ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長尺シートの部分的な張替えの現調。2
東京都江戸川区の現場です。長尺シートの部分的な張替えの現場ですが先日はタキロンからのサンプルでメーカーが違うとの事で今回は東リの長尺シートのサンプルを用意して…
2024/01/31 05:00
本当に雨漏りして居るの?
東京都江戸川区の現場です。雨漏りの修理で屋上の防水工事しましたが、その後も未だ雨漏りするとの事で2回目の現調に来ましたがシミ跡だけで雨漏りしたかどうかは分かり…
2024/01/30 05:00
コーキングの軟化現象。
東京都葛飾区の現場です。元請け様より、コーキングが柔らかく子供が触りそこら中にくっつけると良く無いと言う事で現調に来ました。指で押し込むとムニュ〜ツと入りベト…
2024/01/29 05:00
今週の収穫。
2/28午前中は井戸水が凍っている事が多いので午後からチョイと収穫に行った。何とかブロッコリーの畝の周りを廻って側花蕾を収穫したがショボい収穫。ほうれん草の収…
2024/01/29 04:00
ケレン。
東京都江戸川区の現場。大規模改修工事、屋根の塗装が先行で溝のウレタン防水工事は塗装後の施工になります。それにしても、チョッと塗装屋さんが酷すぎますね。ケレン作…
2024/01/27 05:00
新築現場のFRP防水のトップ仕上げと内部シール。
千葉県市川市の現場です。今日は新築現場のFRP防水の仕上げ工事と内部シールに来ました。先ずはFRP防水のサンディングからアセトン拭き。で仕上げのトップコートは…
2024/01/26 05:00
久しぶりにコーキング工事に行って来ました。
東京都墨田区の現場です。新築工事の残工事で足場が取れてからのコーキング。あまり好ましくないシャッターボックスの天端はこんな納まりは空を向いた目地が多い。プライ…
2024/01/25 05:00
タイル目地のコーキングを梯子で作業しました。
東京都墨田区の現場です。雨漏りの修理でタイル目地のコーキングを梯子でやります。脚立で届く所と梯子での作業とで行いました。下には駐輪所の屋根が迫り出して梯子に登…
2024/01/24 05:00
長尺シートの部分的な張替えの現調。
東京都江戸川区の現場です。長尺シートにのこ目が入って居ます。職人さんが廊下でキッチンパネルを切る際に長尺シートも切ってしまったらしいです。部分的に張り替えるに…
2024/01/23 05:00
ウサギ小屋の雨漏り修理。
東京都江戸川区の現場です。ウサギ小屋の雨漏り修理でウサギは何処かに避難中の様です。屋根からそこら中雨漏りがして居ます。屋根をましょう。コロニアルの様です。この…
2024/01/22 05:00
菜園も閑散期で菜園の周りに防草シート張ってます。
1/20日曜日は雨予報なので土曜日に来ました。この時期は閑散期なので収穫ぐらいしかやる事がないので夏場の雑草対策で端っこの部分に防草シートを張っています。西側…
雨漏りでFRP防水の防水工事の打ち合わせして来ました。
東京都江戸川区の現場です。雨漏り修理の為にルーフバルコニーのFRP防水工事をする現場ですが大工さんが床下地を剥がして居ます。サッシ下などが立上りの高さが少ない…
2024/01/20 05:00
雨漏りのために防水工事をしたのだが未だ雨漏りが沈静化しないとの事で確認に来ましたが?
東京都江戸川区の現場です。古い木造のアパートの押入れの天井にシミがあります。防水工事が終わっても雨漏りが沈静化しないとの事で何度か屋上の防水をチェックしてます…
2024/01/19 05:00
ドレン下の雨漏りの現調。
千葉県市川市の現場です。一階の天井の角部からの雨漏りのようです。ちょうど、ドレン下になります。ルーフバルコニー 。元請け様から全部防水をやり替えるお見積もりが…
2024/01/18 05:00
外壁タイル目地のコーキングを依頼されまして現調して来ました。
東京都墨田区の現場です。先日、雨漏りの修理でロープ施工した現場ですが追加でこのタイル面の目地部の防水処理をご依頼されました。2連梯子で上部まで届くか微妙だった…
2024/01/17 05:00
高所ロープ施工で雨漏りの修理。
東京都墨田区の現場です。7階建てのビルでで2階のサッシ上からの雨漏りです。2階の窓上の確認。さ吊元はキューピクル。久しぶりの高所なのでビビったがしっかり欠損部…
2024/01/16 05:00
冬野菜の収穫。
1/14前日は雨が降って寒かったがとっても良い天気でした。ビニールトンネル外して灌水しました。その中から小蕪と青梗菜の収穫。ブロッコリー🥦は寒くなりまして少し…
2024/01/15 05:39
側溝の塩ビシート施工完了。
東京都江戸川区の現場です。設計図書には塩ビシートの密着工法とありましたが壁面は金属サイディングで凹凸があり、機械固定と密着と併用で施工しました。設計図書には笠…
2024/01/15 05:00
ロープ施工で雨漏りの修理して来ました。
東京都世田谷区の現場です。雨漏りの修理でロープ施工。外階段の支柱を吊元に使います。それでは躯体はALC壁でクラックなどの欠損部の修理をして行きます。ALCの目…
2024/01/13 05:00
コーキングの打ち替え工事に行って来ました。
千葉県浦安市の現場です。今日はコーキングの打ち替え工事。先ずはぶっといコーキングの撤去から・・・地上に着きそうなくらいのコーキングのつらら。さコーキングの新設…
2024/01/12 05:00
サイディングの目地の打ち替えの現調。
東京都江戸川区の現場です。木造の2階建ての住宅で元請け様より雨漏りがしているのでサイディングの目地の打ち替えのお見積もりをして欲しいと連絡があり現調に来ました…
2024/01/11 05:00
雨漏りの現調。
東京都江戸川区の現場です。2年ほど前に改修工事をした現場で雨漏りが再発したとの事で現調に来ました。タイル張りの外壁で縦目地の下部のサッシ上からの雨漏りという事…
2024/01/10 05:00
FRP防水のトップコートの剥がれ・小割れ現調。
東京都江戸川区の現場です。5、6年前に元請け様の新築で屋上のFRP防水工事をしましたがトップコートがパラパラと剥がれたり小割れが発生しています。トップコートだ…
2024/01/09 05:00
雨漏りでFRP防水のやりかえ工事の現調。
東京都江戸川区の現場です。天井から雨漏りの様です。それでは屋上に上がってみましょう。ルーフバルコニーですネ。FRP防水で床に亀裂が入っているのかテープが貼って…
2024/01/08 05:00
畑の隅に防草シート敷きました。
1/3お正月休みといっても家で性格上ゴロゴロとしていられないので畑にやって来ました。前々から片付け用とは思っていたが放置していた支柱。チョコチョくとタンカンで…
2024/01/08 04:00
野菜の収穫。
明けましておめでとうございます。昨日の午前中に小雨の中買い物ついでに収穫に行って来ました。収穫だけしてしまえば屋根付きの水場で洗い物は雨に濡れずにできます。午…
2024/01/01 05:13
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nikkoさんをフォローしませんか?