ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
わがまま
「わがまま」な部分を失わないでほしい。「人・友人・家族のため」という気持ちはもちろん尊いが、まず「自分のため」に行動しよう。 飛行機の緊急避難時の案内でも、まず自分の酸素マスクをつけてから同伴する子供のマスクを、という説明がある。大切なことについては、自分の「わがまま」を自信を...
2010/12/29 21:23
諦めない
つまりDon't take no for answer。一回でうまく行くこと自体が珍しい。断られたから、嫌がられるから諦めるのではなく、どうしても譲れないことには、あの手この手で何度も挑戦しよう。時間をかけても良い。 諦めない限り、いつか目標に到達できるはず。 自分の限界は自分...
2010/12/22 22:25
嫌な人の対処法
必ず1人はどこにでもいる。たいてい嫉妬、ひがみなどが主な原因だが、「嫌な人」はどこにもいる。 出来る限りの努力をしても改良する余地がない場合、「まあかわいそう」と3歳の子供を見るように捉えると効果的だ。 頑張るガールズは忙しい。「嫌な人」の嫉妬、ひがみ、噂を相手にしてる暇なん...
2010/12/12 21:31
1日1回
1日に1度必ず行うよう心掛けたいもの-他人をhappyにすること。 小さなことでいい。友人や同僚の服や靴を褒める、後から歩いてくる知らない人のためにドアを開けてあげる、電車で席を譲る、など。または日頃話をしない祖父母に電話するというアイディアもある。 どのような場面でも全部ク...
2010/12/11 23:37
七転び八起き
仕事、勉強、友情、恋愛関係でも、物事がうまく行かない時、失敗したと思った時こそ、ガールズの価値が問われる瞬間だ。実はそういう時こそが成長する絶好のチャンス。 「もうだめだ」と思わず、「ここが腕の見せ所」とクールに対応してマイナスをプラスに変えよう。あきらめるのはまだ早い。
2010/12/05 16:51
2010年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、有希さんをフォローしませんか?