ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久しぶり畑の様子
トウモロコシの花が咲きました。この下の方にトウモロコシ本体(?)が出来てきています。これからひげが伸びてくるのでそこにこの花の花粉が付いて実が出来るんです...
2020/06/27 20:25
ようやく食べられるくらいに
ミニトマト(センチュリープレミアム)が朝の食卓に出せるくらいの量がようやく採れるようになってきました。と言ってもまだ一人3,4粒くらいですけど。毎年この収...
2020/06/23 10:19
今年からはまた
今年の玉ネギは、以前にも書いたようにちょっと茎が太くて薹立ちしそうだったこともあってかなり早めに倒して収穫しました。そのため粒がちょっと小さめというより小...
2020/06/19 14:05
進化版今年のスイカハウスと今年のスイカ
毎年作っているスイカハウス。今年は240cmの支柱があったので 横に数本渡してみた。どう撮ってみても なんか分かりにくい写真ですが・・・・。横に渡した支柱...
2020/06/16 20:33
最初の一果!
今年最初に赤くなったミニトマト・・サンチェリープレミアムです。一週間くらい目の事で畑に行かなかったので、その間にジャングルみたいになったトマト。ようやく剪...
2020/06/15 20:21
言ったとおりに梅雨が来た
テレビの天気予報通り梅雨が来ました。開けた翌日って 印象としては「あれれ?梅雨日入ったよね?」って言うくらいお天気になっちゃったりするのですが今年はピッタ...
2020/06/12 21:21
久しぶりだなぁ
昨年はスタートは良かったのに 天候のせいか途中から全然不出来になったズッキーニ。いやいや 昨年はズッキーニだけじゃなくて、スイカもカボチャも出来が悪かった...
2020/06/11 19:33
梅雨せまる
朝から夏のように気温が高くて良いお天気。でも終末にはいよいよ梅雨になりそうな気配だったので今日は大仕事・・・・残りのジャガイモを全て掘り起こし、残りの玉ネ...
2020/06/09 15:31
ラベンダー
旧畑には大株になったラベンダーがあったのですが枝振りがもうぐちゃぐちゃになっていてしかも根も凄かったので保ってくるのは諦めました。それで 昨年買った小さな...
2020/06/07 18:01
やっぱり気になって気になって
畑に行ってしまいました。最初は目に眼帯をしていたのですがピントが合わなくてどうにも困ってしまい外しました。トマトがジャングルみたいになっていたので剪定を。...
2020/06/06 22:08
結構豊作っぽい予感
5月31日の畑。そろそろ どうかな?って思って 試し堀(の割には沢山掘り起こした風ですが・笑)意識して大きめを掘ったのですが 手探りで掘ったので、まだまだ...
2020/06/04 16:49
畑自粛!
昨日からどうも左目の調子が悪くて今朝起きたら目が開かないし、痛いし、腫れているしで眼科に行ってきました。「角膜がえぐられたよう状態」だそうです。これって角...
2020/06/02 10:59
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shogame2さんをフォローしませんか?