chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブルック
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2011/01/22

arrow_drop_down
  • 対面販売を通して

    東海地区でぶどう園を経営するUさんは、全国区の賞を受賞する品質のぶどうを育て、その種類は三十五品種に及びます。インターネット販売も行いますが、売上の九割以上を…

  • お客様の喜びの先にあるもの

    A氏がゴルフ場でキャディーのアルバイトをしていた時のことです。キャディーの仕事は、お客様のラウンドをサポートし、お客様と直接関わることが多いのが特徴です。毎回…

  • こんなはずでは

    「こんなはずではなかった。こんなはずじゃ…」と、悔やんだ経験は誰にでもあるでしょう。「思わぬ渋滞に巻き込まれて、商談に遅れた」「何度も目を通した書類に、肝心の…

  • 読書のすすめ

    読書の秋です。今読んでいる本、または読みたい本はあるでしょうか。「本を読む」ことに抵抗を感じる人もいるでしょう。また、読書をする時間が取れないという人もいるか…

  • 便利さんに頼らない

    外出先で調べものがある時、スマートフォンを活用すれば、たいていのことは解決します。社会人にとっては、手放せないツールとなっているでしょう。知らない土地に向かう…

  • お父さんの仕事

  • 通話録音の活用

    企業に要件があって電話すると、「この通話は製品やサービス向上のために録音させていただきます」というガイダンスが流れることがあります。Yさんは、何故このガイダン…

  • 給与以外の報酬

    サラリーマンのTさんは、中堅クラスの管理職です。新入社員の研修担当として、自社の魅力について話をする機会がありました。「この職場で得られたことは何だろう」と考…

  • 隙間時間の活用

    仕事がなかなか捗らないことが悩みのAさんは「やることは山ほどあるのですが、なかなか時間がなくて……」と、先輩のKさんに相談をしました。すると「時間は、意識して…

  • お客様への提案

    Eさんは、昔から愛用している掃除機の吸い込みが鈍くなってきたため、販売店へ向かいました。故障内容と修理について相談すると、店員は熱心に聞いてくれます。想像以上…

  • 季節の色

    中国では、昔から方角や季節を四つの色にたとえてきました。東西南北の守護神は、青龍・白虎・朱雀・玄武の四神です。日本では、七世紀末から八世紀初頭の高松塚古墳やキ…

  • ゴミ箱の汚れ

    Nさんの職場では、清掃業者が毎日決められた時間に、ゴミを回収することになっています。ある日、いつものようにゴミを回収場所に持って行ったところ、少し離れた流し場…

  • 成長するには

    欧米の英語圏では、「金持ちは、ますます金持ちになる」という言葉があります。お金を持てば持つほど、様々な活動を行なう余裕が生まれ、結果として、ますますお金を稼ぐ…

  • 名前の由来

    自分の名前に、どのような由来があるか、知ってますか。生まれた季節、所縁のあるものから名付けたなど、命名には、様々な由来があるものです。さらに、両親は元より、縁…

  • 食物を謹んでいただく

    食物は、生命を維持するために必要不可欠なものです。普段、何気なく口にする一つひとつが、大自然の力や人の手を通して形となったものです。日本の主食である米は、土づ…

  • 相棒としての腕時計

    私たちは生活用品をはじめ、家具やインテリア、仕事で使う道具など多くの物に支えられて生活を営んでいます。その中には特にお気に入りの物や思い出の品などもあるでしょ…

  • 忘れられない言葉

    F氏には、三十数年経った今も大事にしている言葉があります。それは、あるセミナーの講師から教えられた言葉で、「志は高く、頭は低く、実践は足元から」というものです…

  • 小さな約束

    私たちの生活の中には、様々な約束事があります。例えば、車を運転する場合は道路交通法があり、社内には就業規則や各種規定が存在します。法的な決まりは、守らなければ…

  • 実りの秋に

    毎年、十月十七日に執り行なわれる神嘗祭は、数ある宮中祭祀の一つで、その年の初穂を天照大御神に奉納し、五穀豊穣を感謝する儀式です。またこの時期は、宮中に限らず、…

  • 吸い殻に感謝

    三十歳で念願の飲食店をオープンし、市内に五店舗を有していたA氏。しかし、全国展開の大型レストランが進出したため、瞬く間に業績は悪化しました。一店舗に縮小したの…

  • 十三夜

    本日は、十三夜です。十三夜は、中秋の名月といわれる旧暦八月十五日の十五夜に対して、「後の月」とも呼ばれます。十五夜は、中国から伝わった風習です。満月であり、一…

  • 支え合う

    私たちは普段、多くの人や物の囲まれて生活をしています。意識して周りを見ていると、その数の多さに驚きます。ペン一本、クリップ一つをとっても、自分だけで作り出せる…

  • 思わぬ出来事

    Mさんは、数年前に買った大型のソファーを処分することにしました。二階に置いてあるため、自分一人で降ろすことはできません。手伝ってくれる人も見当たらず、移動と処…

  • 見直す

    Kさんは大学を卒業後、地元の出版社に就職し、地域の情報誌制作の仕事をしています。入社後しばらくは、先輩について、補佐的な仕事をしていました。ある日、Kさんが情…

  • 規律を貫く

  • 杖を使う生活

    人は年齢を重ねるにつれ、体の不調も多くなるものです。五十代後半のIさんは膝の具合が悪く、医師に手術を勧められました。術後は、膝を曲げることが難しいために、杖を…

  • 心のベクトルを反転させる

    何かをした際、それを振り返り、「あの時、〇〇をしなければ失敗しなかった」「こうすればよかったかもしれない」と後悔することがあります。ある日の午前中、A子さんが…

  • 努力の先に

    「努力精進」という言葉があります。「努力」という言葉は、辞書に「目標実現のため、心身を労してつとめること」、「精進」とは「一生懸命に努力すること」と記されてい…

  • 身体からのメッセージ

    環境によって、身体の調子は変化しやすいものです。例えば、夏の炎天下に、長い時間歩いていたら、体調を崩したという経験をした人もいるでしょう。そのような時には、身…

  • 小さなことから

    「赤い羽根」の共同募金運動は、平成二十七年に、スタートから七十周年を迎えました。今年も十月一日から全国で一斉に実施されています。この募金運動は、戦後復興の一助…

  • 言葉の効用

    社会生活を送る上で私たちは、自分自身の思いや考え、感情など頭や心で描いたものを「言葉」や「文字」、あるいはお辞儀、握手、笑顔などの形に変えて相手に伝えていきま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブルックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブルックさん
ブログタイトル
僕の生きる道
フォロー
僕の生きる道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用