ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
学童軟式少年低学年大会
今朝はバントした打球がワンバウンドして首に当たった、打者走者に当たって倒れてあちらこちらが痛い、6試合審判して筋肉痛と辛い朝になりましたが、来週は審判に行けないし、稲刈りしないといけないのに台風が来てたりとどうするか読みと癒しの1週間となり
2019/09/30 05:24
激突して交代
昨日は学童軟式少年低学年大会1人制3試合で本日は大学準硬式3人制の3試合です。大学準硬式で内野ゴロを悪送球、それを見て打者走者が進路変更して一塁審判の私と激突、私は後頭部から倒れて交代しました。送球を見て近づき過ぎました。頭が一時クラクラし
2019/09/29 13:24
触塁を見る
何とか仕事を回してる感じがしますが、土日は雨の予報ですね。学童軟式少年や大学準硬式はどうなるのでしょう。そんな週末の審判は1人制と3人制審判協会の審判員とですから思い切ってできます。お父さん審判との違いは打球を読んで次の塁に行ったり、プレイ
2019/09/27 06:27
10年前とはどう違うのか。
昨晩は消防団ラッパ隊の訓練で久しぶりに原点に戻って楽譜を見ながらゆっくりとしたテンポで練習をしました。1音を大事に1小節を確実にです。これを野球審判に例えると1球を大事に、1打席を確実に正確にとなります。野球審判ではゲットセットの時に審判を
2019/09/26 06:18
講習会に申し込みしました。
西武が勝ってソフトバンクが負けてしまいました。パリーグの優勝まで決まってしまい残念です。今年もヤフオクドームに行かなかったなと反省です。肌寒い朝になりましたね。さて、週末は学童軟式少年低学年大会ですが、なんと久しぶりの1人制の審判3試合です
2019/09/25 05:50
久しぶりにゆっくりとした時間が流れました。
週末は姪の結婚式、台風対策で雨戸を閉めたりして祭日は仕事と時間はゆっくりと流れた3日間でした。台風により野球審判の日程が変わり主催者は大変でしたね。今度の週末は学童軟式少年低学年大会と大学準硬式の審判、その次の週末は重機の免許を取りに行くた
2019/09/24 05:11
軟式中学練習試合
昨日は消毒用の消石灰を保管する作業をフォークローダーを使って片付けしてました。台風17号が危険な進路で近づいてるので片付けた消石灰を再び大量に使用をしないことを祈るばかりです。16日は次男の中学軟式野球の送迎当番であり、次男と5時に起きて出
2019/09/20 05:27
捕手との距離を保ちながら
晴れは今日まで明日から天気は崩れます。仕事が終わって嫁の実家に寄って見ると稲刈り前の田んぼの畔草刈りを義兄がやってたからPTA本部役員会ギリギリまで草刈機で頑張ってました。今日も草刈り頑張ろう!最初の稲刈りは10月3日午後になりました。さて
2019/09/19 05:49
ウイング審判は二塁に任せるイメージで
今日も晴れですが最高気温は30度を超えるか超えないくらいで昨日みたいに風が吹けば災害対応作業は助かりますね。まだまだ災害ゴミがたくさん出て来ます。さて、そんな土曜日は三瀬で中学硬式の秋季リーグ戦でした。久しぶりの中学硬式でお父さん審判との4
2019/09/18 05:54
様々なカテゴリーの野球審判
3連休で6試合を野球審判させていただきました。その中に福岡空港国際線への送迎、先輩のお墓参り、災害ゴミ対応への激励差し入れ、先輩のお父さんが亡くなってのお通夜と上手くスケジュールを消化しながら中学硬式、社会人軟式、中学軟式練習試合と様々なカ
2019/09/17 05:28
左翼前の安打
昨日は朝から不法投棄の事案があり、夜は最後に高速道路からの油漏洩と事故や事件に徹した1日となりました。仕事や審判でも急に行けなくなった時の対応が求められます。昨晩もホークス試合を飲みながら見てたから嫁に送迎をしてもらいました。急な対応できる
2019/09/13 06:48
お父さん審判から10年
今から10年前は何してたかというと中学硬式お父さん審判が終わって誘われてた審判協会の審判長と話をして研修生として軟式社会人野球審判に土日に頑張ってました。お父さん審判と違って様々な目線、視点で野球審判をするので人間的に成長し、体力維持、野球
2019/09/12 06:20
三年生のお父さんへ
今日も暑いらしいですね。昨日は午後から現場に出て浸水した家財が山積みされてる集積所から仮置き場に廃棄する作業をやってました。かなり暑く大変な作業であり、まだまだこの作業は毎日続きます。さて、週末はやはり中学硬式と軟式社会人の審判に部活の送迎
2019/09/11 05:54
球審が内野の中に入る時
週末は晴れで稲作の穂がたくさん頭を垂れています。今年は日照不足でどうなんでしょうかね。そんな昨日は災害ゴミが出されてる集積所を回り生ゴミを回収してましたが、金曜日に空にした集積所に10トン近くの浸水ゴミがまた出てました。しばらくはこんな繰り
2019/09/10 06:15
3人制の悪送球
週末は野球審判に消防団ボランティアと充実した週末になりました。野球審判は大学準硬式秋季リーグ戦3人制の3試合は小雨の中で風が強かったが何とかできました。災害ボランティアは残暑の中でも頑張って瓦や土嚢を倒壊する無人の家屋から運んで処分すること
2019/09/09 05:45
キャッチャーフライ
2つの台風が日本に近づいていて、暖かい空気を運んでくるから五島列島付近で線上降水帯を作っています。明日は災害復旧等で忙しいと思うが雨の予報です。さて、練習試合はお父さん審判が球審することが多く、次男の中学軟式の練習試合に送迎当番に行けば私も
2019/09/06 05:58
声のコミュニケーションと二塁審判の立ち位置
昨晩は消防団ラッパ隊の訓練でした。8日に市の消防団小型ポンプ操法大会で開会式とラッパの大会模擬演奏をします。さて、どうなるか開会式の指揮と点検者を担当します。さて、4人制の審判ですが、サインも大事ですがもうひとつ大事なのが声のコミュニケーシ
2019/09/05 05:37
サイン交換は球審から
蒸し暑い朝ですね。今回の水害で多量の車が水没して車屋さんは大変だと聞きます。車を一時置く場所がないそうです。災害ゴミと一緒で一時的な仮置きが必要ですし、生ゴミは直ぐに回収しないと腐って臭いが凄いですね。だから私の勤務地は大パニック状態です。
2019/09/04 06:07
2人でサイン交換
今日も災害対応で忙しくなります。土石流も発生していて消防団が片付けに頑張ってくれてます。そんなゴミの回収もありしばらく忙しい日々が続きます。さて、野球審判の話してますが、スポットで行った軟式社会人野球で、二塁審判に高校野球にもいかれてる先輩
2019/09/03 05:11
雨の第一試合
9月の野球審判は雨や災害対応等で試合が中止になったりして軟式社会人野球に行きました。次男の中学軟式も今日から学校のため部活は中止で、支部から依頼され雨の中でも試合ができたので良かったです。チーム審判員2名と支部の審判員との4人制の球審でした
2019/09/02 05:27
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、新米野球審判員さんをフォローしませんか?