ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アストロラーべに関する論文
ジェフリー・チョーサー『アストロラーべに関する論文』(笹本長敬先生、地村彰之先生共訳)はオンデマンド新刊です。お二人の訳によるチョーサーの『善女列伝・短詩集』…
2023/09/29 20:16
大学英語の初動体制づくりと新たな授業展開の枠組み
金岡正夫先生(鹿児島大学)著『大学英語の初動体制づくりと新たな授業展開の枠組み』オンデマンド新刊です。自己成熟と言語成熟―この双子の成熟なくして大学での英語学…
2023/09/26 20:50
大澤省三先生『捕虫網』
本日ご紹介するのは、弊社ホームページには掲載されていない、いわゆる「私家版」(非売品)です。8月に完成しました。故・大澤省三先生の遺稿集です。大澤先生は192…
2023/09/13 17:30
フィンランドの英語教育
伊東治己先生著『フィンランドにおけるCLIL(内容言語統合型学習)とその成功要因に関する調査研究』刊行しました。CLIL先進国フィンランドにおける現地調査を交…
2023/09/12 16:40
創造学会著作賞を受賞しました
池田文人先生著『問いが鼓動するまで。』が、日本創造学会第9回著作賞を受賞しました。 探究は突然に…は始まらない!創造的問いを育む3×3プログラム
2023/09/04 20:57
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、溪水社スタッフさんをフォローしませんか?