8月20-21日 東京WS 申込受付中!左右木健一『次回の東京WSのお知らせ』次回の東京WS は 8月20-21日。新しくオープンしたばかりの グロワールバレ…
仙台市泉区のバレエスタジオ主宰、左右木健一のアメブロ 公式ブログです。
左右木健一オフィシャルブログは、ameba芸能人有名人ブログダンサー部門として公式に認定されております。
1件〜100件
8月20-21日 東京WS 申込受付中!左右木健一『次回の東京WSのお知らせ』次回の東京WS は 8月20-21日。新しくオープンしたばかりの グロワールバレ…
✳︎最新情報✳︎8月20日(土)15:00 - 16:30 上半身集中追加決定!次回の東京WS は 8月20-21日。新しくオープンしたばかりの グロワールバ…
昨日は羽生結弦君の YouTube に釘付けになった方々は沢山いらっしゃるのではないでしょうか?私もライブこそはリアルタイムで観れなかったのですが、アーカイブ…
先ほどの「ラッポッキ」もですが、セサミベーグルが無くなりそうな頃にコストコには行きます。しかし夏休みの日中には絶好に行きません。仙台のコストコは他の首都圏ほど…
今日は珍しくバレエと関係ないブログを!コストコで購入した「ラッポッキ」今、汗だくで食べています!あまりの辛さに「ドヒャ〜!」って感じです。私が16歳の時に初め…
Riyo Ballet Arts in Sendai Day 3
本日最終日の Riyo Ballet Arts の WS 最終日。ものすごく暑かったのですがせっかく仙台に来てくれたのでスタジオ前で記念撮影をしました!そして…
Riyo Ballet Arts in Sendai Day 2
本日2日目の Riyo Ballet Arts 仙台 WS(三日間いらしてるので、ほぼ合宿!)昨日から上半身クラスをトータルすでに3時間受講してくれたおかげで…
松田敏子先生のMRB 小発表会に関連したWSを今年も私が指導します!私が滅多に大阪で指導をしないせいか、去年もこんな感じで大盛況でした!スケジュールは下記の通…
Riyo Ballet Arts in Sendai Day 1
東京の Riyo Ballet Arts の皆さんが仙台に来て、まるで仙台合宿のように3日間私のWSを受講することになりました!今日は1日目。皆さんようこそ!…
私と ballet shop abby さんのコラボで生まれたウェア。SINAR/FLORA/KENNY一番最初の記念すべきSINAR。そしてFLORA。男の…
私がアドバイザーを務める マレーシアのAsia Ballet Academy主催公演「ラ・フィーユ・マル・ガルデ」の主演男性ダンサーを募集しております。公演開…
昨日は ballet shop abby さん主催のWSでした。物凄く久しぶりな新宿村スタジオ。私が自分でWSを開催していた10年ほど前には新築だったスタジオ…
今日は本当に Happy で充実した1日でした!昨日、JBC京都の審査が終わって…朝イチ新幹線に乗ったものの、線路に人が侵入したとかで1時間遅れで東京到着。遅…
昨日は松田敏子先生のバレエスーパーガラでした!もう何から書いてよいのだか(笑)とにかく凄すぎました!関西人のノリで書くと「バケモン」が勢揃いした感満載!蒼士は…
JBC加美町合宿…さかのぼる事、昨年の7月。うちの舞台をやくらい文化センターで行った際、加美町町長が私達の舞台を観に来て下さいました。町長とのご縁を繋げて下さ…
加美町合宿最終日!もう感動の連続でした!最後の最後に林泉館で働く方から「昼だけ観ようと思っていたんだけど、夜も観ました。主よ人の望みの喜びよ、は加美町では非常…
遂に本番の日を迎えた今日。男の子たちのメイクを朝に済ませました!2人とも顔小さい!子供たちはこの「林泉館」に宿泊していました。私たち大人や、大きなお姉さんたち…
本日はGPでした。まずは全員で軽くウォームアップ。色々な思いがありますが、本当にこれだけは言えます。「このメンバーで良かった!」と…とにかく明日観にいらしてく…
合宿7日目の今日は、指揮者の工藤先生に通し稽古を観て頂きました!なんと今日はスムーズにリハーサルが進行したので15時には終了してしまいました(笑)3作品、新作…
今日はお休みの翌日。今までのレッスン態度や、作品に対する意気込み、飲み込みの早さ、臨機応変に対応するチカラなどを確かめる重要な日でした。JBCと言う、いわゆる…
今日は休息(休足)日です!松田敏子先生のスーパーガラに出演する蒼士は、今日でみんなとお別れしました。みんなと仲良くなれて、なおかつパワーをいただけました!蒼士…
加美町入りして既に4日目。本当に子供たちがんばりました!今日はとりあえず写真だけアップします!おやすみなさい!左右木健一
今日もみんな元気に朝からクラス!そして今日、はじめて「コンチェルト」を最初から踊ることが出来ました!主役は片山なつき先生です。なつき先生とみんなが踊る姿がみた…
JBC加美町合宿 2日目。私のクラス担当は9歳〜13歳までの子供たち。すっかり仲良しです!朝のクラスはこんなに広い場所(小ホールという名称ですが、広い!)で少…
昨晩は教師会議があり、ゆっくりブログを書けなかったので、今朝早く起きたので昨日を振り返りたいと思います。昨日加美町に行く前に、松田敏子先生のスーパーガラに出演…
JBC加美町合宿、いよいよ始まりました!私達の宿泊先はコテージこんな感じのお部屋です!^_^私の作品、すでに振付覚えていて感動!優秀な子たちが集合…今日は早め…
お待たせしました!KENNY ショート丈レギンス販売開始です!<バレエウェア・バレエアイテム>KENNYショート丈レギンス |バレエウェア・用品の専門店バレエ…
本当に変な天気ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?オランダから帰国した蒼士も、この夏(梅雨?)対策で頑張ってます!このアレグロの曲、黎水那の最高傑作!2人と…
ずっとずっとず〜っと雨だったのが、今朝は晴れました!珍しく早起き(笑)うちの隣の遊歩道。傘を差さなくても歩ける幸せ。看板もスッキリと「透明感」をテーマに新しく…
ABTのスカウト・フォーサイスが語ってくれました!はい、バレエは映画「ブラックスワン」みたいな世界ではないです(笑)とは言え…こちらは残念ながら事実です。私も…
「大人初心者の為のオープンクラス」8月は開催致しませんので、明日7/20 水曜日以降は秋までございません!お申し込みは本日で締切!予約フォームからご予約頂き、…
podcast更新しました!左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の左右木健一の Podcast #27 「日本と海外の劇場の違い」左右…
JBC加美町合宿にて、バッハホール管弦楽団さんとのコラボによる作品。パート別にわけて、事前に動画を送っており、参加者だけでなく楽団の皆様にも観て頂いております…
青森から りーちゃんとあこちゃんがプライベートクラスを受けにきてくれました!久しぶりに会った2人はすごく背が伸びて、お姉さんになっていてびっくりしました😳�…
蒼士の就職祝いで、午前中お蕎麦を食べた後バッハホール管弦楽団さんのオケリハに立ち会いました!私はすでに2作品作っていたのですが、その音楽を間近に聴けたのが凄く…
10年前の今日のブログ…ヴァルナに着いて間もなく記者会見があり、ブルガリアの審査員ヴィアラ(今はベルリン国立バレエ学校の教師です)が色々助けてくれてとにかく薄…
「男の子がバレエを習うこと」これに対して否定的な人が多いのは、子供たちが悪いのではなく、大人がそのような風潮にしていることが最大の原因だと思っています。私自身…
「これぞ理想的なパドドゥ」と言うのを、倉永美沙さんがアップしていました!何が理想的か?50/50だからです!彼女は彼女の出来る事を、彼は彼の出来る事を、お互い…
podcast更新しました!左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の左右木健一の Podcast #25 「発表会文化」左右木健一のポッ…
今日はいつものプライベートサロンにお邪魔して帰宅したら蒼士が来てました!また身長伸びた感じします!8月頭まで日本にいて、オランダに戻り遂にプロ生活スタートしま…
「バレエで立つ」vol.3 無事に終了致しました!今回も新たな発見が沢山ありました。まずはAクラス「立つ」ことだけにフォーカスしました。当たり前ですが「バーを…
「バレエで立つ」vol.3 無事に終了しました!書きたいことが山ほどあるので、明日にします!左右木健一
明日の「指導者勉強会」生徒役を務めてくれる舞ちゃです!よろしくお願いします!今回の「バレエで立つ」vol.3 左右木健一 特別講習会 バレエで「立つ」Vol.…
先程までZOOM会議があり、まだまだやる事があり現在夜中1時半。でも非常に充実しています!昨日の出来事になりましたが…マイアミの弥生ちゃんがレッスンに来てくれ…
サンディエゴから一時帰国したアンナちゃんが、うちのスタジオに来てくれました!7歳になり、身長も伸びて益々綺麗になっていました!アンナちゃんがスタジオに来る前、…
Podcast更新しました!ぜひお聴きください!左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の左右木健一の Podcast #24 「待つのも仕…
うちのスタジオから距離のある 石巻から通ってきてくれてる6年生のSARAちゃん🥰週1くらいのペースでしかスタジオには来れませんが、コツコツ頑張ってポアントも…
岡脇先生が写真展で「バレエの形に正解は一つ」と仰っていました。以前のブログでも高知と仙台の子供たちがシンクロした話もしましたよね。左右木健一『正解はひとつでも…
昨日の中新田バッハホール。文字通り「田んぼの中のコンサートホール」としてオープンしたこちらのホール。仙台市から遠いので「遠い!」と言う人もいるのですが、私の家…
本日は Japan Ballet Competition 夏期合宿最終日の加美町特別公演にて演奏下さいますバッハホール管弦楽団さんの定期演奏会にご招待頂きまし…
それぞれの1コマ☺️クラス初めは プランク カフライズ その他のエクササイズをしてからバーを始めています。最後の5分は、ゆっくりゆっくりストレッチをしてクラス…
みなとシティバレエ団さんが本日児童養護施設で暮らす子どもたちに訪問バレエ公演をプレゼントを実施するそうです!児童養護施設で暮らす子どもたちに訪問バレエ公演をプ…
インドネシアの Marlupi Dance Academy 主催のInternational Ballet & Danse Intensive のオンライン指…
Podcast更新しました!左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の左右木健一の Podcast #23 「挨拶について」左右木健一のポ…
Podcast #22 「順番を覚える」なんと一回更新して消えちゃったので再度更新しました!内容同じだとは思いますが、何しろ台本無しの一発録音なので、前回のヤ…
蒼士にYAGP用のコンテを振付したのが5年前…振付がなかなか覚えられなくて、かなり苦戦していましたが、ニューヨークファイナルには間に合いました!そんな彼が巨匠…
先日のインスタライブでも質問がありました JBC x 夏期短期留学&舞台公演 ですが、会場が宮城県加美郡加美町(やくらいリゾート)と言う場所で、私のスタジオか…
「うちの子は足の甲がないから」「内足だから」「運動神経がないから」「内気だから」 と初めから決めつけてしまう傾向がある話をよく聞きます。 では、この写真をみて…
以前に「触ってダンサーを直すのは最終手段!」と書きましたが…「え?左右木先生…最終手段ばかりじゃん!」ですよね?はい…最終手段オンパレード(笑)WS初日には、…
愛さんのポッドキャスト バリュー(価値観)を考えるDLSポッドキャスト epi373 バリュー(価値観)を考える | Dancer's Life Suppor…
成田市のユミコ・クラシックバレエスタジオのWS 2日目。1クラス目はお姉さんたちのクラスこちらをご覧ください!上が成田の生徒さんたち、下が仙台のうちの子たちこ…
昨日から成田空港にいます!嘘です(笑)成田のユミコ・クラシックバレエスタジオさんにお邪魔しています。とにかく楽しすぎて、本当に素敵な時間を過ごせました!この写…
今朝の私のちょっと重たい podcast左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の左右木健一の Podcast #21 「イジメについて」…
昨日お話していた「恐ろしい話」podcastでお話しました。あまり心地よい話ではないのですが…左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の左右…
先日頂いた尾道ラーメンを食べていて…「尾道と言えば?」と、以前「こえのブログ」でもアップした森昌子さんの映画を思い出しました!私、います(笑)一言セリフ喋って…
podcast更新しました!是非お聴きください!左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の左右木健一のPodcast #20 「条件が満たさ…
来る日も来る日も、基礎基礎基礎…アーカイブ残したので、みてください!指導を始めて25年。だんだんと昔を思い出しては恐ろしくなりました。「楽しく踊れなきゃ」「ヴ…
Podcast更新しました!左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の左右木健一の Podcast #19 「失敗する機会を奪うな」左右木…
vol.3となります、バレエで「立つ」インスタライブでも質問がありましたが、大人の方ももちろん参加できます!vol.1左右木健一『2年ぶりの東京オープンWSで…
Podcast更新いたしました。ぜひお聴きください!左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の左右木健一の Podcast #18 「情報の…
バレエで立つ vol.3 は 7月10日(日)です!左右木健一 特別講習会 バレエで「立つ」Vol.3 2022年7月10日(日)この度、左右木健一先生をお…
Podcast 更新しました!ぜひ通勤、通学時にお聴きください!左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の左右木健一の Podcast #1…
昨日の新宿マルイのクロストークにお越し頂きました皆様方、ありがとうございました!ご縁に感謝です!岡脇先生と私はたぶん前世兄弟だと思います(笑)子供たちも沢山来…
JBC沖縄 2022 審査終了しました!毎週のように顔を合わせている先生方です!今日の会場は本当に綺麗でした!バレエはスポーツではないから勝ち負けは無い…とは…
✳︎いよいよ明日です!入場無料なので、買い物がてらチラッと新宿マルイ本館8Fにいらしてください!サイン会も写真撮影もやろう〜!となりましたので是非!左右木健一…
私のビックリするくらい生意気な現役時代(笑)ぜひお聴き頂き、笑ってください!左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の左右木健一の Podc…
✳︎ 入場無料の新宿マルイ本館8F クロストークイベントは6月19日(日)です!岡脇先生や私に会いに来てくださいね。確実に座って観たい方は→コチラ【写真展特別…
✳︎ 入場無料の新宿マルイ本館8F クロストークイベントは6月19日(日)です!岡脇先生や私に会いに来てくださいね。確実に座って観たい方は→コチラ【写真展特別…
左右木健一の Podcast #14 更新しました! 左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の左右木健一の Podcast #14 「引…
✳︎入場無料の新宿マルイ本館8F クロストークイベントは6月19日(日)です!岡脇先生や私に会いに来てくださいね。確実に座って観たい方は→コチラ【写真展特別企…
✳︎入場無料の新宿マルイ本館8F クロストークイベントは6月19日(日)です!岡脇先生や私に会いに来てくださいね。確実に座って観たい方は→コチラ【写真展特別企…
今日は午後から5クラスでしたが、午前中に気になってた「チキンティッカマサラ」をどうしても作りたくなり、買い出しに行き…しっかり食べて…夜の指導を終えて…(一瞬…
私のプロデュースしているKENNY ご愛用いただきありがとうございます!トップスが「お腹が出る」と言うご意見があり、ballet shop abby さんが改…
ポッドキャスト更新しました!左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の左右木健一の Podcast #11 「ダイナミックストレッチ」左右…
中学生以上の方向けのバーレッスン動画が完成しました!ぜひご覧ください!こんな風にオンライン・バレエ講座をはじめて2年近く。日本はオンラインが完全に下火になりま…
私のポッドキャストの「失敗を恐れないで」を是非お聴きください!左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の左右木健一のPodcast #7 「…
黎水那の vol.3を使用した今月のバーレッスンはRemina Tanakaの「Ballet Class Music vol. 3」アルバム・2022年年・2…
バーの順番を書いたノートを嬉しそうに見せてくれました☺️一年生の時からバレエ用語や注意を書いていた2人ですが、初めてバーの順番をノートに書いたので すごくやり…
先日2カ所にてワークショップを指導致しました。まずは金沢の Swan International Ballet Schoolさんにて。真由美先生とのお付き合い…
JBC石川 2022 審査無事に終了しました!先生方お疲れ様でした。なんと香川、大阪、石川と、このメンバーは毎週末 JBC 審査員を務めました!毎週のように審…
ballet shop abby さんと私のコラボで生まれたレオタード SINAR ですが、当初はジュニアの方々向けに開発されました。しかし大人の方から「大人…
インスタライブで「バーレッスンだけで柔軟性は養えるんですか?」と言う質問がありました。はい!関節の可動域を無理矢理超えるような動きを望まなければ、柔軟性はこの…
うちの9歳、綾音が両手バーレッスンの順番を覚えたので、インスタライブをやりました!しかしインスタは著作権の関係で削除(黎水那のピアノ、沢山ライブで配信すると動…
本日もポッドキャスト更新しました!大人バレエの皆様に向けたメッセージです!(お説教じゃないよ、笑)左右木健一のポッドキャスト:Apple Podcast内の…
皆様、podcast はお聴き頂けましたか?かなり順調に更新してますので、是非お聴きください!Apple Podcast内の左右木健一のポッドキャストアー…
「今更?」と今更感満載ですが、podcast をはじめました。左右木健一の Podcast Day 1 「はじめまして!遂に始めたよ!」Listen to t…
皆様おはようございます。左右木健一です。本日は久しぶりに「こえのブログ」にてブログを更新したいと思います。先日のインスタライブ4時間!そして昨日のインスタライ…
JBC大阪 2022 皆様お疲れ様でした!いつもの審査員の先生方です!毎週お会いしているので、本当にファミリーですよね(笑)そして昨日はインスタライブ4時間!…
もう10年近く、週1回あるか、無いかのオープンクラスに通い続けている皆様。うちのYouth Ballet のメンバーと同じバーレッスンの順番は覚えています!こ…
Soki Ballet International 「春の新入会キャンペーン」明日までとなります!このキャンペーン中に入会くださいました皆様が多数おられます。…
「ブログリーダー」を活用して、Soki Ballet Internationalさんをフォローしませんか?
8月20-21日 東京WS 申込受付中!左右木健一『次回の東京WSのお知らせ』次回の東京WS は 8月20-21日。新しくオープンしたばかりの グロワールバレ…
✳︎最新情報✳︎8月20日(土)15:00 - 16:30 上半身集中追加決定!次回の東京WS は 8月20-21日。新しくオープンしたばかりの グロワールバ…
昨日は羽生結弦君の YouTube に釘付けになった方々は沢山いらっしゃるのではないでしょうか?私もライブこそはリアルタイムで観れなかったのですが、アーカイブ…
先ほどの「ラッポッキ」もですが、セサミベーグルが無くなりそうな頃にコストコには行きます。しかし夏休みの日中には絶好に行きません。仙台のコストコは他の首都圏ほど…
今日は珍しくバレエと関係ないブログを!コストコで購入した「ラッポッキ」今、汗だくで食べています!あまりの辛さに「ドヒャ〜!」って感じです。私が16歳の時に初め…
本日最終日の Riyo Ballet Arts の WS 最終日。ものすごく暑かったのですがせっかく仙台に来てくれたのでスタジオ前で記念撮影をしました!そして…
本日2日目の Riyo Ballet Arts 仙台 WS(三日間いらしてるので、ほぼ合宿!)昨日から上半身クラスをトータルすでに3時間受講してくれたおかげで…
松田敏子先生のMRB 小発表会に関連したWSを今年も私が指導します!私が滅多に大阪で指導をしないせいか、去年もこんな感じで大盛況でした!スケジュールは下記の通…
東京の Riyo Ballet Arts の皆さんが仙台に来て、まるで仙台合宿のように3日間私のWSを受講することになりました!今日は1日目。皆さんようこそ!…
私と ballet shop abby さんのコラボで生まれたウェア。SINAR/FLORA/KENNY一番最初の記念すべきSINAR。そしてFLORA。男の…
私がアドバイザーを務める マレーシアのAsia Ballet Academy主催公演「ラ・フィーユ・マル・ガルデ」の主演男性ダンサーを募集しております。公演開…
昨日は ballet shop abby さん主催のWSでした。物凄く久しぶりな新宿村スタジオ。私が自分でWSを開催していた10年ほど前には新築だったスタジオ…
今日は本当に Happy で充実した1日でした!昨日、JBC京都の審査が終わって…朝イチ新幹線に乗ったものの、線路に人が侵入したとかで1時間遅れで東京到着。遅…
昨日は松田敏子先生のバレエスーパーガラでした!もう何から書いてよいのだか(笑)とにかく凄すぎました!関西人のノリで書くと「バケモン」が勢揃いした感満載!蒼士は…
JBC加美町合宿…さかのぼる事、昨年の7月。うちの舞台をやくらい文化センターで行った際、加美町町長が私達の舞台を観に来て下さいました。町長とのご縁を繋げて下さ…
加美町合宿最終日!もう感動の連続でした!最後の最後に林泉館で働く方から「昼だけ観ようと思っていたんだけど、夜も観ました。主よ人の望みの喜びよ、は加美町では非常…
遂に本番の日を迎えた今日。男の子たちのメイクを朝に済ませました!2人とも顔小さい!子供たちはこの「林泉館」に宿泊していました。私たち大人や、大きなお姉さんたち…
本日はGPでした。まずは全員で軽くウォームアップ。色々な思いがありますが、本当にこれだけは言えます。「このメンバーで良かった!」と…とにかく明日観にいらしてく…
合宿7日目の今日は、指揮者の工藤先生に通し稽古を観て頂きました!なんと今日はスムーズにリハーサルが進行したので15時には終了してしまいました(笑)3作品、新作…
今日はお休みの翌日。今までのレッスン態度や、作品に対する意気込み、飲み込みの早さ、臨機応変に対応するチカラなどを確かめる重要な日でした。JBCと言う、いわゆる…
お待たせしました!SINAR 新色&新作 8月下旬発売予定です!サンプルを着てみました!今回の特徴は、レース!そしてチュール!皆様から沢山のリクエストを頂き、…
加美町の遠藤さんから、それはそれは大量のトマトを頂きました。ありがとうございます!以前も沢山頂いた事があったのですが、その時に作ったボロネーゼが復活しました!…
ポーランドから夏休みで一時帰国している久良々と、ランチをしました🥰たくさん話しが出来て嬉しかったけど、時間があっという間に過ぎてしまいます😅幼稚園生の時に…
昨日のMRBバレエスーパーガラからまだ興奮さめやらぬ左右木健一です!左右木健一『MRBバレエスーパーガラ』先ほどMRBバレエスーパーガラ終演しました!蒼士、無…
先ほどMRBバレエスーパーガラ終演しました!蒼士、無事に踊り終えました!良かった!敏子先生とJBCの山城さん!敏子先生、蒼士に機会を与えて下さり、ありがとうご…
昨日の「愛さんとティータイム」ご覧頂けましたか?まだ、と言うかたは→こちらさて、今日も引き続き DLS の話題です!「日本人はO脚だから!」日本人は、日本人は…
今日は「愛さんとティータイム」の日でした!ライブでご覧頂いた方ありがとうございました。コメントは全て拝見させて頂きました。ライブの模様は残っていますので、今か…
松田敏子先生の「MRBバレエスーパーガラ」に向けて、蒼士を調整していきましたが、今日が最終調整で明日から彼だけ単独で大阪入りすることになりました。だんだん孫を…
昔は何をするにも、どこにいても、常に頭のなかにはバレエしかなくて…海外ではバレエ団の有給休暇はバカンスの人が多いのですが、私がザルツブルク時代に日本に休暇で帰…
Benjamin Ella さんの言葉が素晴らしいので、是非こちらの動画を見てください!「バレエは女の子のものだ」と言う偏見は、未だにあります。両親がバレエ教…
愛さんのお友達でもあり、英語ロイヤルバレエ団のソリストでもある Benjamin Ella さんのインタビューです。三度の疲労骨折、手術…聞くだけで想像絶する…
昨日は6歳のAnnaちゃんを個人指導しました。普段私は6歳の子の個人指導はしないのですが、サンディエゴ在住のAnnaちゃんは日本に一時帰国した時でないとチャン…
✴︎今日のブログも、沢山思いがあるので長いですよ〜(笑)本日8月1日はDLSの8歳のお誕生日です。愛さん、ひとみさん、おめでとうございます!私も記念すべき8周…
✴︎今日のブログは長いです(笑)ゆっくり読んでいただければ嬉しいです。JBC京都 2021 審査終了致しました!いつもの審査員の先生方とは、最近月イチでお会い…
遅くなりましたが、宝塚ワークショップ2日目のブログです。まずは台風の影響でスケジュールが変更になり、木村先生の生徒さんをZOOM指導。その後、なんと奥野先生か…
奥野景子先生と中澤舞先生の生徒さんたちの合同ワークショップと個人指導を宝塚にて現在指導中です。昨日は初日でした。舞先生はマイアミの arts ballet t…
奥野景子先生と中澤舞先生の生徒さんに指導するために明日宝塚入り予定だったのが…「嫌な予感…これは早く動かないとまずい!」と言うことで急いでパッキングして、新幹…
「発表会」と言う名称から「School Performance」と言う名称に変えた初めての舞台。「海外のバレエ学校のような学校公演の在り方」を参考に「日々のレ…
本日、School Performance 2021 無事に終了致しました!まずは会場の「やくらい文化センター大ホール」が「ワクチン接種会場」に決まってしまっ…
日本では「ゲネプロ」と言いますが、実はドイツ語の generalprobe (ゲネラールプローべ)から来ています。そう、今日はGPでした。とは言っても、全員揃…