chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京都八幡の印刷屋のヨメブログ https://blog.goo.ne.jp/93522807_001

京都府八幡市の観光案内、印刷の仕事のこと、わたくし事など色々かきます。よろしくおつきあい下さい。

京都府のはしっこ八幡で生まれ育った私からみたメジャーな所もマイナーな所もとりまぜて書く「八幡の観光案内」、半分素人の視点からみた「印刷の現場から」、そのほか日々のことなど書きます。

93522807_001
フォロー
住所
八幡市
出身
八幡市
ブログ村参加

2010/12/21

arrow_drop_down
  • 誕生日プレゼント(1コマあり)

    いつも、娘からイジられ、注意を受けている印刷ヨメなのですが、実は先日自分の誕生日でして、娘から嬉しいプレゼントをもらいました。すごくいい、ステッドラーのボールペン。黒と赤とシャーペンに変わるんやけど、変わりかたがちょっとすごいんです。で、晩御飯も作ってくれてました!!!コロッケです。一人で油を使わせるのはちょっと怖いので、揚げるのは私がやりましたが、美味しくって!(4コも食べるんか〜い)渾身の一枚。暑くて仕事で疲れてくたくたやったのですが、ものすごく幸せやったヨメなのでした。手描きオリジナル、フードイラストです。フライヤー、メニューなどにご利用くださいませ。ご相談は日商印刷まで。応援のクリック、よろしくお願いしま~す。にほんブログ村誕生日プレゼント(1コマあり)

  • 娘より注意(4コマ)

    本日、娘に注意されました。いや、おばさんやし。手描きオリジナル、フードイラストです。フライヤー、メニューなどにご利用くださいませ。ご相談は日商印刷まで。応援のクリック、よろしくお願いしま~す。にほんブログ村娘より注意(4コマ)

  • 鳥を捕まえる話(4コマあり)

    その、どんくさい鳥がこれです。イソヒヨドリ(画像お借りしました)(綺麗な声で鳴く、人懐っこい鳥です)で、その翌日に夫がまた同じ鳥をエレベーターホールで捕まえて、放してました。で、本日はちょっと大きめの鳩が入ってましたが、さすがに捕れませんでした。手描きオリジナル、フードイラストです。フライヤー、メニューなどにご利用くださいませ。ご相談は日商印刷まで。応援のクリック、よろしくお願いしま~す。にほんブログ村鳥を捕まえる話(4コマあり)

  • 当尾の磨崖仏さん(わらい仏さん、一願不動さん)(1コマあり)

    まだひつこいですが、磨崖仏さんめぐりです。今回は岩船寺さんの駐車場からスタートです。途中で道がわからなかったので、地元の方に教えていただきました。道路から下に細い道を下りていきます。(車では入れません)農家や畑の中の細い山道を進んでいきます。山の緑が綺麗で、鳥の声が聞こえます。もちろん誰もいません。(イノシシ出てきたらどうしよう)どんどん山が深くなっていって、素晴らしく急な石段を下りて行きます。(ここ降りるってことは帰り登らなあかんよね。という恐怖)途中に巨大な岩がごろごろしています。石段に使われてる石もすごく大きくて一段が大変です。(後でわかったのですが、ここは足腰元気な人用の近道でもうちょっと歩きやすい道があったらしいです)時間にしたら20分ほどでしょうか?一願不動さんに着きました。ちょっとわかりづらいです...当尾の磨崖仏さん(わらい仏さん、一願不動さん)(1コマあり)

  • 当尾の磨崖仏さん(やぶの中三尊、穴ヤクシ)

    さて、引き続き加茂の磨崖仏さんめぐりです。大門仏谷磨崖仏を見学し、次は「浄瑠璃寺」方面に向かいました。(行った時間が遅かったので、お寺は閉まってて見学は次回にしました)途中、地図上では石仏群や長尾阿弥陀磨崖仏なんかがあるということだったのですが、看板は見かけたのですが、草が生い茂っていて車からはなかなかわかりにくかったです。(降りて山を探す根性もなかったんですけど)浄瑠璃寺を過ぎてしばらく行くと、「やぶの中三尊磨崖仏」の表示が出てきます。車を停めて少し行くと、うっそうとした薮の中に(ほんまにその通り)大きな石に三体の磨崖仏さんが彫り込んであるのに出会います。正面に2体、左側に一体あります。手前に崩れた塔もありました。雨上がりの日でなかなか足元も悪くって難儀しましたが、一見の価値のある仏様です。その後、車を進める...当尾の磨崖仏さん(やぶの中三尊、穴ヤクシ)

  • 当尾(とうのお)の磨崖仏さん「大門仏谷磨崖仏」(1コマあり)

    先日のお休みの時、以前から気になっていた、木津川市の加茂の当尾(とうのお)に点在する、磨崖仏さんを見に行ってきました。当尾のマップ→八幡から車で小一時間。まず、加茂町の山の中にある、「加茂山の家」という公共施設に少しだけ車を置かせてもらって(他に駐車できそうな場所はありません)そこから歩いて「大門仏谷磨崖仏」を目指しました。草木の生い茂る急な登り坂をしばらく登ると(暑くて、虫も多くて思った以上にハードでした)道に案内板があらわれます。そして崖になってる対岸に仏様が見えます。(おおっ!)なかなかちょっとない眺めです。拡大すると立派な仏様が巨大な石に彫り込んであるのがわかります。年代不明、作者も書いてませんが丈は約2.5メートルもあるということです。昔は足元まで行く道があったそうですが、私たちが行った時は、それらし...当尾(とうのお)の磨崖仏さん「大門仏谷磨崖仏」(1コマあり)

  • 夏越しの祓い(令和三年度)

    ジメジメと湿度が高くて不快な気候が続きますね。先日、またあわてて(毎年や)はちまんさんで行われてる「夏越しの祓い」に形代を届けるのと、茅の輪をくぐるのに行ってきました。家族の分。半年の穢れを祓っていただきます。七夕の飾りが出てました。そっから振り返って見た茅の輪。「水無月の夏越しの祓する人は千歳の命延ぶといふなり」と唱えながら左、右、左とくぐります。少し前から気候のせいもあるのか、年のせいでもあるのか、持病の腰痛がなかなか引かなくって、おまけに首を寝違いまでして、仕事もちょっとトラブルがあったりとか少ししんどい日々を送ってたのですが、これで、今年の前半の穢れを祓っていただいて一安心のヨメなのでした。おまけ。酒樽のデザイン。立派ですよね〜。手描きオリジナル、フードイラストです。フライヤー、メニューなどにご利用くだ...夏越しの祓い(令和三年度)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、93522807_001さんをフォローしませんか?

ハンドル名
93522807_001さん
ブログタイトル
京都八幡の印刷屋のヨメブログ
フォロー
京都八幡の印刷屋のヨメブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用