chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お昼寝タイムズ@ゲーム https://kokochia.hatenadiary.jp/

乙女ゲーや一般ゲーのレビューもどきやらプレイ日記やら。

RPG、SRPG、ADV、アクション、乙女ゲーが好きです。

あちこ
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2011/01/16

arrow_drop_down
  • BUSTAFELLOWS (バスタフェロウズ) 真相 感想

    最後の最後に超新星爆発ぶつけられたみたいな気持ちになってしまった。これ本当に乙女ゲームか???いやいい意味でなんですけど……。以下、いつも通りネタバレあり感想……なのですが。本作に関しては、ネタバレ気にしないよという方でも、このゲームをプレイするまでは見ないでもらいたいなと思っています。そのくらいインパクトがあったので。それでも見たいっていう方がいらっしたらお止めはできませんが……。以下、未クリア者はご覧になるのを推奨しません。大丈夫な方のみ、どうぞ。

  • BUSTAFELLOWS (バスタフェロウズ) シュウ 感想

    シュウは最年長なわけなんですが、いや最年長がこれやってくんのずりいな!? って感じでしたwww萌えで言うと間違いなく一番萌えた……。やっぱ最後にしてよかった!以下、ネタバレあり感想です!

  • BUSTAFELLOWS (バスタフェロウズ) リンボ 感想

    強くて優秀で、あらゆる意味で「恵まれた人間」であるリンボの弱さが見えるルートでめっちゃよかった!バスタフェはホントやってて面白いなあ……。あと一人で終わりなのが心底寂しいです。以下、ネタバレあり感想です!

  • BUSTAFELLOWS (バスタフェロウズ) ヘルベチカ 感想

    ヘルベチカ、見た目とキャラ性から予想される話と全然違う話が展開されて度肝を抜かれました。いやー、バスタフェすげえ。めっちゃ新時代の乙女ゲーだなって思いました。以下、ネタバレあり感想!

  • BUSTAFELLOWS (バスタフェロウズ) モズ 感想

    クロルートもよかったって思ってたんですけどモズルートもマジでよかった。そして2ルート終えて、2ルートとも最高によくて、わたしはこのゲーム大勝利を確信しました。これは最後まで間違いなく面白いヤツだ……。さて、以下ネタバレあり感想です!

  • BUSTAFELLOWS (バスタフェロウズ) スケアクロウ 感想

    例によって例のごとく興味のない人から行こうと思っていたんですが、バスタフェ、共通ルートで興味ない人が消えてしまった……。今までの傾向から言ってクロとかモズみたいなタイプはあんまり好きにならないことが多いんですが、バスタフェは本当にみんな好き。でもやはり初志貫徹(?)ということで、クロから始めました!以下、ネタバレあり感想です!

  • BUSTAFELLOWS (バスタフェロウズ) のここがすごい!

    これは乙女ゲ界の革命であり、乙女ゲ界に訪れた黒船です。ていうかもはや乙女ゲという枠にすらはまらないかもしれない。普通にADVとして面白いので乙女ゲやったことない人にもやって欲しい。このブログに来てる乙女ゲ興味ない人、お願いします、この記事だけは読んでください。 BUSTAFELLOWS(バスタフェロウズ) - Switch 作者: 出版社/メーカー: 文化放送エクステンド 発売日: 2019/12/19 メディア: Video Game いやごめん嘘。この記事は別に読まなくてもいいです。でもよければ、恋愛ゲに嫌悪感がなければ、バスタフェロウズを見てこのゲームに興味を持って欲しい。まあ一言で言う…

  • 【Lite対応改訂版】乙女ゲーマーのための「今日から始めるNintendo Switch入門」

    オトメイトが大規模なSwitchへの移行を発表してから、はや1年以上が過ぎました。携帯機であるSwitch Liteの発表も受けて、以前書いた記事を現在の状況に合わせてアップデートしました! 乙女ゲーム以外の一般ゲームをする乙女ゲーマーは少ないので、「Switchってどんなゲーム機なの」「新ハードなんて嫌だ」と思われている方も多いのではないでしょうか?そういった方のために、バリバリの一般ゲーオタクでもあるわたしが、価格や特徴、Vita等他ハードとの違いなどをまとめてご紹介しようと思い、この記事を書きました。あなたの乙女ゲーライフの一助となれば幸いです!めっちゃ長いので、お急ぎの方は目次を見て必…

  • The Last of Us Remastered 総評/感想

    【PS4】The Last of Us Remastered PlayStation Hits 【CEROレーティング「Z」】 作者: 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント 発売日: 2018/07/26 メディア: Video Game 生きるために愛を捨てた男と愛を知らない少女の旅が今、始まる。世界的大ヒットシリーズ「アンチャーテッド」を生み出したノーティドッグが、新境地を切り拓く。彼らの次なるチャレンジは、荒廃した大陸を生き抜くサバイバルアクション。謎の寄生菌により崩壊寸前のアメリカ合衆国を舞台に、死と隣り合わせの過酷な旅路を描き出す。その卓越したグラフィックク…

  • Side Kicks!(サイドキックス!) 総評

    Side Kicks! - PS Vita 作者: 出版社/メーカー: 文化放送エクステンド 発売日: 2017/03/23 メディア: Video Game アメリカ、カリフォルニア州の街「サクラダ」。西海岸の陽気な気候に恵まれた穏やかな街だが、近年は中毒性の高いドラッグ、通称「リップコード」の蔓延に頭を悩ませていた。そんな犯罪を取り締まるため、サクラダ警察では新しい組織が結成された。自由な発想と異分野のスキルを持ち合わせたメンバーを集めた特別捜査課、その名は「サイドキックス」。

  • Side Kicks! 全キャラまとめて 感想

    というわけでなんとかバスタフェ前にフルコンできましたー!てか短っ!!! 個別ルート1キャラ2時間もかからないんじゃないでしょうか。話が面白くないわけじゃないんだけど圧倒的短さがもったいなかった。短すぎてキャラ別感想記事書くほどでもなかったのでまとめていきますw以下ネタバレ全開なのでご注意ください。

  • 2019 ゲームプレイ&読書まとめ(の途中経過)

    多分覚えてない(記録してない)のもあると思うけど……。また終わったら書くだろうけど、とりあえずざっと記録だけ。これを受けてまた年末にランキングとか書こうと思います!今回は羅列w

  • ペルソナ5 ザ・ロイヤル 総評/感想

    神ゲーが進化してさらなる神ゲーになって帰ってきた! ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4 作者: 出版社/メーカー: アトラス 発売日: 2019/10/31 メディア: Video Game 今、「心の怪盗団」を名乗る者たちが、大都会・東京を騒がせている。怪盗たちが“盗む”のは、歪んだ欲望を抱く、悪い大人の“心”。彼らから予告状を送り付けられた人間は、ことごとく「自らの罪を告白し、改心してしまう」ようだ。生徒に暴言暴行を働く教師、詐欺まがいの悪徳金融、盗作上等の芸術家…怪盗団のターゲットは、そんな腐った大人たち。前代未聞の世直し劇が、いま始まる。

  • 十三機兵防衛圏 総評/感想

    十三機兵防衛圏 - PS4 作者: 出版社/メーカー: アトラス 発売日: 2019/11/28 メディア: Video Game 「緊急速報をお伝えしています。隕石のように飛来してきた大型の未確認物体は建物を壊しつつ、現在も・・・・」TVキャスターが日常の終焉を告げる。逃げ惑う人々の中、押し寄せる絶望に立ち向う少年少女の姿があった。彼らは「機兵」と呼ばれる巨大なロボットに乗り込み、人類の存亡をかけた最後の戦いに身を投じる。

  • ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo- 総評

    リクエストボックスよりリクエスト頂いてました。ありがとうございましたー! ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo- Switch 作者: 出版社/メーカー: アイディアファクトリー 発売日: 2019/07/25 メディア: Video Game 時は、20世紀初頭。舞台は、第一次世界大戦直後の南イタリア『ブルローネ』。この街を支配するのは、ブルローネ・マフィアと呼ばれる3つの組織。ブルローネで静かに暮らす主人公『リリアーナ』は、 とある事件をきっかけにいずれかの組織へと身を寄せることとなる。なぜ彼女が狙われるのか。なぜ彼女は求められるのか。期せずして鍵を握る存在となった『リリアーナ』は非日常…

  • ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo- 隠し/大団円 感想

    ピオフィフルコン!楊ロスにかかってギルルートでほったらかしにしてたんですが、やり始めるとやっぱ面白くて、積まなくてよかった……って思いましたw 以下、隠し&大団円ルートのネタバレあり感想です!

  • ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo- ギルバート・レッドフォード 感想

    危うく積みかけていたピオフィをやっと再開しましたwまさかのお前に攻略制限かーいって感じのキャラ、ギルバート!この人に掛かってるとは思ってなくて、調べる前は中盤くらいにクリアしようと思ってたからびっくりした……w いやでもストレートにかっこよかった!以下、ネタバレあり感想です!

  • Paradise 結-MUSUBI- 総評

    ファンディスク第一弾『結-MUSUBI-』は、文字通りしっかりと結ばれた2人のハッピーエンド後を描く、お熱くてお盛んなLOVE&セックスイチャラブがタップリの王道ファンディスクです。このほかミツギ・マツダ・タカラの本編逆視点シナリオ、シマダとホンゴウの新シナリオを収録予定。さらに、本編では名前のみの登場だったサブキャラクターたちも登場します。

  • Paradise 結-MUSUBI- マツダ 感想

    案の定情緒を破壊されました……。わかりきってたはずなのにいいぃ!!!以下、ネタバレあり感想です……!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あちこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あちこさん
ブログタイトル
お昼寝タイムズ@ゲーム
フォロー
お昼寝タイムズ@ゲーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用