乗りなのかな?あんまりアピールしなかったみたいで、他の子がいつ誕生日なのか良くわからないみたい(笑)。LINEの誕生日を設定していないので、特に通知が友達に行くでもなく「誰からもおめでとうって来ない…」って。今度設定しておいてあげよう(笑)。そんな今日は…夜、娘さんと弟くんの合同誕生会的な感じで両親呼んでの食事会の予定。弟くんのリクエストがコンビニ風チキン。娘さんはオ...
昨日の今日で、またまた朝からドッキドキ状態な私。。。大丈夫かな〜学校行かれるかなぁ〜娘さん。とりあえず普通に起きて、着替え始めて…大丈夫かな?朝ご飯を食べている最中に、また色々考え出しちゃうのか…ちょっと食べる手が止まったりしていたけど、最後は残してでも「着替える時間がなくなっちゃう!」と慌てて着替えて家を出た。行かれた〜〜よかった〜。とりあえず…今日の山場は給食の時間かな?そろそろ食べてる時間かな...
昨日から微妙に不穏な空気が漂う娘さん周辺。。。今朝もちょっと私の方がドキドキしちゃって…顔には出さないながらも「今日行かれるのかな…」と気が気じゃなかった。でも…起きてしっかり準備を始めて一安心。家を出るまで気は抜けないけど…無事に弟くんと一緒に家を出てほっとした。今日から小学校も中学校も給食開始。ただ…自校式給食の小学校と、センター給食の中学校でメニューが違うのが難点なんだけど。。。まぁ食べて来てく...
今日も順調に朝の準備をしていた娘さん。もう「学校行けるかな〜」って心配、しないで良さそうだなって見守っていた所。。。「ネクタイがない!」と大騒ぎ。知らんがな。その昔、同じ制服を着ていた私だけど…当時のネクタイは、ネクタイの形に結んであるものに調節可能なゴムとフックが付いていた。ワイシャツの衿の下にゴムを回して引っ掛ける感じ。なので外したネクタイは、ゴム部分の輪っかがあるから…ハンガーに一緒に引っ掛け...
昨日は入学式だったけど…今日から娘さんも普通に登校。まだまだ緊張感あるからだろうけど…しっかり朝起きて、顔洗って髪の毛とかちゃんとチェックして。。。制服汚しちゃうと怖いから着替えは後回しにして朝ご飯を食べて。ほぼ弟くんと同じ時間だけど…55分にマンション下集合の弟くんと、55分にちょっと離れたマンションで待ち合わせしてる娘さん。時間までにはしっかり着替えて、弟くんより少し先にご機嫌で家を出発した。いやぁ...
今日は弟くん始業式、娘さん入学式というどちらも新学期スタートの日。今年度から働き方改革の一環として、先生たちの出勤時間云々で小学校到着時間を少し遅らせて欲しいとのこと。今までより10分遅い登校班の集合時間になったので…ちょっぴり朝の動きが楽になった。娘さんの方も普段なら弟くんとほぼ同じタイミングで家を出れば良さそうだけど…今日の所は入学式。9:20までに生徒は学校に行き、クラス発表を見て各自教室に行くとい...
ついに春休み最終日!曜日の並びの関係だと思うけど…今年は春休みが短い印象だな〜。小学校の始業式も、中学校の入学式もどっちも明日。ってことで…今日はモロモロ準備の日ってことで、引きこもり。まぁ宿題がある訳でもないし、姉弟的には明日持って行くものを揃える程度だけどね。。。どっちかというと私か(笑)。弟くんに持たせる雑巾の準備、成績表のファイルは中身を抜いて持たせたり。娘さんの方は昨日一応制服の最終チェック...
今日はダンナに行きたい所があり…それに合わせてお昼はかっぱ寿司を予約しておいた。用事を済ませ、お昼までは少し時間があったので…イオンで新学期の準備として必要なものを買ったりしつつ時間になったのでお寿司屋さんへと向かった。久しぶりのかっぱ寿司だからかな…妙に新鮮で、その分みんな結構食べたなぁ。。。万世より高いし(笑)。(いやまぁ…あの時はひとり分タダだったけどね。。。)その後もイオンをウロウロして…姉弟ダイ...
誕生日翌日…少しは落ち着くかと思いきや「13歳!」と、やっぱり嬉しさは続行してた(笑)。そんな今日の予定は…午後からの塾のみ。って言っても春期講習とセットだから…またまた2コマ続きなんだけどね〜。今日も弟くんとふたり、一緒に行った。娘さん…今のところ英語が順調で。順調だからこそだとは思うけど、とにかく英語の勉強が楽しいらしい。教えてくれてる室長公認で「良く出来てる」とも言われているらしく、ますます頑張って...
ついに…娘さん誕生日当日。もう昨日からカウントダウン激しくて…今日は今日で「バースディガール♪」と終日言っていた。誕生日プレゼントのリクエストは兎にも角にも「部屋!」なんだけど…これに関しては片付けが追いつかず。でも「やってくれてるな…」という雰囲気は感じ取ってくれているのか、最近は騒がなくなった。近々ね…頑張るから。。。それ以外では「お絵かき用のタブレット」と最初はiPadと言っていて…高額すぎるけど中学...
今日は5年生の時に福岡に引っ越してしまった娘さんのお友達Mちゃんと久々の再会!お母さんの実家が埼玉なので、前回は2022年の年末年始に掛けて来ていて大晦日に遊んだ。その時は「また来年もこの時期に来るから」って言っていたけど…その後お母さんが転職したら年末年始休めなくなったってことで春休みに持ち越し。1年と数ヶ月ぶりに会えることになった。前回会った時の動きと同じかな〜と思っていて…駅で待ち合わせ、娘さんたち...
散々プールで体力使った割にはイマイチ寝付きが良くなかった姉弟…意外と家じゃないとよく寝られないってタイプになって来ちゃったかな。。。朝も結構早めに起きた。早く起きちゃっても…朝食は8:00(笑)。結構暇だった。そして待ち望んだ朝食だったけど…またまた会場がもわぁ〜んと暑く。。。3組しか泊まっていないから、人が多くての暑さじゃないんだけど…暖房が効きすぎてる感じだよね。またまた娘さん「暑すぎて頭がもわぁ〜んと...
2021年の秋に行って以来、しばしのご無沙汰だった城ヶ崎の保養所に申し込んで…無事当選。コロナ以降プールが中止されていたけど…そろそろ復活してるんじゃないの?ってことで、プールに入りたい姉弟が大喜び。今日は渋滞を考慮して6時に出発したけど…読みが当たりすぎて渋滞ゼロ!逆に早く着きすぎちゃうという誤算が。。。目指したのはめんたいパーク…ひさしぶりに明太子のおにぎりが食べたいっ!って直行したら、8:30には到着。...
春休みに入っているので…週末と言っても特に代わり映えなく(笑)。そして明日からは1泊で旅行に行くので…じゃ、今日は家にいればいいか的な。。。結果引きこもりの日となった。よくよく考えれば娘さん「小学生です!」って言える残り少ない日。ブュッフェでも行けばよかったね(笑)。結局のところ、姉弟はゲームしたりスマホいじったりとダラダラ過ごし…私はまたまた片付け三昧。色々捨ててるけど…それでもなかなかキレイにならない...
今日は朝から、歯医者の定期健診。あれ…しばらく歯医者行ってないかも、と思い出したのがつい先日。。。慌てて診察券を見てみたら…1月に予約を取らなきゃいけなかったみたい。やばっ忘れてた。ってことで慌てて春休み中の予約を取った。朝から土砂降りなお天気だったけど…そこは歯医者が目の前で助かった〜(笑)。ふたりともまぁちょっと間が空いてしまった健診だったけど、無事に虫歯もなく磨き残しも少ないと言われて無事終了。最...
今日は予定のない日だったのが一転…先週インフルエンザで塾を休んでしまった分の振替がある娘さん。昨日と明日、普通に塾の予定が入っている中…どうしても振替入れられる日が限られているからね。今日春期講習分+通常授業分2コマの振替を入れたので…2日連続の180分間授業〜(笑)。…明日も続くけどね。午前中は相変わらず片付け続行中なので…あれこれ懐かしい幼稚園時代の作品なんかを整理していた。さすがにもう本人たちも未練なく...