chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブルック
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2011/01/22

arrow_drop_down
  • 気持ちにゆとりを持って

    Bさんは、通勤時に電車を利用しています。最近は都市部から離れた沿線の乗客が増え車内が混雑するようになりました。停車駅すべてといっても過言ではないくらい、「車両…

  • 気配り

    職場には、自分専用で使う物と全員で使う共用物があります。どちらにも大切に取り扱うことはもちろんですが、共用物に対しては、次に使う人への気配りを持ちたいものです…

  • 愛される所以

  • 衝撃の一言

    Sさんは連休に、親子で洞窟探検をするツアーにさんかしました。家族の交流は大切にしていましたが、実は、同居する父親と離れるのも目的でした。父親は妻を亡くしてから…

  • 「三方よし」の精神

    埼玉県で農業資材を扱うK商店は、「日本の農家を活性化し、農家を活性化し、農家を元気に豊かにする」を経営理念に掲げています。「物」を売るだけでなく「提案」を売る…

  • 朝礼をレベルアップ

    倫理研究所が提案している朝礼は、「連絡・報告の場」で終わらせず、「教育の場」としても活用する「活力朝礼」です。次の五つのポイントに要点を置きつつ、段階を踏むこ…

  • 物を大切に扱う

    製造業を営むM氏の会社では、現場の社員がたびたび道具を置き忘れたり、なくしたりしてしまいます。M氏は〈道具をなくさないようにするには、どうすればよいのだろう〉…

  • 勤労感謝の日

    今日は「勤労感謝の日」です。戦前は秋の収穫に感謝し、五穀豊穣を祝う宮中祭祀の「新嘗祭」として制定されていました。それが戦後、昭和二十三年に公布・施行された国民…

  • 驕った考えに要注意

    Cさんは、印刷会社の営業部員です。得意先回りと新規の顧客獲得を担当するようになって、今年で二十年になりました。新人の頃は、〈少しでもわかりやすく説明ができるよ…

  • 名コンビの始まり

  • 互いに感謝し合う日

    間もなく、勤労感謝の日です。世の中には約一万七千に及ぶ職種が存在し、それらは網の目状に複雑な関わり合いを持ちながら存在しています。自分が携わっている業務が他の…

  • 世界トイレの日

    十一月十九日は世界トイレの日です。国際連合が、世界の衛生環境の課題解決に向けて活動を始めたことを受け、二〇十三年に制定されました。世界で三人に一人が、トイレに…

  • 芸術的感性を磨く

    絵画などの芸術作品を鑑賞することで、仕事に活かそうとする動きが広がっています。芸術作品の鑑賞が自身の業務に、どのようにつながるのでしょうか。例えば、美術館で展…

  • 勇気ある気遣い

  • 意に沿った仕事

    グループホームで働いているA氏は、高齢の利用者が、「昔住んでいた私の家は、今もあるのかしら」「ご先祖様のお墓参りもしばらく行ってない」と会話をしているのを耳に…

  • 頼りになる人

    皆さんの身近にいる頼りになる人とは、どのような人でしょうか。①いつも明るく朗らかな人。②人の好き嫌いなく、誰にでも同じ態度で接する人。③依頼された仕事をサッと…

  • 相手に寄り添う

    Tさんは新人の頃、日々の仕事が多忙で、一人で抱えている業務がたくさんありました。しかし、人前で弱音を吐くことができないでいました。先輩からは、毎日「仕事が遅い…

  • 仕事モードにスイッチオン

    ショッピングセンター内の衣料店で働くF子さん。入社時から、朝礼に参加し、持ち場に立つことが日課の一つでした。ある日、店長が「朝礼をしても売り上げにつながらない…

  • 家族の支え

    仕事にやりがいを感じ、上司・同僚にも恵まれ、何不自由なく会社勤めをしてきたSさん。独身時代から続けている趣味の一つが、お菓子作りでした。休みになると妻と子供た…

  • 言った言わない

    正しく伝えたつもりでも、相手に全く違った意味で伝わることがあります。さらには、「あの時、こう言ったはずだ」などと、発言すらしていない内容で、相手と揉めてしまう…

  • 寝かしつけ

    Kさんは妻と娘の三人家族です。全国を転々と出張することが多く、夜は妻が娘を寝かしつけてくれます。妻が体調を崩した日の夜、Kさんが娘を寝かしつけることになりまし…

  • 早とちり

  • 言葉の重み

    マザーテレサの名言と言われる一つに、「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから」というものがあります。「言葉が行動に、行動が習慣に、習慣が性格に、性格…

  • 美しさとは

    K子さんの会社は私服で仕事をしています。来客への応対があるため、服装はカジュアルになり過ぎず、清潔感を保つように心がけています。先輩のN子さんは、いつも服装に…

  • 冬支度

  • 三つの言葉

    以前、3Kという言葉がよく使われました。これは厳しい労働環境を表現したもので、「きつい、汚い、危険」というものです。さらに、時代や業種によって様々な3Kも生ま…

  • 今度は本当?

  • お気に入りの服の行方

    Mさんは、会社の宿泊研修に参加しました。私服で参加できる研修だったため、お気に入りの服を数着持参したのです。ところが研修の最終日、持ってきていたはずの服が見つ…

  • 足下を見直す

    Sさんは入社五年目の社員です。最近では上司や後輩からも頼りにされるようになり、様々な業務をスムーズにこなせるようになってきました。ある日、後輩に仕事の依頼をし…

  • 逆境をチャンスに

    企業の創業者やスポーツ界の著名アスリートなど、世間から成功者と呼ばれている人の中にも、逆境を経験した人が多くいます。自身がその状況に追いやられた時、〈もうダメ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブルックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブルックさん
ブログタイトル
僕の生きる道
フォロー
僕の生きる道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用