ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イベントは中止
大雨警報が解除されず職場に泊まりが続いています。昨晩は交代していただき、本日まだ警報が続けば私が今晩は泊まりとなります。職場の排水ポンプ付近の土手が壊れて危険な状態です。さすがにこの災害ですからPTAミニバレーボールや親善学童軟式少年野球大
2019/08/30 06:11
災害対応
大変な冠水被害で、職場の隣にある現場事務所が浮いて傾いてます。大雨特別警報により何もない職場に泊まりそのまま勤務、帰る前に油流失で現場に行ってきました。今晩はまた私が泊まることになります。様々な場面で消防団が頑張ってくれてます。私も土嚢を積
2019/08/29 05:20
土砂災害警報が出ています。
九州北部は昨日から記録的豪雨となっている。夜は消防団幹部として土嚢を積んだり、警戒本部に居て、解散後に職場に独り泊まっている。1時間に120ミリ以上の雨が降り排水ポンプは満水とブザーが鳴る状態である。避難勧告も出ていて大災害にならないことを
2019/08/28 04:46
調整と壮行試合
断続的に雨が降り長期化しています。9月にならないと晴れないそうですよ。そんな雨の中に毎日入院してる独り暮らしの叔母の病院に行ってます。手術も無事に成功してリハビリしてますが、今後も考えてソーシャルワーカーの方と話をしないといけません。ソーシ
2019/08/27 05:24
夏季訓練でした。
夜中に雨が降りました。この週末2日間は供養に消防団夏季訓練と朝早く飲み会が多い2日間となりました。さて、消防団夏季訓練は土曜日は朝の6時から準備、日曜日は雨でラインが消えたから5時30分からの準備と早起き2連発でしたね。朝起きて新聞読んでい
2019/08/26 06:06
学童軟式少年のお母さんたち
昨晩はナイター訓練が終わってからかなり激しい雨が降りました。朝まで降っていて湿度の高い日々が続いていますね。さて、今年は晴れが比較的少ない夏だったと思います。しかし、晴れたら陽射しが強く日焼けもします。学童軟式少年野球の本部のお母さんやベン
2019/08/23 06:27
反復練習
昨日は仕事で刈り払い機と言う草刈り機械で暑い中に仕事をして汗だくになった昼間でした。まだまだ暑い日が続きます。ん?謁見行為?何かコメントありますが、球審は打者の捕手に対する妨害について知らず、判定もしたことがありませんでしたし、はっきりとし
2019/08/22 05:36
試合のトラブル
今日から日曜日の消防団夏季訓練に向けてのナイター訓練が始まります。今年の夏季訓練は曇りでいつになく暑さに厳しく大変な夏季訓練とは違うようです。さて、あおり運転をしてトラブルになってる男が逮捕されましたが、野球審判やってると様々なトラブルに遭
2019/08/21 06:17
動画を見ながら
朝から雨ですね。今日は有明海で葦を伐採する仕事でしたがちょっと延期かな?猛暑は終わり曇りが続く予報で野球審判も少しは楽にできそうですね。今週末に供養と消防団夏季訓練を があり、その前にナイター訓練も3日間するので夏最後の大きな行事になります
2019/08/20 05:27
頑張れお母さん
学童軟式少年2日間で2人制5試合を審判させていただきました。ありがとうございました。今日は疲れて寝落ちしてましたが、タイマーのエアコンな切れて寝苦しくて起きてしまいました。とにかく暑かったし、湿度が高い風が吹かない2会場でした。さて、そんな
2019/08/19 04:43
本部席にて
本日は学童軟式少年大会2人制の2日目です。第一試合の球審を終えて第3試合の塁審判に入ります。2人制の3試合を3人の審判ですから1人が必ず球審と塁審判をやります。ただいま本部席にて控え審判やってます。この大会の本部の方々は、他の連盟からもたく
2019/08/18 11:56
2つの手の上げ方
今朝はタイマーのエアコンが切れて寝苦しくて起きた湿度の高い朝です。昨日は台風対策で仕事は特別体制を組んでましたが、台風の西側に入り不幸中の幸いで風があまり吹かず大きなトラブルにはなりませんでした。年間日本には2つくらいしか台風は上陸しないけ
2019/08/16 05:20
球審の悪い癖
朝から台風情報を見ながら本日の仕事について考える朝です。叔母の手術も無事に終わり週末の審判日程も流れてきました。学童軟式少年大会に配置され、開会式から2人制連続3試合です。第4試合は助っ人の班が会場移動で来るので何とか頑張りたいと思います。
2019/08/15 05:32
軸足を前に出して廻る
本日は独り暮らしの叔母の手術に立ち会うため1日仕事を休むことになりました。さて、7試合の反省第2段です。3人制の1死走者一塁で私は三塁審判として内野に位置してました。打者は低いライナーを打ち、遊撃手が捕球しました。私はその場でキャッチと発声
2019/08/14 05:41
プレイを判定した後
3日間で7試合と暑い中で野球審判を頑張りました。土曜日は7大学準硬式野球大会、日曜日は次男のミニ大会に行ってお父さん審判で塁審判をして依頼されて球審もやりました。祭日の月曜日は社会人軟式野球準決勝と決勝戦で、球審と一塁審判をやりました。そん
2019/08/13 05:02
2つの大学準硬式の試合
夏休みということで、平日に大学準硬式の大会が2つ開催されてます。全国歯学部大会と国立7大学大会の2つです。4人制と3人制の審判で仕事を調整して若手と年金組と呼ばれる先輩がタッグを組んで頑張っています。私も今津野球場で4試合を人数がいないから
2019/08/09 06:10
代役審判員として
昨晩は小泉進次郎議員と滝川クリステルさんの結婚報道、浅間山の噴火とビックリすることばかりでした。消防団ラッパ隊のナイター訓練をやってたら、大学準硬式歯学部全国大会審判員が病院に行くことになり急遽訓練中に緊急電話で4人制の4試合に行くことにな
2019/08/08 06:10
台風8号の影響
九州に上陸した台風と同じく母校が甲子園から去りました。勝てば観に行く予定でしたが、台風による特別編成やこの台風の中で会議があり甲子園には行けませんでした。残念ですネ。この台風の影響で様々な大会が中止や延期になり10日からの3連休に食い込み1
2019/08/07 06:26
新しい野球場!
台風が昼間に通過するようで厳重注意の一日です。河川敷の野球場は特に野球道具が流されないようにしてもらいたいところです。今日は台風接近で早く出勤して仕事の打ち合わせです。写真は新しい諫早野球場の審判控え室です。新しくできた野球場で第一野球場と
2019/08/06 05:55
熱中症グッズ
暑いですね。しかし、台風が2つ近づいていて今晩から明日にかけて、10日からの3連休に台風が来るようです。心配ですね。土曜日は新しくできた諫早野球場で中学硬式の2試合球審をしました。昨日の朝から三瀬の消防団夏季訓練に行って教官をして、そこから
2019/08/05 06:02
送迎当番について
突然の夕方の雷雨でナイター野球は中止になったようです。そんな蒸し暑い夏ですが、10日からの3連休は野球審判を言われてましたが、1日だけ次男のミニ大会に保護者として送迎当番に行く1日をもらいました。送迎当番は3班に別れていて朝から1日送迎や練
2019/08/02 05:09
過酷な環境での連続球審
かなり危険な暑さとテレビで放映されてます。昨晩もエアコンのタイマーが切れるとかなり暑く目覚めてしまいます。そんな急激に暑く危険な暑い時に野球大会があります。週末は硬式中学2試合連続での球審は倒れないように頑張ります。そんなことを考えてAma
2019/08/01 05:14
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、新米野球審判員さんをフォローしませんか?