chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
想い出は心の宝石箱にしまって。。。 https://plaza.rakuten.co.jp/tomy415/

現代の徒然草。あなたを不思議な世界へと誘います・・・

文学・音楽・人生観・下ネタなど、 あらゆる引き出しから、びっくり 玉手箱。。。

悠々愛々
フォロー
住所
世田谷区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2011/02/05

arrow_drop_down
  • 悠愛倶楽部懇親会の軌跡 。。。

    にほんブログ村   ブログで​オフ会​というものがあるのを知って、あるブロ友さんの会に初めて 出席しました。開催場所が居酒屋、酔いどればかりの喧噪の中でお話出来るのは、 両隣の方だけ。

  • にととらさん(後編)。。。

    にほんブログ村 ​皇子のキリバン達成​祝賀行事​として、悠愛倶楽部総選挙で選ばれた、 JAB48(​ JIJI AND BABA 48 )が銀座目抜き通りを、毎回この曲で ねり歩きます。    に

  • にととらさん(中編) 。。。

    にほんブログ村 ニイハオ・・尖閣諸島、中国古来の領土あるよ・・    なんか文句あっかあ~~?! 隣のトドロのそのぷっくりお腹、槍で刺すあるよ・・・       ​茶芸師​というかたが、このように八

  • にととらさん(前編) 。。。

    にほんブログ村 ​ われらが健さん​高倉健​が亡くなった後、彼を偲んで多くの映画作品が、 テレビで放映されました。​ ​ 昨日の投稿記事を読んで、​もっとまともな追悼文をアップせよ!!​との

  • 追悼 。。。

    にほんブログ村 ​   かってブロ友だった、​にととらさん​から、このような訃報が届きました。​ ​ 癌との闘病の中で死期を意識、生前に用意してあった自らが書いた訃報。​ ​​​ 皇子

  • サンバ 。。。

    にほんブログ村   かって <​ BRICs​ >という言葉が、もてはやされました。   ​松田聖子の​ぶりっこ​​ではおまへん。                                                 ブリックスとは

  • ヴァイオリン協奏曲(最終回) 。。。

    にほんブログ村   ​ ヴァイオリン​がこの世に登場したのは、16世紀初頭と言われています。​ ​ 歴史に残っている最初の名工は、北イタリアクレモナのアンドレア・アマテイ。​ ヴァイオリンの製作は

  • ヴァイオリン協奏曲(4) 。。。

    にほんブログ村 ​ ​​これまでにご紹介した、ベートーヴェン、メンデルスゾーン、ブラームスに、 ​チャイコフスキー​の​​ヴァイオリン協奏曲二長調作品45 を加えて、 世界四大ヴァイオリン協奏曲

  • ヴァイオリン協奏曲(3) 。。。

    にほんブログ村 ​​ ​ブラームス​の場合、得意とした楽器はピアノで、最初に世に出たのも ピアニストとしてでした。彼は、20歳の時にハンガリー生まれのユダヤ人、名 ヴァイオリニスト​ヨーゼフ

  • ヴァイオリン協奏曲(2) 。。。

    にほんブログ村    ベートーヴェンのピアノ協奏曲を​皇帝​とするならば、メンデルスゾーンの作品は​​​ ​​ まさに、​プリンセス​といってよいでしょう。​華麗で甘美​な旋律に溢れ、     曲が始まると

  • ヴァイオリン協奏曲(1)。。。

    にほんブログ村    世界​三大ヴァイオリン協奏曲​といえば・・    ・​ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲ニ長調(1806年)​​ ​ ・メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲ホ短調(1844年)​​​​​​​​ ・

  • リピご首題 長遠寺 。。。

    にほんブログ村 ​   可愛い​子坊主ちゃん​のイラストご首題が気に入ってしまい、イラスト担当の    おくさま​に御願いしたところ、特別に毎月お書きいれして戴けることに、なり    ました。  

  • 泥牛庵 。。。

    にほんブログ村   インスタで懐かしいお寺さんの、ご朱印を見つけました。 ​ 神奈川県金沢八景在、臨済宗の​泥牛庵​。​​​当寺の子守地蔵御朱印​が欲しくて、 2018年に参拝したことがあるのです。

  • 夏楽 。。。

    にほんブログ村 ​​ 親戚から、​夏楽​という​銀座あけぼの​の和菓子詰め合わせを、戴きました。​​     ​ 夏の暑い時は、氷菓子や冷菓子がいいですニャア~~!!!​

  • フロマージュ・プリン 。。。

    にほんブログ村 ​ 父の日プレゼントとして、息子夫婦からいただいた、​ラニーチーズ​の フロマージュプリン。               ​ ラニーチーズとは、福井のチーズ料理専門店。​

  • 涙の数だけ 。。。

    にほんブログ村 ザードの曲​負けないで​など、困難に直面している時に、勇気づけてくれる 歌が、数多くあります。​​ そんな曲の一つが・・・    (^^♪          涙の数だけ強く

  • おひとりさま 。。。

    にほんブログ村   結婚しない​生涯未婚率​が、年々上昇しています・    平成27年版・厚生労働白書によると、2015年の生涯未婚率は男性24.8%、 ​​​  女性14.9% だったのが、2020年には男性28.3%、女

  • 悪女伝説 。。。

    にほんブログ村 ​人間はそもそも悪であり、その悪魔的本能を抑止しているのが、< 理性 > とする​性悪説​。 物質欲、情欲などを理性で制御出来ずに、己の本能のままに生きる女すなわち

  • りんごのキャラメルロールケーキ 。。。

    にほんブログ村 ​​ 今週の生協パルシステムお取り寄せスイーツは、​リンゴのキャラメル​ ロールケーキ。​​          このタイプのロールケーキは、スーパーやコンビニでよく売られていま

  • みそかけだんご 。。。

    にほんブログ村 ​​​​​​ ​​今週の生協パルシステムお取り寄せスイーツは、岩手県​芽吹き屋​の​​ ​​ ​みそかけだんご​。​三色だんご​が、美味しかったので・・ ​​                      

  • リピご首題 延隆寺 。。。

    にほんブログ村 ​ 大分県在日蓮宗​延隆寺​は、庫裏の改修費用の寄付を広く募り、これに応じた 人には​​返礼ご首題​と称し、3ケ月に1回郵送でイラストご首題の、お書入れ をしてもらう事が出来

  • リピご朱印 全忠寺 。。。

    にほんブログ村   愛知県知多郡在​全忠寺​は、同寺オリジナル御朱印帖購入者のみを対象に、 ​納経​を条件として​郵送対応の御朱印授与をしています。 今回は、下記三体のお書き入れを御願いしま

  • 幸せへのまわり道 。。。

    にほんブログ村 ​ わての夜のお楽しみは、収録しておいた​テレビドラマや映画​を鑑賞すること。​ 海外のテレビドラマは続けて見たいものがありますが、最近の映画は おもろいものがない。初め

  • 森山良子 。。。

    にほんブログ村 ​     ​​​ ​​収録してあった、​森山良子​55周年スペシャルコンサートinオーチャードホール​​ を見ました。 ​​ 森山といえば現在​75歳​、わてと同世代。​ ​ 成城学園高等学校

  • 星に願いを 。。。

    にほんブログ村 ​​​​​​ 今日は​七夕。旧暦の七月七日お盆前後に執り行われたものでしたが、新暦の 七月七日は​梅雨の真っ只中​。曇りや雨で天の川を仰げることは、毎年期待 出来ましぇ~~ん。

  • 訛り 。。。

    にほんブログ村             ふるさとの   訛りなつかし   停車場の                          人ごみの中に     そを聴きにゆく  ​​​​​  石川啄木の有名な短歌で、聴いたことがある人も多いと、思いま

  • 北海道チーズケーキブリュレ 。。。

    にほんブログ村  ​  今週の生協パルシステムお取り寄せスイーツは、北海道​チーズケーキ ブリュレ​。​ ​​ ​エアー・ウオーター​旧社名北海道酸素会社(ほくさん)は、液体

  • 宇治抹茶 生どら焼き 。。。

    にほんブログ村 ​ 今週の生協パルシステムお取り寄せスイーツは、宇治抹茶 ​生どら焼き​。​ それでは、食べみましょうかね!! 普通においちい

  • リピご首題 長遠寺 。。。

    にほんブログ村 ​ 郵送対応で特別にお書入れをして戴けることになった、愛知県在​長遠寺​。​ 前回1回限りと思っていたところ、インスタ担当の奥さまと気があったようで、 今回も授与していただけ

  • 藤光庵 。。。

    にほんブログ村 ​   新潟県糸魚川市在、臨済宗普済寺 ​藤光庵​。​ ​​ そこの尼僧の​清水心澄​さんは青森弘前市出身で、ねぷたの絵付け師であった    経験を生かし、​​仏画師として​ほのぼの観音​と

  • 大規模改修工事 。。。

    にほんブログ村 ​ 皇子が住んでいる​赤坂離宮​は、35世帯三階建ての小規模マンション。​ ​​ 新築後​38年​、前回の大規模改修工事から16年が経過し、建物の各所に外装    塗装の退色、ひび割れ、​鉄部

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、悠々愛々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
悠々愛々さん
ブログタイトル
想い出は心の宝石箱にしまって。。。
フォロー
想い出は心の宝石箱にしまって。。。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用