ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
豊田市駅 猛暑にさよなら
8月31日、残暑の季節も終わろうにまだ暑い日が続きます。名鉄三河線豊田市駅は今夜もスカーレットで溢れていました。夜空には十五夜ならぬスーパームーンが輝いていま…
2023/08/31 20:25
越後路の風景 夏休みの思い出
西三河は今日も暑かったです。コウロギの声や赤とんぼ、夜空には満月が輝きますが日中の日差しは痛いほど強く感じました。SLばんえつ物語が空振りだった8月13日も今…
2023/08/29 20:40
鉄道ファン 愛読50年 (1973年10月号)
鉄道ファン愛読50年、近所の書店で購入した2023年10月号の表紙はJR西日本227系岡山備後エリアUraraでした。特集は地方私鉄2023西日本編です。価格…
2023/08/27 10:20
磐越西線五泉 SLばんえつ物語 (2023年8月)
8月11日夜に新潟入りました。翌12日は早々に磐越西線五泉入りしまして早出川鉄橋で久しぶりの蒸気機関車を撮影しました。この日は午後から所用があったため早出川で…
2023/08/26 20:24
豊田市駅 普通列車上小田井行き
今日は朝から激しい雨になりました。夜になって天気は回復、まだまだ蒸すものの気温は下がり草花の影からコオロギの声が聞こえています。いつものように豊田市駅から豊田…
2023/08/24 20:43
蓮台寺PA ラーメンとん太
母の里帰り旅、その帰り道に北陸自動車道、糸魚川市にある蓮台寺PAのラーメンとん太上り線でお昼ご飯にしました。らーめんとん太のイチオシはとん太めんでした。最後の…
2023/08/22 20:47
新潟県上越市 泊処 来食の(くくの)その2 (2023年7月)
7月に母の故郷を訪ねた上越の旅、母の故郷にある隠れ宿、泊処来食の(くくの)さんでお世話になりました。翌朝の朝食を用意いただきました。カマスの塩焼きをはじめ飲む…
2023/08/20 07:36
Nゲージ御幸山工場 KATO EH10 (305)
段ボールに眠る鉄道模型を紹介する御幸山工場です。今回入場した機関車は1981年に関水金属から発売されたEH10です。 旧型電機ながら箱型の車体と重厚な前面が印…
2023/08/19 09:48
知立市鳥居 製麺大学知立店
今日は金曜日、それも特別な金曜日、いつもの金曜日ならば今日頑張れば明日は休みだ、というゴールの日なのに、今日はいよいよ夏休みが終わり来週からいつもの月曜日が始…
2023/08/18 18:56
北勢線楚原 普通列車西桑名行き (2023年7月)
7月29日久しぶりに訪ねてみた伊勢路のローカル私鉄、三岐鉄道北勢線です。三岐線三里駅付近からいなべ川を挟むとそこは旧いなべ町となります。西桑名駅を起点としたナ…
2023/08/17 09:36
新潟県上越市 泊処 来食の(くくの) (2023年7月)
母の故郷を訪ねた7月22日土曜日の旅です。上信越自動車道新井ETCを降りて、道の駅あらいで大きく道草をしてしまいました。訪ねる予定だった母の実家、私にとっては…
2023/08/16 17:30
東十条 PFと211系普通列車 (2013年7月)
2013年7月18日に撮影した東北本線東十条での記録4回目となりました。この日は新発田から上京し東北本線東十条駅界隈で、寝台特急カシオペア、北斗星などを撮影し…
2023/08/15 10:17
田町駅 185系特急踊り子号 (2013年7月)
2013年7月に東京出張のさい、最後に撮影した写真です。ただ一枚だけポツンと撮影していました。記憶を呼び戻せなくはっきりしませんが田町駅で撮影したようです。な…
2023/08/14 10:31
三岐鉄道三岐線 普通列車西藤原行き (2023年7月)
7月29日土曜日は津市にあるクリニックまで診察に行きました。その帰りに三岐鉄道三岐線へ寄り道してみました。伊勢路のローカル私鉄、久しぶりの三岐鉄道三岐線です。…
2023/08/13 09:02
三岐鉄道三岐線 セメント輸送貨物列車 (2023年7月)
7月29日土曜日は津市にあるクリニックまで診察に行きました。その帰り道に三岐鉄道三岐線へ寄り道してみました。桑名を離れてから久しぶりの三岐線です。午後からの撮…
2023/08/12 08:13
新潟県妙高市 道の駅あらい
名古屋を出発して5時間程走り上信越自動車道を経由し道の駅あらいへ到着しました。母の故郷は新潟県中頸城郡板倉町久々野でした。今は上越市板倉区だそうで都会的?にな…
2023/08/09 20:16
神坂PA 馬籠と湯舟の里
7月22日土曜日は母を故郷の上越まで案内しました。出発前にトラブルが発生して中央高速道路上り線神坂パーキングでお昼ご飯にしました。中津川市に位置する恵那山トン…
2023/08/08 19:44
京急北品川 800形普通列車新逗子行き (2013年7月)
今から遡ること10年前の記録です。当時は仕事の都合から新発田に住んでいました。年に数回の東京出張がありまして出張の機会には時間をやりくりして鉄道撮影を楽しんで…
2023/08/06 09:37
養老鉄道下深谷 普通列車大垣行 (2023年7月)
台風6号が沖縄近隣で停滞しています。太平洋高気圧の勢力が強いこの時期は台風さえその行き先を阻まれ迷走しました。来週初めにかけて日本列島に接近すべく東進北上しそ…
2023/08/05 20:14
刈谷市東陽町 すき家刈谷東陽店
8月最初の週末を迎えました。今週は月曜日が月末で火曜日が月初、長く感じた一週間でしたが終わってみれば早いものです。ランチにいったい何年振り?すき家で牛丼を頂き…
2023/08/04 20:12
名鉄小牧線 普通列車犬山行き (2022年8月)
月はじめは前年の同じ月に撮影した記録を投稿させていただきます。今月は2022年8月12日に名古屋市内で撮影した鉄道写真2題です。最初は北区味鋺、名鉄味鋺駅付近…
2023/08/02 22:02
ご訪問いただきありがとうございます。(2023年8月)
いつも400キロポストをご覧いただき 誠にありがとうございます。 このブログは 鉄道時々釣りを主なテーマにした趣味の世界です。 よろしければどうぞご覧下さい…
2023/08/01 21:56
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、D51498さんをフォローしませんか?