ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
改【国公立大学 医学部】高2の終わりまでにここまでは仕上げておく(英・数・理)
国公立大学医学部医学科に合格したいと願っているけど、中高一貫校で勉強が出遅れてしまった...進度の遅い公立高校で受験に間に合うのか...高一でちょっとサボって…
2025/06/30 12:35
2026入試ver.【超重要】受験生は本来の目的を忘れがち 直結させよ!
大学受験生の目的とは何でしょうか?もちろん(しっかり勉強をして?)大学に合格することですつまり国公立大学受験生は共通テストと二次試験を私立大学受験生はその大学…
2025/06/28 08:11
【調べてみた】東大鉄壁には収録されていてシス単には収録されていない英単語のリスト
システム英単語の後は鉄壁に移るのがよいという流れが世の中で囁かれているので、システム英単語と東大英単語熟語鉄壁の巻末の索引を比較してみて鉄壁には掲載されている…
2025/06/25 16:36
【特に高2の人へ】 本当に間に合わなくなる前に 大学受験を志すなら一刻も早く動くべきです
高2の時は時期にもよりますがたとえ進学校に通ってたとしても受験生としての自覚を持って行動(勉強)してる人はごく少数のように見えます 進学校に通ってる人にとって…
2025/06/24 06:20
【成果が出て当然】志望大学の(及び類似レベルの)過去問とともに勉強する習慣
過去問で勉強効率を引き上げ入試突破力を格段に上げる方法として過去問を普段の日常勉強にどう活かすか?ということについてお話したいと思います『半額OFF再実施【大…
2025/06/23 11:56
【超重要】あなたは結果を出す人ですか?
結果を出す人と結果を出さない人との唯一の違いは今その場のことにだけ集中してるのか否かだと思います勉強しててこんな状況になってませんか?例えば英語のある問題集を…
2025/06/23 09:08
国公立医学科 数学対策 【基礎から再出発・最加速計画】(偏差値50前後〜60前後の人向け)
国公立大学医学部医学科に合格しようと頑張ってるのにも関わらず数学の勉強に悪い意味でどハマりしてしまって、、、勉強が上滑りしまくって、偏差値・点数が上がらない勉…
2025/06/18 10:59
大幅改訂【夏学習 英語教材】大学入試即応 英語無料教材(過去問解説含)&学習方針
大学入試即応の英語教材及び学習の指針に関する過去記事のリンクを整理しておきました。入試(直前)対策・日常学習にお使いいただけるとありがたいです。作成したものは…
2025/06/16 08:16
日常学習用【過去問演習教材】基礎も確認しながら同時に点数にする教材
志望校の大学入試との力の差を感じてるならコツコツの努力だけでは結局追いつけない!!受験というのは通常なら身についた力に応じたワンランク下の、または余裕で合格す…
2025/06/13 12:27
【合格したけりゃ頭使おうか!】トップダウン勉強!!
トップダウンとボトムアップの違いはお分かりでしょうか?トップダウン・・・頂点から底へボトムアップ・・・底から頂点へというベクトルの違いですね全くの初歩のうちは…
2025/06/11 14:44
共テ国語満点のコツ【難問と呼ばれてましたが…】2013センター本試 小説の解法観点
2013の小説と言えば…長い本文、回想を交えて時間が交錯、意味不明?な発言の数々、で、もはや設問を解く頃には頭の中がスクランブル状態になって…息の根を止められ…
2025/06/10 13:44
【勉強してる つ・も・りで実力が積もるのか?】分かったフリ、やったつもりからの脱却
みなさんは勉強を1つ終えたあとさっさと次に進んだりしてますか? そういう飛び石的な勉強をしてるのなら少し意識を変えた方が良いかもしれません できれば、い…
2025/06/05 07:28
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、広島シリウス総合学習館さんをフォローしませんか?