ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本当の表現のコアとは?
明日は親父の誕生日。父との関係は殺伐としていた時期も多かったけど、それが最初に始まった思春期の頃、そんな父と楽しく話せる話題が音楽の話だった。 当…
2020/05/30 14:52
朗読劇「帰ってきた熊五郎」台本
満男:嗚呼、みんな僕を頑張ってる、頑張ってるって、最初は認めてくれたけど、僕がいいのはいつも第一印象だけ。「最初は頑張ってると思ってたけど」って辞…
2020/05/26 20:16
真実の矢と雷
編集者:先生、先生! (無言) 編集者:先生、先生! 作家:(舌打ち)何だこんな夜中に!(小さい声で)と言って、追い出すのもかわいそうだ!川田君!はいん…
2020/05/22 21:42
大人時間な1日の予定にサザンのNude Man鑑賞
今日は外出する予定も特に無いし、大体映画館が閉鎖してるしね。暖かくなってきたから、サザンやビーチ・ボーイズのLPを聴いてます! 「L.A」A面ラストが「…
2020/05/21 09:10
オタクが列を作って並んでしまう事に対する違和感
会社で最近入ってきた女の子。最初は可愛いと思ってたし、彼女が頑張ってくれてるお陰で僕も安心して担当している仕事に集中出来ると思ってて。 でも、…
2020/05/19 20:09
色々な段階の死について考える
皆さん、お早うございます!今回の講義では私達の人生のとても大事なテーマである色々な段階の死について考えてみたいと思います。 (先ず、一つ一つ事例をあげ…
2020/05/15 06:45
暑苦しいけど、人間が好きな僕
色んなことがね、曖昧で済ませられてる状況の有り難みってあると思うんです。本音とか、建前とかね。そこに明確な線引きを作って好きなものは好き、嫌いなものは嫌…
2020/05/13 20:18
女性接待バラエティと言うジャンルに昔から馴染めない私
最近「メリーに首ったけ」のサントラを時々聴いている。 ジョンライドンや甲本ヒロトなど日英のパンクロックの代名詞とも言えるミュージシャンがこぞってフ…
2020/05/12 22:43
新曲「さくらさくら」と歌詞掲載
(今回の一連の事態において沢山の人と人との間にそれぞれ置かれてる立場、認識。大きな溝が出来てしまった。その悲しみと労りの想いを恋愛と言う究極の縁結びを描く…
2020/05/11 19:38
新作動画「リトルベビーブルース」について
池上彰とか、デーヴスペクターとかその手の文化人コメンテーターだったり、知識人だったり、割と大学の先生なんかがよく言うことだけど「一つのことについて取…
2020/05/07 18:34
抜け子ちゃんな自分を肯定しないのは他人に対する配慮
(今日は初めて謝っておきます。このブログを読んで度々不快な思いをされている方がいたら申し訳ありません。今世の中は重苦しい状態が続き、センシティブな話…
2020/05/06 18:39
リトルベビーブルース
俺の手にした物は 泡銭今、俺の目の前にあるものは 家の鍵 帰って来てよ、ベイビー これじゃなんのために稼いだ金か分かりゃしない大家に家賃は払えても 降り…
2020/05/05 23:03
作品より批評が勝つ時代の不幸
あーほんと政治の話したくねーなぁ。震災の時も思ったけど、浅間山荘の時の視聴率が歴代でもかなり上位なんでしょ?で、その話を昔、松本と「放送室」でして…
2020/05/05 20:42
只今、充電中
誰かが道端でパジャマ姿でうろつく僕を見て救いの手を差し伸べても僕は言う。 「貴方は僕の味方じゃない。貴方に救われる程惨めな人間じゃない」 僕が鬱向こうが…
2020/05/04 15:07
心境吐露日記
どこまでが不要の外出なのか?又、決めつけてしまう事はいい事なのか?判りませんが、沢山の不要と言われてしまった商売が自粛を迫られ、同情なんて言う優し…
2020/05/01 21:09
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カシアス耕作(癒しのジョーカーマン)さんをフォローしませんか?