chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NPO法人 京都どうぶつあいごの会 活動日誌 http://kyotodak.blog116.fc2.com/

守ろう!みんなで 小さな命を!をスローガンに京都で主に活動する動物愛護団体です。

この法人は、動物の保護及び里親探し、動物飼育管理の指導など、動物愛護と動物福祉に関する事業を行い、不幸な動物をつくらない事、不妊手術の促進、動物の殺処分の廃止、動物ホリスティックケアの普及、そして人と動物の共存共栄をめざし地域のコミュニケーションづくりを目的とする。

NPO法人 京都どうぶつあいごの会
フォロー
住所
南区
出身
東成区
ブログ村参加

2011/01/18

  • 2024年6月の活動報告です。

    2024年6月の活動報告です。終生お預かりの富美ちゃん、なぁんとまぁ!!≧(´▽`)≦アハハハ  今夏も多かった!! (屋上キャットガーデンより) みんなやるよねぇ~(⌒-⌒)ニコニコ…  一時お預かり中の真人くん、水入れの中で爆睡中あっ!起きた!!  その真人くん、里親決定しました。 こちらのご夫婦は、2012年6月に当会より「清明」が嫁いだお家です。 あいごの会の人気者の大ちゃんも少...

  • 2024年5月の活動報告です。

    2024年5月の活動報告です。 シェルター3階、とある昼下がり (マーチン、清和、神無、満次郎、孟、Oct、小七)こういうのんびりした時間、ずっと続くといいなぁ(⌒-⌒)ニコニコ… はいっ、今春もグリーンフェアに出展 ぬり絵コーナーはお子様に大人気  (お見事です!!) 今春もスタートしました「生き方探求・チャレンジ体験」 (かなり次元に好かれてしまいましたね) 5月14日、とうとう満次...

  • 2024年4月の活動報告です。

    2024年4月の活動報告です。 梅公組、本日7歳のお誕生日ですε(*’-‘)з†.*・゚☆Happyヾ(^∇^)ノBirthday☆゚・*.†ε(‘-‘*)з当初、6匹いた兄妹、今は3匹となりました(内、1匹は里親さんちへ、2匹は黄泉の国へ)。 (一子、三男、4リン) ♪~( ̄ε ̄;)暇つぶしですふてくされている九十九   あっ、今年も綺麗に咲きました(洛南高校)。  まぼろちゃんに異変が!!免疫力低下による喉に孔が開いてし...

  • 2024年3月の活動報告です。

    2024年3月の活動報告です。 大原野組の海松(みる)ちゃん、この1,2年調子が悪かったが、ここのところ良い感じです。  兄の龍王(ろんゆい)くんは、いつもスッキリした涼し気なお顔で過ごしています。  食べる事だけが大好きなガイアはとても温厚な女の子です。  みんな、7歳のお誕生日おめでとうε(*’-‘)з†.*・゚☆Happyヾ(^∇^)ノBirthday☆゚・*.†ε(’-‘*)з 18歳になる終生お預かりのチ...

  • 2024年2月の活動報告です。

     2024年2月の活動報告です。 バニ友のAlgerくん、ご来会ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪先代のバーニーズ・Berneくんもそうでしたが、Algerくんも猫たちに圧倒されています≧(´▽`)≦アハハハ 一時お預かり中の多恵ちゃん、かなり弱ってきました。どうか、飼い主さんが退院するまで頑張ってね(⌒-⌒)ニコニコ…   ミセゼルちゃんのペロリンかわいいよね  あらっ、多恵ちゃんもかわいいっ  財留とじごろが屋...

  • 2024年1月の活動報告です。

     2024年1月の活動報告です。まずは、元日のシェルター3階  2階  1階  なんか、ケージばっか・・・でも、医療衛生センターから、収容できるケージは必須と言われていますから。 七草くん、よく見たらハンサムね(^_-)---☆Wink  お預かり中のメメちゃん(コシュカ)、穏やかに過ごしています。彼女の眼は、幼い頃にアデノウィルスにやられてしまい白く濁っています。  便秘中(?)...

  • 2023年12月の活動報告です。

    2023年12月の活動報告です。 早速ですが・・・♪~( ̄ε ̄;)暇つぶしですいつ見ても、なんかへんな顔の清和ちゃんです(笑)  これも・・・♪~( ̄ε ̄;)暇つぶしです秋田犬の九十九に誕生日のプレゼントにベッドを  早速、入寝(←私が作った言葉)  そして、爆睡中  またまたこまちんちより手作りベッドとお年玉を頂きました(*- -)(*_ _)ペコリ  そのこまちの息子たち1213-1339...

  • 2023年11月の活動報告です。

      2023年11月の活動報告です。 2020年2月に3歳となるミニウサギをとあるお宅から引き取りました。「クリス」と名付け、犬やネコたちと暮らしていました。そのクリスが11月2日に亡くなりました。ウサギの寿命は5~8歳と言われています。それが、お約束通りと言うか、6歳で亡くなってしまいました。大好きなバナナと共に葬りました。 安らかにお眠りください。 ♪~( ̄ε ̄;)暇つぶしですここは屋上キャット...

  • 2023年1月活動報告

    2023年1月の活動報告です。 2023年 最初の一枚は・・・やっぱこれかな・・・教王護国寺(東寺さん) そして、最初のネコの一枚は・・・やっぱ大ちゃんかなぁ  それから、最初の喧嘩は・・・カイル×ダイプー で、2023年は兎年だし・・・ミニケル クリスクリスと大 じごろ・クリス・サザン・財留(o(^-^)(^o^)o)なかよしぃ♪ 昨年12月23日よりお預かりしていたコハマちゃんそのコハマちゃん、涼し気な顔して...

  • 2023年10月の活動報告です。

    2023年10月の活動報告です。頭の一部だけグレー色が入った白猫の桃枝ちゃん 桃の枝は邪気を祓うと言われています。白猫は弱いとのことなので、この名前にしました。-767 10月のグリーンフェアは晴天に恵まれ、大盛況でした。ご支援に感謝申し上げます。   だいぶん慣れてきたチーム竹田の姉妹・ディオーネちゃんとロゼッタちゃん 唯一男子のすばるくんは甘えん坊 結局、この子達は保護主が飼うこと...

  • 2023年9月の活動報告です。

    2023年9月の活動報告です。かっ、かんぺーちゃん、いったい君は何に驚いているんだい?≧(´▽`)≦アハハハ♪~( ̄ε ̄;)暇つぶしですなんか違うような気がするぅ後肢の骨折でお預かり名前はQちゃんここで治療していこうねここで、悲しいお知らせです。梅猫・メットちゃんの子、miniメットが9月6日亡くなりました。2011年11月生まれ、7年間梅公で暮らし、2018年からはシェルターで過ごしました。そのminiちゃんがこんな置き土産を・・・排...

  • 2022年12月の活動報告です。

     2022年12月の活動報告です。 梅公で暮らす長老・春子(♂)、とうとう具合が悪くなり、連れて帰ることにしました。先に連れて帰ったアメちゃんとずっと一緒だったので、やはり春子もFIVが陽性でした。たくさん飲んで大きくなぁれ(^_-)---☆Wink伊之助容堂元基 訃報・・・アメちゃん、静かに逝きました。15歳でした。アメちゃん、長い間、我々のそばにいてくれてありがとう美人姉妹のお預かりモカちゃんとラテちゃん&...

  • 京都どうぶつあいごの会オリジナルカレンダー「猫歴2024」

     カレンダー購入はこちらから NPO法人京都どうぶつあいごの会 Web Shop (fc2.com)梅小路公園グリーンフェア2023秋でも販売します。よろしくお願いいたします。「NPO法人京都どうぶつあいごの会」公式Facebookはこちらをクリック。「NPO法人京都どうぶつあいごの会」公式Twitterはこちらをクリック。「NPO法人京都どうぶつあいごの会」公式innnstagramはこちらをクリック。当会は広く情報(収支報告等)公開をしております。...

  • 2023年8月の活動報告です。

     2023年8月の活動報告です。モアナちゃんってカワイイ顔してるんだけどねぇ~人もネコも大嫌いでして・・・   お預かりの油チーム油のセサミくん、アマニくん 夜の屋上 (次元) (ゆうぞう) (かぼ) (じごろ)   タビリンもかなり穏やかになりました。 2023年夏・五山の送り火 この子達を送りました。 チーム油のもう一匹の兄弟が合流しました。エゴマくんです。 モルモットの化...

  • 2023年7月の活動報告です。

     2023年7月の活動報告です。 当シェルター名物「バラ族」~~~(((((((*^o^*)ポッ(o^_^o)))))))))~~~ (孟・Oct) ♪~( ̄ε ̄;)暇つぶしですへんな顔の清和ちゃん ちょっとお腹の調子が悪いあさりちゃん 梅公のホップと麦ガレは元気です。 ミニ兎のミニケルも元気です。 なんか、ちょっと使い方が違うような気がする。Iの助(あいのすけ)とバスケットこれも、また、違う とある伏見区...

ブログリーダー」を活用して、NPO法人 京都どうぶつあいごの会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
NPO法人 京都どうぶつあいごの会さん
ブログタイトル
NPO法人 京都どうぶつあいごの会 活動日誌
フォロー
NPO法人 京都どうぶつあいごの会 活動日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用