ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
孫が風邪をひきました
こんばんは。 連日猛暑でそれだけでもしんどいですね 9日水曜日は午後からフラのレッスン 楽しい音楽にのってふぃらふら踊ります 外は35度の気温で参加者も少なかったです お買い物を済ませお店でひと休
2025/07/13 22:16
一息ついて大黒摩季コンサートライブへ行きました
こんばんは。 今日も30度越え~ 先週は肺炎球菌ワクチン接種を受けたら どうも体がだるくて運動をしていませんでした 昨晩は地元市民文化センターで開催された MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025 -55BLACK-
2025/07/07 22:39
越前市日赤奉仕団今立分団でタオルケア帽子講習会
今日も朝から蒸し暑かったですね 夜も熱帯夜です 昨日午前中は自宅から1時間車を走らせて 越前市の岡本公民館へ伺いました 越前市日赤奉仕団今立分団の会員 17名の方と共にタオルケア帽子を作りました
2025/07/05 21:53
何もしたくない日もありますね
今日も朝から暑いですよ お昼には外の気温34度になっていました 頭痛に悩まされています ワクチンの副反応かもしれませんね 東京の知人は帯状疱疹ワクチンで しんどいしんどい と言ってました コロナ
2025/07/03 16:27
今年も半分過ぎましたね・・・・あつい暑いです
月命日の1日 朝から墓参に行きます 19年前の今頃は「千の風になって」と言う歌が良く流れていました そんな歌を思い出していましたよ 日曜日に焼いたチョコシフォンケーキは少ししっかりとした 出来上
2025/07/01 21:38
ターミナル看護の授業の中で
こんにちは。 今日は一日予定のない日です ゆっくりと溜まっている家事をこなし 冬用羽毛布団カバーのファスナーが壊れているの治すため 2メートルのファスナーを外して 手芸屋さんへもっていき 同じ長
2025/06/29 17:14
講演会に発酵講座
23日月曜日はのんびり家事をして 午後からは日曜日のボランティア活動の片付け 活動報告書や次の講習会の準備をしました 24日朝一番にジムへ行きそれから仕事でしたよ 25日は午後からフラのレッスン
2025/06/27 22:04
あららの1週間
あ~と言う間の1週間でした 気になる案件が1件ありましたが 先輩に相談して解決いたしました 書ける時がきたら報告致しますね 20日金曜日の夜は婦人会の日 前回からタオルケア帽子作りに取り組んでいま
2025/06/26 21:54
連日暑いですね
梅雨の合間の晴天の日々ですね 冬場の毛布や布団が良く乾きますね 汗をかきかき家事を済ませます 来週金曜日一つ講演を頼まれているので 原稿の仕上げをしています 医療を目指す学生さんに対して 少しでも
2025/06/19 22:29
午前の部と午後の部 夜は爆睡
こんにちは。 今日は梅雨空で気温は30度を超えて蒸し暑いです 雲があるのでそれほどでもないように思いますが暑いです さて昨日は地域の運動会でした コロナ前は朝から夕方までありましたが コロナが明け
2025/06/16 13:30
今日は朝から雨が降っています
こんにちは。 12日は孫の運動会でしたがやっぱり熱があり無理 丁度息子は休みを取っていたので 病院へ連れていきました インフルでもコロナでもなく夏風邪の診断でした 頓服を飲んで休んでいました 昼からは
2025/06/14 14:54
予定変更の一日でした
こんばんは 朝早く息子から電話がありました 孫のき~ちゃん、 朝から微熱があるようで学校を休みます それで私にSOS 9時には近くのウエルシアでゼリーや サンドイッチを買って行きました 頭を冷やし
2025/06/11 21:58
今日は自宅でパンを焼く日
6月何もない日曜日でした キッチンの掃除をして、冷蔵庫の中を確認しました 賞味期限切れの強力粉があったので パンを焼くことにしました 御供のリンゴとサツマイモがあったので 一緒に砂糖とレモンを加えて
2025/06/08 22:02
タオルケア帽子の講習会 JA福井東支部
こんばんは 今日は蒸し暑い一日でしたね 気温も28度まで上がりました 明日は次男の誕生日 孫たちが息子の為にチョコタルトを作っていましたよ 6日はJA福井東支部のお招きで タオルケア帽子の講習会を致
2025/06/07 22:40
19年の命日
今日は朝から晴天 19年前の6月1日と同じような日差しです 雲一つありません 日曜日はあいにくの大雨でした 自宅を早く出て近くのドラッグストアで切り花を購入 お墓にはお花泥棒がいるので 菊を中心に少
2025/06/05 15:48
沢山の有難い贈り物です
こんばんは。 今日は一日雨で少し冷~としています 最高気温が18度で部屋で仕事をしていると長袖で丁度良いです 朝はジムへ行きランニングマシーンでウオーキング 走る事は致しません 走れないのです
2025/06/03 21:51
先週のお出かけ 大人の遠足
先週は急な打ち合わせや以前からの打ち合わせ 仕事のミーテイング 遠方より友人多くの息子へのプレゼントを抱えて来てくれました お嫁ちゃんの残業にために孫の保育園迎えに行き ご飯を食べさせたりと連日多忙で
2025/06/02 16:04
暇なはずか忙しい日々
先週の金曜日は実父の病院へ支払に行きました 毎月入院費を支払いに行き様子を聞いてくるのです 冬物を持った帰り明日は夏のパジャマを届けます 冬物のパジャマのゴムを入れ替え 購入した夏のパジャマには 全
2025/05/29 14:04
お勧めの本です
新刊のお知らせです がんサロンのお手伝いをしておりますと 日進月歩の医療の進歩についていくのが大変です 薬も自分の時とかなり変わっています 検査方法も様々あり それはそれで悩ましいことでもありますね 「
2025/05/23 10:00
遠足のお伴で・・・
ここ数日暑い日が続いていますね じ~としていると汗が出てきます 火曜日は最高気温30度でした 午前中の涼しいうちに 保育園の遠足のお伴に行きました ほのぼの隊(祖父母の有志)で先生と一緒に行きます
2025/05/22 11:44
日曜日のボランティ活動
こんばんは。 今日は朝から天気が良いですよ 朝からジムへ行きしっかりと汗をかいてきました 夏バテしない様に今から対策ですね 日曜日は地元でのタオルケア帽子活動の日でした 4名で26個の帽子のラッピ
2025/05/19 21:34
NHKプラスで見れます
今日は朝からどんより曇り空ですね 夕方のニュースザウルスで私達の活動が紹介されて お電話・メール・ラインを沢山頂きました リアルタイムで見れなかった人の為に 見逃し配信がありますので お時間のある
2025/05/16 13:50
明日のNHK福井ニュースザウルスで紹介されます
こんにちは。 今日は暑い一日ですね 今日はフラのレッスンに行きました グリーフケア福井として活動をして12年 初めの頃は介護との両立で足踏み状態 義母の介護が一段落してから 本格的に始まりました
2025/05/14 17:20
礼状が届きました
今日は朝から良い天気ですね 主人はシルバーのお仕事に出かけました お弁当を作るために早く起きますので 8時過ぎにはジムへ行けました しっかりと汗を流しました 最近「がん患者と運動」と言うテーマでの
2025/05/13 11:34
あ~やっと一息です
こんにちは。 今日は朝からどんよりとした曇り空です 夕方には雨になりそうですね 6日火曜日夜に主人の従姉弟から電話があり 一番年上の従姉弟の訃報でした 数年前にツレを亡くして一人暮らしをされていまし
2025/05/11 15:57
こどもの日は大掃除をしました
こんばんは。 今日は一日良い天気で朝一番にジムへ行きます 早めに昼食を取り 窓を開けてキッチンの大掃除に取り掛かります 一番大変な換気扇の掃除をしました 愛用のごみ箱に厚手のごみ袋をかけて そこに
2025/05/05 21:24
連休2日目 ランチをお喋り
連休2日目 天気はまあまあ 朝から旦那様のお弁当を作り 部屋の掃除・片付けを素早く済ませ 11時に知人と初めてのお店のランチ 北陸新幹線が地元敦賀駅まで伸びて 2年目のゴールデンウィーク 名所気比神
2025/05/04 21:15
悩みごと総合相談会のご案内が届きました
こんにちは。 今日は晴天ですが朝から強風が吹いています 月命日の今日は朝からお花を買って墓苑へ行きました 長い間お付き合いのあったお花屋さんは閉店致しました それで近くのドラッグストアで切り花を購入
2025/05/01 17:16
今朝は寒かったですよ
こんばんは。 今朝は気温6度 思わず暖房を入れてしまいました ちょ~~寒い お昼になって少しだけ気温が上がりましたが 風もあるので長袖をしっかりと着こんでいます 日曜日はタオルケア帽子活動日で 1
2025/04/30 21:44
忙しかった週末でした
こんばんは。 土曜日は日曜日の取材に向けて 慌てて美容院へ行きカットとパーマ ぼさぼさ頭では少々お恥ずかしいので・・・ 昼からはお仕事をしながら 日曜日の準備を致します 日曜日は何時もより念入りに
2025/04/28 21:03
次のステップかな~
こんばんは。 気圧病も一段落したようです 水曜日はフラのレッスンに行きました 絢香さんの三日月 ゆったりとしたリズムに乗ってハンドモーション 日本語なので振りを覚えるのは良いです でもゆったりとし
2025/04/25 21:24
気圧病は辛いね
こんばんは。 ここ数日は天気の具合が悪いですね 特に大きく気圧が変化 気温も大きく変化いたします なので夜明けに片頭痛が出てきています 早めに寝ていますが日曜日はだら~とゴロゴロしていました 月曜日
2025/04/23 21:45
13日は生協さんの店舗でがんサロン
今日は一気に暖かくなりました 13日日曜日の午後から 地元のハーツ生協さんの店舗にある コミュニティルームで女性だけのがんサロンがありました 日曜日は雨風が強く 参加の方が少ないかも・・・と思いま
2025/04/17 22:04
最近はまっていること
昨晩冷え込みました 今朝も暖房を入れて 朝食はチーズとハムをのせてピザトーストが定番 そして温かいカフェオーレ― それを食べてから、定番のテレビ体操 洗濯機を回しながらお風呂掃除 冬場は凍結予防に
2025/04/16 21:20
服の修理の手間な事
今日も春の嵐模様です 横殴りの雨風が時折吹きます 朝早めにジムへ行き 10時半には買い物を済ませて仕事です 時間を見ながら ボトムスのウエストゴムの交換です 一枚はキュロット 一枚はヒロコビズのパン
2025/04/15 15:44
最近 はまっていること
こんばんは。 春の陽気は変わりやすく 晴れていても風は冷たいですね 数年前に鹿児島へ旅をしたとき 削りたての鰹節が美味しいのに感動致しました 何時かは自分で削った鰹節を食べてみたいと思っていました
2025/04/12 21:34
お礼状が届きました 80代の方から
早いもので4月も10日が過ぎましたね 最近食べ過ぎの様で 体重が増えて仕方がないです ジム通いしていても 食べ過ぎは禁物ですね 昨日も自宅にタオルケア帽子の礼状が届きました 83歳と書かれています
2025/04/11 15:20
桜が満開ですね
こんばんは。 今日は風が強い一日でしたよ 桜は満開ですがかなり散りそうです 今日も朝からジムへ行って汗を流し 地元の緑地公園の桜を見に行きました 明日から天気が下り坂です 市内で
2025/04/08 22:19
しっかりとキッチンの整理整頓とお菓子つくり
こんばんは。 今日は一日骨休みという事で ゆっくりと自宅で台所の整理整頓をしました 冷蔵庫を見ていたら 薄力粉とバターの消費期限が過ぎていることに気づき バニラシフォンケーキとプレーンサブレを焼きま
2025/04/06 21:09
スマホの落とし物
おはようございます 昨日も北風で寒かったです 今日のお天気はどうでしょうか 数日前の事です 何時もはいかない仕事終わりに銀行のATMコーナー 孫の入学祝を引き出口の床に何か落ちています 初めは小
2025/04/04 08:00
4月のがんサロン お金のお話
日曜日の寒いところでのマラソンの応援は 60代半ばには結構疲れましたね その上低気圧の気候が片頭痛を誘発しているようです 月曜日は夜中に頓服を飲みましたよ それでも体を動かすためにジムへは行ってい
2025/04/03 16:09
ピンクリボンの会でふくい桜マラソンを応援しました
こんばんは、 今日は朝早く起きて7時前には自宅を出て 患者会代表の方の車に乗せていただき福井県北部の 丸岡町へ行きました 目的は桜マラソンの応援です 昨年より北陸新幹線開業に合わせて ふくい桜マラ
2025/03/30 22:30
早くも3月末になってしまったよ
こんにちは。 今日は朝から天気も良くなく肌寒い一日です 今週は毎日運動が続いています 運動腫瘍学 と言う言葉が最近聞かれます 運動腫瘍学は 運動腫瘍学(Exercise Oncology)をご存じだろうか。運動
2025/03/28 14:50
16日のボランティア活動
こんばんは。 週末大阪のグリーフ&ビリーブメント学会に参加していますが 16日日曜日は地元有志の人が集まって タオルケア帽子の例会を開催いたしました 6名で39個の帽子を作りました 採寸やラッピング
2025/03/21 21:53
週末は大阪へ出かけてました
お彼岸と言うのに朝から真冬並みの気温です 朝からみぞれですよ ブルブルと震えています 土曜日は早起きして7時の特急列車に乗り 大阪で開催された 第7回日本グリーフ&ビリーブメント学会学術大会に参加
2025/03/19 20:53
お礼状が届きました、タオルケア帽子活動
今日は朝から暖かい一日です ただ黄砂が飛来しているようで 午後からは空が黄ばんでいます 今日は孫のあ~ちゃんの小学校の卒業式でした 4月から中学生になるのですね 嬉しい一日ですね 数日前にお葉書
2025/03/13 15:27
忘れられない日です
14年前の3・11は抗がん剤治療で入院中でした 病院の6階は大きく揺れました 震度4 でも気持ち悪いぐらい横揺れしました あの日の光景は忘れません 命がけで治療をしている人にとっては とても重く辛
2025/03/12 15:44
歳を感じた一日
こんばんは。 今日は早めにジムへ行きひと汗かいて その後16日開催のタオルケア帽子活動日に お手伝いただける人の所へ フェイスタオルを届けました 20年ぐらい前に何度か行ったことがあります しかし道は
2025/03/11 21:19
悩みごと総合相談会
こんにちは。 今日は天気が良くなる予報ですね ブログを書いたら窓を開けて掃除をする予定です 昨日は嶺北で開催された「悩みごと総合相談会」の グリーフケア の相談会でした 行政の施設で市民の方を対象
2025/03/09 09:35
忙しかった水曜日
今日は朝からコロコロ変わる天気です 今は青空ですが先ほどまでは雪がちらちら ほんの一瞬でした 気温も6度・風強し 5日水曜日の午前中は隣町の社会福祉協議会さん主催の 分かち合いの会に参加いたしまし
2025/03/07 15:07
日々の事
こんにちは。 関東地方ではかなり寒くなっているようですね 岩手県の山林火災 関東に住んでいる知人が話してくれました 「娘婿さんが消防士で岩手の現場に緊急援助隊で行く」 本当に一日でも早く鎮火してほしい
2025/03/04 16:43
2月のドカ雪
昨晩から大雪警報が出ていました 朝起きて外を見ると40センチはあります 午前中のジムは中止して 自宅でキッチンの掃除をしながら 米粉のシフォンケーキを焼きました 型は100均のを使っています 焼き
2025/02/24 16:58
タオルケア帽子の活動
こんにちは。 今日は朝から雪が降っています 時折やんだり、降ったりの一日です 福井県は敦賀市が中間で 北を嶺北 南を嶺南と呼びます そして北陸線敦賀トンネルを境に雪の状況が大きく変わります 昔は北
2025/02/23 16:30
女子会の続きと確定申告
17日月曜日は予定通り天気は下り坂 6時に起きて6:25分からのテレビ体操を 3人で始めます これは昨年からの取り組み 習慣化されると身体に優しいですよ 7時にはお宿の前にある 山代温泉古総湯 写
2025/02/22 15:57
ご褒美旅行で女子会
こんばんは 今日は朝からとても寒いでした 今外は雪が降っていますよ 16日朝からお出かけ 行先はお隣の県石川県 地元駅からローカル列車に乗って出かけます 高校からの同級生です 加賀温泉駅で降り
2025/02/18 22:25
講演会が終わりご褒美に出かけます
今日は久しぶりに天気が良くて暖かい日でした 12日は無事に講演会を終えることが出来ました 終わるとやっぱり疲れが出てきます ここ数日は頭痛がありますが 上手くコントロールできるようになったので 寝
2025/02/15 21:13
昨日のがんサロンとおやつ作り
昨日は午後から地元のコープさんで 女性だけのがんサロンが開催されました 雪が降る中参加の皆さんお疲れさまでした 少しでも闘病中に元気が出れば嬉しいですね 孫のき~ちゃん 数日前に 「ば
2025/02/10 22:54
講演会の準備とがんサロン
昨晩は雪が降らず良かったですが 今ほどから又降っています もう雪はいらないのですが・・・・ さて12日は昨年に続きグリーフの講演会をさせて頂きます 60名ほどの参加があると伺っています 昨年はグリ
2025/02/09 10:21
がん家系 と言う言葉
今も外は吹雪いています 昨夜は積もりませんでしたが お~~サム 寒いです がんと診断されて「何で自分が・・・」と言われます そうなんだけれど、 日本人の2人に1人が罹患する疾患です その言葉は多く
2025/02/08 10:35
フェイスタオルの寄付を頂きました
今は曇り空にも晴れ間がのぞいています 天気予報だと夕方遅くから又冬型 今晩も大雪の予報です 昨晩は遠方に住む知人とZOOMでお喋り 顔を見ながら話せるのは安心です でもフリータイムは40分 その後は
2025/02/07 15:00
ブルブルの朝です
こんにちは。 こちらの積雪は40センチほど ただし観測地点はによって随分違います 私の家は大体そんな感じです 朝起きて2階のベランダを見たら 大きなツララが下がっていました 家の前と車庫の前は水を
2025/02/06 14:07
今日は朝、めまいが 昼からはがんサロン
こんばんは。 昨日より大雪の予報が出て 朝4時ごろ自宅前を除雪車が通りました 昨日より車庫前と玄関前には融雪で水を流しています そのお陰で車はスムーズに出れます 積雪25センチ でも市内の道路は凸
2025/02/05 21:10
高校生のボランテァ活動で・・・
今日は節分ですね 我が家も夕方にお寿司屋さんに注文していた 恵方巻を購入して食べましたよ 老夫婦2人で細々と頂きました 新聞にいつの頃から 日本では恵方巻を食べる文化が出来たのか? と書いてありま
2025/02/02 22:38
自分で解決してほしいトホホな話
こんにちは。今日は朝からチラチラ雪が降っています 月曜日は孫のし~ちゃんお休みで一日遊びのお付き合い 熱も下がっているので 火曜日からは保育園に行きました 昨日は風の強い一日でしたね 冬の西風は体感
2025/01/30 13:39
今日のボランティア活動と近況
皆さん~こんにちは 今日は朝冷えましたよ でも雪が降らないだけ良いです 何時ものように早起きをして、自宅を出て 9時半にはふくい健康の森県民健康センターに着きました 何時も30分前には会場に入り
2025/01/26 16:31
温かい大寒ですね
こんばんは。 今日は大寒で、暦の上では1年で一番寒い日なんですが 朝から良い天気で午後の気温は13度 朝一番にジムへ行きましたが 暑くて汗が噴き出してきます 気分が上がったところで 書類の整理をし
2025/01/20 21:07
地元でのボランティア活動日でした
今日は朝から晴天です お昼の気温は14度になっています。 10時から敦賀市福祉総合センターに行きました 今日は6名で57個の帽子のラッピングを致しました 地元での活動は来月はお休みになります 2
2025/01/19 14:03
ユーチューブに参加とがんサロンと書類作成
14日火曜日の夜は 以前からがん患者さんでコミュニティを主宰されている方からの お誘いで ユーチューブでグリーフケアについて お話をするチャンスを頂きました 緊張しましたが何とか終わりました 次の
2025/01/17 21:31
婦人会の新年会
12日(日)の午後からは婦人会の新年会でした コロナ過で75歳以上の方は卒業されました それで6名になりました 特別な活動もありませんが お祭りの協力が大きな仕事ですね 後は同好会の様な和気あいあ
2025/01/16 15:12
フェイスタオルの寄付 患者様から
今日も一日雪交じりの予報です 昨日は「生命のミュージアム」の方のお手伝いと 新年のご挨拶に伺う予定でしたが 9時に家を出る時の道路状況 アイスバーンと渋滞を考えて 私が伺うのは出来ませんでした 昼
2025/01/11 10:57
急いで作ったスマホポーチ
こんばんは 天気予報が的中して夕方から雪が降り始めました 今も静かに積もってきました 今年は主人が融雪用のホースを買ってきて 玄関前と駐車場に取り付けました 夜に水道水をほんの少し出しています 今
2025/01/09 21:56
お花泥棒が新年早々やってきました
こんにちは。 今日は朝から曇っています 気温は最低気温1度 今の気温は5度です 毎年元旦にお墓参りに行き 南天や牡丹など縁起物を活けてきました 洋花を使い大好きな桔梗の花も活けました お正月はお酒
2025/01/05 10:32
ゆっくりとしています
朝から雨が降って寒いですよ雪が降らないだけでも良いのですが何処へも行く気分にはなりませんね何時ものように6時に起きてテレビ体操で体をリセット何時ものように朝食を食べて家事をさっさと済ませて箱根駅伝を見
2025/01/03 11:27
2025年穏やかな1年の始まりです
謹賀新年 今年も宜しくお願いいたします 昨年はこの時間 津波警報が鳴り 車で避難していました 息子夫婦が来る予定で準備していた夕方 隣県能登で大きな地震 海に近い我が家も避難対象地域なの
2025/01/01 20:40
大晦日の過ごし方
今日は朝から冷たい雨が降っています 天気が良ければ着物でも着たいところですが 天気が悪いと出来ません 今年は長いお休みなのでどこかで着れるかな 今年は早くから掃除も済ませてあるので 今日はのんびり
2024/12/31 13:47
この時期に辛い人は
こんばんは。 年末年始は悲しみを抱えた人にとって 何とも辛い日々が続きますね 記念日反応と言われ 愛する人との思い出がある人が 多いこの時期は1年の中でも心がおれそうになります 先日も仲良くさせて
2024/12/26 22:34
10日分一気に書きますよ
こんばんは。 師走は本当には走っていますよ 18日はハピラインで福井市総合ボランティアセンターである 物づくり講座のメンバーと一緒ランチを頂きました 物づくり講座は、ボランティアセンターで月1開催
2024/12/25 20:30
夢マス²を画像で見ると
こんにちは。 今日は朝から冷たい雨が降っています 午前中は仕事でお出かけ 昼からお仕事部屋でこれを書いています 昨日の夢マス²(ユメマスマス)と呼びます 私の来年の夢を 管理者がAIで作ってくれま
2024/12/14 14:52
夢マス²を書いてみました
こんばんは。 そろそろ雪の予報が出そうですよ 今日は年金支給日だから 金融機関はいっぱいで 量販店は買い物の人で混んでいました 私は朝一番にジムへ行き軽く汗をかいてきました それから仕事部屋に行
2024/12/13 21:48
がんサロン週間でした
こんばんは。 4日に続いて8日は地元の生協の店舗内にある 会場で女性限定のがんサロンがありました 平日だとお仕事で参加できない人もあるはず そんな思いで生協の店舗をスペースをお借りして開催 初め
2024/12/11 22:09
昨日は病院でのがんサロン・・久しぶりに歌いましたよ
12月に入り多忙になってきましたよ 昨日は地元病院でのがんサロン 平日の午後からですから治療を受けながら 仕事をしておられる人は参加できないですよね それでも偶数月に行われるサロンに 参加される人が
2024/12/05 11:31
師走に入りましたね
先週金曜日には胃カメラでした。 どうもそれから体調がおかしいです 土曜日は水鼻が出て 日曜日は咳が出てました どうも何時もの咳喘息です 吸入器で咳を抑えて日曜日は自宅でのんびりしていました そうは
2024/12/02 20:38
胃カメラの検査と父の病院へ
昨日は8時前に自宅を出て かかりつけ医へ行きました 2年ぶりに胃がんの健診で胃カメラを入れました 何度受けても辛い検査ですが受けています 2年前も鼻からでした 2年前と変わりがなく、ほっと一息しま
2024/11/30 21:51
24日はボランティア活動と大野へ
こんばんは。 今日は冷たい北風で寒い一日でした 24日は嶺北会場のボランティア活動日です 何時ものように 10時から始まり130個のタオルケア帽子が出来ました 8名の皆さん、お疲れ様でした 正
2024/11/28 22:15
がんピアサポート養成講座が終わりました
今日は何時もより30分早く起きて 8時には自宅を出て福井市へ行きました がんピア・サポーター養成講座3回目 今年度はこれで終了です 今回は患者役・ピア役・オブザーバー役でロールプレイをやりました ロ
2024/11/23 21:38
FBCラジオさんから番組収録CDを頂きました
本格的に寒くなってきましたね 昨晩からエアコンではなくて 和室兼居間には石油ヒーターをつけました やっぱり暖かくないと体が動きませんね 11月に入り素敵な贈り物が届きました 9月2日にラジオ局で収
2024/11/21 13:22
紹介が遅くなりました。朝日新聞11/1日
こんばんは。 ここ数日で一気に冬の空に変わりましたね 紹介が遅くなりましたが 11月1日朝日新聞福井版に 9月FBCラジオに出演させていただいた内容が 紹介していただきました 大きい紙面に驚きまし
2024/11/20 21:45
地元でのボランティア活動びと「光る君へ」のスペシャルトーク
今日は朝からこの時期らしい寒さです 昨日は地元でのタオルケア帽子活動の例会でした 5名参加で30個の帽子が出来ました 活動が終わって帰るとき 隣の敦賀市イベントホール プラザ萬象 の前には行列が出
2024/11/18 13:31
北九州3日目の旅
12日 朝から晴天の予報です 前日に買っておいたパンとコーヒーで簡単にモーニング 8時半にホテルをチェックアウト 博多駅でコインロッカーに荷物を預けて ぶらぶらと中須川端商店街の近くにある 櫛田神
2024/11/15 09:00
北九州2日目の旅
前日の天気が回復して 2日目は中洲のホテルから歩いて天神まで行き そこから西鉄に乗り 2日目の予定である柳川まで行きました 最近何処へ出かけるのも ICカードがあれば切符を買わずとも移動できます これ
2024/11/14 09:00
気がついたらもう半ばです・・トホホ
先月末より孫の用事やがんサロンや勉強会等 落ち行く暇もない日々でした しっかり孫の風邪もうつり それからは咳と鼻水に悩まされています 先週は焼き芋大会のお手伝い 風邪がすっきりしていなかったのでお休
2024/11/13 12:17
ボランティア活動日 27日
27日は何時ものように8時に出かけ 9時過ぎに会場に着き 10時からのタオルケア帽子の活動の準備を致します この日は初めて参加する方もおられました この日はJAIFA(ジエイファ)福井の方が来られました
2024/10/30 22:21
がんピア・サポーター養成講座がありました
26日(土)お仕事はお休みして 10時台のハピラインで福井市へ行きます 敦賀駅に他のメンバーと待ち合わせて乗ろうと思いましたら・・・ あらら大変 まるで東京山手線の様なぎゅうぎゅう詰めのお客様 私は
2024/10/27 22:00
来年の予定が続々と・・
こんにちは。 今日は晴天で秋晴れです 気温も23度で程よい気候ですね それでもまだ半袖を着ています 来年春の予定がだんだんと入ってきました グリーフの学会も3月にあり 申し込みが始まりました 今回
2024/10/25 15:54
昨日は暑かったです 29度
こんにちは。 昨日は最高気温が29度でした 暑いはずだと思いましたね 今日は朝ジムへ行って 予約していた実家の地番変更の登記に法務局へ行きました 行政が住所の表記変更をしましたので手続きに回ってい
2024/10/24 13:30
週末の運動会とボランティアと芋ほり
秋の空の気温の変化に体がついていけませんね 19日は孫の保育園の運動会でした 最近は室内で天気に左右されない開催です 3歳児孫のし~ちゃんは、 どうも多くの人の前は苦手で入場行進の時から涙目 ダンス
2024/10/23 15:44
この時期に28度とは・・・
こんばんは。 今日は暑くなるとの予報でしたが 蒸し暑くまるで梅雨の様な一日でした 午前中に1時間ほどジムへ行き、汗を流してきました 筋トレはほどほどに! その後、来月に行く予定の新幹線の切符を買い
2024/10/18 21:25
穏やかな秋の日に・・・
今日は曇天の一日です。 ですが蒸し暑いのですよ 日曜日は自宅を7時半には出て 高速を走り友人の夫君の告別式に参列いたしました 17年前に突然息子さんを亡くしてから ご夫婦で支えあって過ごされていま
2024/10/16 16:48
お お忙しい1週間でした おつかれ
4日金曜日は久しぶりに美容院へ さっぱりとして気分も上がりました 5日はリレーフォーライフ福井に参加するべく 7:45分発 JRから民営化されたハピラインで福井市へ 快速なので早く着きました 今回は
2024/10/12 17:03
大失敗の後で・・・
今日は朝から雨が降っています 10月1日ブログを書いて 昼からメールをチエックしており 土曜日のイベント リレーフォーライフ福井の当日のスケジュールを見ました 今年は実行委員を辞退していましたが
2024/10/03 11:24
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、じゅん8008さんをフォローしませんか?