ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
もういくつ寝ると
ことしは10月中旬から準備万端いつも面倒くさくて飾り付けを放棄してたちまちまグッズ最近精巧なグッズが安価で買えてつい見つけると買ってしまう。ナチュラルキッ...
2024/10/31 21:52
cafe STAND/西千葉
5万年ぶりにひとりだった無敵の週末。カフェでランチをと真っ先に浮かんだのがこちらでした。「cafe STAND」前回とは違ったメインでトーストのセットに。...
2024/10/30 23:50
近況いろいろ
ようやく人間が生きやすい気候になってうれしいけどなんだかずっと眠い。・・・・・先日、飲みの2次会でガールズバーのハロウィンナイトに行くことになり・40分2...
2024/10/30 23:29
吉祥寺と、秋の実のリース作り
約5か月ぶりに吉祥寺の聖地へ。タイミングがよかったのか終始、お客さんが来られずとてものんびり過ごせました。この数日前店主さんが懇意にされている方々と店舗内...
2024/10/27 16:25
ハロウィンな男たち、と今季ドラマとか
週末、夜に都会の駅を経由したら仮装したおとなや子供たちがわんさか出歩いてて電車の中も大賑わい。あのノリってまだ流行ってたのね。「ハロウィンってなんだ?」「...
2024/10/27 15:45
10年前も、10年後も
2012年 生後3か月のどんことんでもなくかわいいーー!その10年後、2022年10才になったどんこ氏と生後3か月のきくらげボーイこれまたかわいいーーー!...
2024/10/23 09:00
デイリーマツモト/西葛西
涼しくなってきたので久しぶりに予約してこちらへ。「デイリーマツモト」夫氏もこちらの味のファンなので安心して(?)過ごせます。この日のメインは夫氏はチーズか...
2024/10/23 08:27
咄嗟に出ない罵詈雑言
「特に謝られなかったらしいぞ」母の話。先月から始まった新たな投薬治療の副作用で、軽い打ち身でも皮膚が内出血をおこすようになり広範囲にわたってできた赤黒いア...
2024/10/22 22:47
ひとりでも使い始めた
主にどんこが愛用してたコット。2年前の寛ぎのどんこ氏ふたりでぎゅうぎゅうで使ってたというかきくらげはどんこに乗ってる。。▼無言で陣地の取り合いをしてる2年...
2024/10/19 12:17
発売開始!コジコジザノンセンスワールド
昨日、18日夕方から発売開始のコジコジの展示イベント11/30~12/19まで東京ソラマチで開催されます。コジコジの世界に入り込む体験型の展示ベントってど...
2024/10/19 11:25
3ブヒ+2卒業生with 人間キャンプ(オーキャン宝島)
9月の3連休4か月ぶりのキャンプへ!前回行った5月以降、諸事情で行くタイミングが無かったのでももイヴなな家との再会も久々!もうすぐ13才のイヴくんと1才を...
2024/10/17 15:25
B²(ビースクエアード)/東陽町
8~9月に通いすぎて、最近はややペースダウンで2、3週に1度の利用。「B²(ビースクエアード)」週末、早起きしたこの日は車でスイーっと、きくらげも一緒に。...
2024/10/17 14:54
役立たぬ長女と、お買い物マラソン
父70歳を過ぎてはじめて食べた一風堂のおいしさに歓喜!ニンニクを3粒も入れて、ふつう量の替え玉まで平らげた強靭な胃袋。完全寛解おめでとう。ということでこの...
2024/10/15 22:02
おじゃまむしとひっつきむし
パソコンを始めるとパーカーの袖を引っ張り作業を阻止するボーイ皮膚の炎症は10日ほどで完治。今は丸ハゲになってるので毛が生えるのを待っているところ。「ハゲて...
2024/10/11 10:11
今年のパフェ食べ納め・tronc/流山
今年も春から秋にかけて提供されたtroncさんの絶品パフェが9月末で今期終了。最後はぶどうのパフェでした。「tronc(トロン)」大好きなシナモンがアクセ...
2024/10/11 09:46
面倒よりも安全優先
最近、夜が涼しいからかきくらげボーイのパワー全開。ソファーに座ってるとすかさず遊びに誘ってきます。「ボールであそんでやるぞ!」ところでSNSアカウントやメ...
2024/10/08 11:45
果物はゼロキロカロリー(希望)
ふるさと納税の返礼品がとても立派で驚いた!シャインマスカット 晴王ぱっつぱつに果肉が詰まってとんでもなく甘くてジューシーでした。1房なんと 7 6 2 g...
2024/10/06 14:06
NASU SHOZO CAFE/那須
平日のみワンコもテラス席OKなのでキャンプ初日に寄り道してもらいました。(夫氏も好きなのですんなりOKだった)「NASU SHOZO CAFE」開店後すぐ...
2024/10/03 09:24
リトープスの成長と、相棒たち
10月に入っても30℃超えでげんなり。。来週くらいまではまだ気温が高そう?週末は雑司ヶ谷手創り市に行こうかと思ってたけど、、引きこもりかな。夏は休眠期にな...
2024/10/03 09:04
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、macoさんをフォローしませんか?