ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山菜はおいしい
春の山菜はホントにおいしいですね~。歳と共にますますそう思うようになりました。
2024/04/23 21:06
春の妙見山(淡路島)
あちこちに点在する妙見山、今回は淡路島へ。東海岸からのコースはあまり歩かれていないようですが、春の海を渡ってのハイキングは楽しそうです。
2024/04/21 22:11
畝
トマトの畝を作りました。長さが7.5mの畝に、15本のトマトを1条植え、二本仕立てで栽培する予定です。しかし昨年喜んでくれた娘達の為にも、さらにトマト用の畝を追加で割り当てる予定です。
2024/04/20 20:32
神戸でヒョウ
雷のあと、ヒョウが降りました。こんなに大量のヒョウを見るのは初めてです。何より音がすごいですね。
2024/04/16 21:57
久しぶりに山で探鳥
朝から快晴、久しぶりに朝食のおにぎり持参で、近くの山へ。コマドリいないかなぁ~。
2024/04/14 19:33
五大山のヒカゲツツジとカタクリ
丹波市にヒカゲツツジに会いに行きます。さらに桜やカタクリも同時に会えたらいいなぁと欲張って出かけました。
2024/04/13 19:22
初めての大阪造幣局「桜の通り抜け」
大阪へ定期診察に出かけた後、結果に気を良くして病院から電車ですぐの「桜の通り抜け」に行ってみました。前から気になっていましたが、出かけるのは初めてです。
2024/04/12 08:48
河口でチドリ&ケリ
朝からポカポカ陽気の探鳥場所はいつもの河口、見たことがないシギを目指します。
2024/04/10 21:23
開業直後の定期診察(治療後7年7ヶ月)
定期診察のために、開業直後の「大阪前立腺クリニック」へに行ってきました。
2024/04/09 18:21
ジャガイモ栽培ー2
3月2日に植え付けたジャガイモは無事に芽が出て、今日は芽カキを行いました。
2024/04/08 17:50
おいしい「のらぼう菜」
13年もの間、自家採種で作っている「のらぼう菜」。今年も豊作です。
2024/04/06 21:22
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゅたさんをフォローしませんか?