ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
名古屋駅 新幹線改札口
つい先ほど11時ごろに通りかかった名古屋駅在来線から連絡新幹線改札口の様子です。改札口は開いていますがお客さんは閑散としています。こちらはただ今の新幹線運転状…
2024/08/31 11:40
四日市 普通列車四日市行きと大入道様 (2024年8月)
現在も四国付近から紀伊半島を目指す台風10号です。勢力は弱まりつつありますが今朝も名古屋市内は大雨に見舞われています。各地で大きな被害も発生しています。まだそ…
2024/08/31 08:37
西桑名駅 ロッテリア桑名店
今朝の桑名は雨でした。台風の影響からか本降りの雨は強まるばかりでした。ランチタイム、傘をさしても濡れてしまいそうな降りになりました。桑名駅前三重交通のバス乗り…
2024/08/29 22:49
三河 洲崎漁港で夏ハゼ釣り (2024年8月)
日本の南海上で迷走する台風10号は、この先どのような動きになるのでしょうか。大きな被害をもたらすことなく偏西風に乗って消え去ってくれることを願うばかりでありま…
2024/08/28 08:00
三河 吉良吉田の夏ハゼ釣り (2024年8月)
夏の終わりを迎え日本列島には台風が接近し緊張感が高まりました。地震に気象に日本での生活に危機管理が欠かせなく感じるこの頃です。振り返ってみれば盛夏の暑さも危機…
2024/08/26 08:00
Nゲージ御幸山工場 関水金属 EF70(301)
段ボールに眠る鉄道模型を紹介する御幸山工場です。今回入場したのはNゲージ、関水金属のEF70とEF65です。膨大な数になったNゲージ車両においても忘れられない…
2024/08/25 07:00
蟹江 DD51+DF200重連貨物列車 (2020年10月)
関西本線名古屋口から姿を消したDD51の記録を投稿させていただきます。あれほど追いかけていた凸ですが、遡ってみるともっと撮っておけばよかったと思うこの頃です。…
2024/08/24 08:26
桑名 今日のランチとデザート
長く感じた夏休み明けの一週間でした。個人的にも問題がありようやく迎えた金曜日です。朝の桑名駅定点観測も不調に終わりました。ところにより大雨の朝でしたが桑名は晴…
2024/08/23 20:00
新潟県聖籠町 新発田名物ぽっぽ焼
いつまでも暑い日が続く今年の夏、東海地方では明日以降は天気下り坂の予報が出ていますがいかがでしょうか。夏休みの思い出です。新潟県下越地方聖籠町蓮野にあるショッ…
2024/08/21 07:47
近鉄名古屋駅 特急ひのとり
いつもの会社帰り、近鉄名古屋駅で特急ひのとりを撮影しました。KINTETSU LIMTED EXPRESSの前で近鉄特急オールスターを撮影することがで…
2024/08/20 07:18
養老鉄道養老線 普通列車大垣行 (2024年8月)
8月初旬に養老鉄道養老線の踏切で行き交う養老線の電車を撮影しました。最初は大垣行からです。旧近鉄一般塗装3連の600系は先日近鉄塩浜で見かけた編成でした。 下…
2024/08/19 08:00
名鉄豊田線日進駅 普通列車豊田市行き (2024年7月)
連日の猛暑が続く東海地方ですが、お盆休み最終盤を迎えて窓の外からツクツクボーシの声、暑さに陰りが見えてきました。台風一過、ガードが堅い夏の太平洋高気圧にダメー…
2024/08/18 08:02
新潟県下越 桑川漁港のキス釣り (2024年8月)
地震から台風と災害の危機に脅かされた2024年の夏休みが終わろうとしています。盛り上がったのかパリオリンピックの記憶は早くも薄れつつあります。そんな夏休みの思…
2024/08/17 07:00
三岐鉄道保々駅 クモハ101形 (2024年8月)
夏の高気圧が強い勢力を維持していて、日本付近へ近づいてくる台風の動きが例年とは違ったルートを進むようです。台風7号に関しては関東地方へ接近との情報から東海道新…
2024/08/16 07:00
須坂屋蕎麦 新潟空港店
昨夜のことですが須坂屋蕎麦新潟空港店でお蕎麦をいただきました。入店のタイムリミットが18時30分でしたのでギリギリセーフでした。いただきましたのはこちら。ミニ…
2024/08/15 20:37
高田駅 115系普通列車直江津行き (2014年8月)
夏休み期間の特集として10年前の記録を投稿させていただきます。2014年8月15日、新潟入りした3日目、今からちょうど10年前となります。撮影した駅は信越本線…
2024/08/15 07:00
磐越西線三川 SLばんえつ物語 (2014年8月)
夏休み期間の特集として10年前の記録を投稿させていただきます。新潟入りした2日目、今から10年前となります。2014年8月14日に撮影したのは磐越西線三川での…
2024/08/14 09:53
長野駅 189系普通列車妙高号 (2014年8月)
夏休み期間の特集として10年前の記録を投稿させていただきます。2014年8月13日に撮影した長野駅での記録です。もう記憶が薄れてしまいましたが青春18きっぷを…
2024/08/13 08:00
松本駅 E351系スーパーあずさ5号 (2014年8月)
猛暑、地震、そして台風、2024年の夏も自然災害と隣り合わせの夏になってしまいました。夏休み期間中は特集として10年前の記録を投稿させていただきます。2014…
2024/08/12 08:00
松本駅 183系特急あずさ号 (2014年8月)
夏休み特集10年前の記録を投稿させていただきます。2014年8月13日に撮影した松本駅での記録です。臨時特急あずさ号で運転された183系を追いかけて松本駅へ到…
2024/08/11 07:40
塩尻駅 183系特急あずさ号 (2014年8月)
夏休み特集10年前の記録を投稿させていただきます。2024年の新年は能登半島地震に見舞われました。そして夏休みは南海トラフ地震臨時情報の影響に見舞われました。…
2024/08/10 07:36
三岐鉄道三岐線 東藤原駅ED45 (2024年7月)
7月最後の月曜日、いなべ市北部を営業で走っていました。三岐鉄道北勢線の終着駅阿下喜駅は旧北勢町の中心地となりますが、現在は東海環状自動車道北勢インターチェンジ…
2024/08/09 08:04
名古屋市営地下鉄 名城線本山駅
今日、宮崎県日向灘で発生した地震を受けて南海トラフ地震情報が発令されました。名古屋市営地下鉄名城線本山駅においても、地震による運転情報が発表されていました。名…
2024/08/08 20:45
桑名駅前とロッテリアでランチ
猛暑ながら朝晩すこし涼しくなったと感じるのは気のせいでしょうか。今日も最低気温、最高気温も高いままでした。お昼ごはんに飛び出した桑名駅前、この一角は令和を忘れ…
2024/08/07 20:26
桑名駅 普通列車四日市行き
今朝は桑名駅でJR関西線四日市行きを見送りました。月曜日の朝は何が起きるのか緊張感が走ります。いきなりプライベート携帯にNTTファイナンスと名乗る法的措置最終…
2024/08/05 20:31
名鉄三河線 普通列車知立行き (2023年8月)
昨日投稿しました名鉄三河線高浜川鉄橋、昨年8月18日撮影した記録の続きです。ベテラン6000系の天下だった三河線、続いて撮影した普通列車碧南行きです。当時、三…
2024/08/04 08:03
衣浦臨海鉄道 KE655貨物列車 (2023年8月)
連日猛暑が続きます。暑中お見舞い申し上げます。この時期からお盆休みにかけて各地で夏祭り、花火大会が開催されます。そんな季節を迎えますと知らずうちに秋の足音が聞…
2024/08/03 08:40
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、D51498さんをフォローしませんか?