chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
本間正幸の少年画報大全新 https://blog.goo.ne.jp/metropolis1967

メトロポリス漫画総合研究所から、昭和の少年少女漫画の名作・なつかしアニメ・特撮の情報思い出の曲を紹介

『まぼろし探偵』『月光仮面』(原作・川内康範)『8マン』(原作・平井和正)で知られる昭和漫画界の大御所・桑田次郎先生の版権管理窓口です!明治学院大学社会学部社会学科卒の社会学士。生まれ育った横浜を拠点にメトロポリス漫画総合研究所を主宰。日本旅行本社海外事業部勤務後、1997年池袋に漫画喫茶メトロポリスを開業。TVチャンピオン少年マンガ王選手権出場。2001年夏、『少年画報大全』(少年画報社)監修

arrow_drop_down
  • 大人の夏休み2025また逢える

    tvkにて、「巨人の星特別篇父一徹」の放送と、吉田栄作さん、石田ゆり子さん主演の「君のためにできること」(1992年)の再放送が始まった。「巨人の星特別篇父一徹」の企画・協力に、故・丸山昭さんの紹介で、面識の有った故・宮原照夫さんの名前も。バブル世代と言われた私も、還暦間近の年頃になったので、25度以上の熱帯夜や、30度以上の真夏日対策として、「大人の夏休み2025また逢える」をテーマに、SNSの更新を極力控え目にしております。私のgooブログは、昭和時代のように、紙の日記帳に引っ越しをするのも、良いかも知れません。大人の夏休み2025また逢える

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、昭和の映画と漫画史研究家・本間正幸の少年画報大全新さんをフォローしませんか?

ハンドル名
昭和の映画と漫画史研究家・本間正幸の少年画報大全新さん
ブログタイトル
本間正幸の少年画報大全新
フォロー
本間正幸の少年画報大全新

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用