ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そうかな・・??ってようやく思えてきた
毎年なにかしら失敗のある育苗。今年はどうやら最初の種播きの時に。。。。連結ポットに中玉トマトの「Mr浅野のけっさく」を播いた後、 その隣に「リオグランデ」...
2020/03/29 14:51
今年は少し期待できるかな?
ブルーベリーも蕾が膨らんできています。例年と比べたらやはりちょっと早すぎ?ブルークロップ今年は可愛らしい蕾が沢山付いています。これが みんなブルーベリーに...
2020/03/25 21:18
ようやく膨らんできました
極早生の玉ネギがようやく少しだけ膨らんできました。何度も書いているけど暖冬暖冬と言われて桜の花までもう開花しているのにどういう訳か玉ネギはうんともすんとも...
2020/03/19 20:01
今年も欲深はしないと肝に銘じる
ソラマメに花が咲き始めました。毎年見るけど毎年「可憐だな〜」って思う花です。豆科の花ってそんな感じがします。ここにきて急に伸びて大きくなって来たソラマメ。...
2020/03/16 21:11
見切りスタート
もうそろそろかなと思っていたのですが結局 新新畑の耕耘はまだなので今日今の畑にジャガイモを植えました。一応 畑は好きに使って良いと言ってくれているので。今...
2020/03/11 20:30
こんなこともあるんだな
最近は登録の無い所から電話がかかってくるとかなり身構えるのですが2月上旬にかかってきたこの電話もウチの電話登録無しのしかも知らない場所の局番でした。かなり...
2020/03/10 11:11
あなたはだぁれ???
確かに「Mr.浅野のけっさく」を一粒播いたはずなのになぜか3本出てきました。真ん中の1本が最初に出てきたので「Mr.浅野のけっさく」と名札を付けましたがす...
2020/03/10 10:13
まだかな〜って思っていたら
なかなか発芽しないな〜ってブログに書いたのは数日前なんと その翌々日に島唐辛子が発芽しました!種播きをしたのは2月19日発芽までに2週間以上かかったことに...
2020/03/07 22:49
これからが勝負
他のお豆と同様 ソラマメもすくすく順調です。ちょっと茂りすぎていたので一回目の剪定をしました。ちょっと弱そうな枝や新芽はもったいないけど取ってしまいます。...
2020/03/05 06:18
苗活っていうのかな?
今年も可愛い苗が出てきました。これはMr.浅野、中玉です。種播きから5,6日ほどで発芽です。2月24日に播いたトマトは29日にはほぼ出そろいました。今年は...
2020/03/03 09:31
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shogame2さんをフォローしませんか?