chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やさいとわたし http://yasai08.blog103.fc2.com/

八甲田山の連山で高冷地野菜を作り販売もしています。

標高750メートルの高冷地で厳しい自然と共存、おいしい野菜を育てています。作り手と消費者がもっと近い気持ちになれるようにぶろぐを書いています。

タロウの主
フォロー
住所
黒石市
出身
黒石市
ブログ村参加

2011/01/24

arrow_drop_down
  • ちょっと聞いて

    最近こった事あったんず。👩「ああ、無い。 無いなあ。」って呟いて店内を歩いてるので🐻「何が欲しいんですか?」と聞くと👩「漬け物に使う 醤油だのみりんだの さどだの、なんもねえの」…………… スーパーでねんだって(笑)日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村iPadから送信...

  • 何とれてるのって聞かれるから

    今日はギリギリ9月だね。最近電話でよく聞かれるのが 今何の野菜取れてるの?だのさ´д` ;一部だけどご紹介。白菜だべ。中まで赤い紅くるりん、ちょっと色が😆紫の白菜フリルレタスリーフレタス紫イモと赤いイモ(笑)←もう名前忘れてる北あかり、男爵、はるかちりめんキャベツのサボイエースふつーーーーのキャベツ😆毛豆は弟が作ってる人参🥕大根、蒼しらずっていう真っ白な大根。甘い。まだまだあるけどまた次回にでも紹介する...

  • 紫イモとロマネスコのジャーマンポテト

    ロマネスコは茹でて紫イモは小麦粉つけて揚げてニンニクたっぷり。紫イモは普通に煮るとほっこりしないけどこうして揚げるとホクホクしておいしいよ。やってみて♡日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村iPadから送信...

  • 紅くるり大根のべったら漬け

    紅くるり大根も大根なんだから漬け物になるんじゃないかなと嫁さん。なーんと普通の大根と一緒にべったら漬けにしたんだけど大根と紅くるり大根の歯応えが違っててこれは、あり。見た目にはマグロを食べてるみたい。日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村iPadから送信...

  • 紫キャベツのサラダ

    キャベツを千切りするスライサーで紫キャベツを薄く切りマヨネーズとツナ缶で和えました。 嫁さんが(笑)舌が紫になった(๑>◡...

  • 賄い食

    白菜の間にはひき肉♡わたし、お肉は食べられなくてもひき肉ならオッケー。そして隙間には人参、ジャガイモ🥔紅しぐれ大根(紫のがそうです)トマトソースでクタクタ煮込みました、嫁さんが(笑)白菜うまっ♡日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村iPadから送信...

  • 3人前のロマネスコ

    ちょ………あんまりでっかくなりすぎでしょ。このうちの一個をお昼に使いました。小分けにして洗って水分がついてるうちに唐揚げ粉をまぶして天ぷらに。唐揚げ粉に塩胡椒もしてあるのでこのままいただきます。ナンボでも食える( ̄▽ ̄)ロマネスコ一個で大人3人食べられるだけ大きいですよ。日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村iPadから送信...

  • 紅くるり大根

    見て見てこの色紅くるり大根をシュッシュッって掛けて←カンナって言う?あの道具必ず指を怪我するアレよ。これをゴマドレッシングでもりもり食べるのが好き。これから沢山収穫出来てくるのでみなさんもこの色、食べてね。日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村iPadから送信...

  • 山くらげと紫のイモと赤いイモ

    あーーーどうして横文字を覚えようとしないのか、自分。紫のジャガイモ🥔も赤いジャガイモも名前がでてこない。こんな時はググる。んだんだ紫はシャドークイーン。赤いのがノーザンルビー。ね、めんどくさい名前でしょ。嫁さんがお昼に山くらげとシャドークイーンとノーザンルビーの炒め物作ってくれました。人参🥕も入ってるね。カボチャも煮てくれてたしお腹いっぱい♡日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほん...

  • 山クラゲを使って

    先週からやっと山クラゲの発送が出来るようになりました。さっそくその山クラゲを使ってお料理しましたって嬉しいメールをいただきました。葉っぱ🌱を炒めた料理や色んな具材と炒めた料理。山クラゲをサラダ🥗にして。彩りが鮮やかです。今年の山クラゲは数回の長雨毎に腐ってしまいご注文いただいている方々には随分と待っていただいていますが今週には再び発送出来ると思っています。お待たせしてもうしわけありません。今回の次の...

  • 白菜が収穫できるよ

    明日から収穫して行こうと思ってる。これはオレンジ白菜。こちらは黄色い白菜。どちらも明日から収穫始めます。たくさん欲しい方は連絡ください。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タロウの主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
タロウの主さん
ブログタイトル
やさいとわたし
フォロー
やさいとわたし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用