成天閣 不撓不落お守り
みなさん、こんにちは❗️
本日ご紹介いたしますのは、天ヶ瀬温泉 成天閣様ご依頼の
【成天閣 不撓不落お守り】です🐱
昨年7月の九州豪雨で大きな被害を受けた、大分県日田市の温泉街「天ヶ瀬(あまがせ)温泉」。
天ヶ瀬温泉 成天閣様にある朱い橋は、水害で濁流に飲まれ一部が壊れながらも耐え、流されずに残りました。
こちらの不撓不落お守りにはこの橋の木片が入っています🌳
不撓(ふとう):弛まない、曲がらない、困難に遭ってもひるまない不落:落ちない
濁流に飲まれても「落ちなかった」「流されなかった」橋のエピソードに、水害の被害に遭ったけど「立ち上がり、困難を乗り越えていく」という想いを込めて、不撓不落
2021/07/16 11:30