ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
インゲンばかりが
この梅雨の長かった雨と日照不足でスイカもカボチャもあっという間に終わってしまったのにこのインゲンだけは 結構元気です。ひと頃のように山のように出来るという...
2019/07/30 05:37
まれに見る出来映え
夏野菜がつぎつぎ不作になる中今年はトウモロコシがなぜが素晴らしい出来です。今までこんなに良く出来た事ってそうなかったような。剥いてみても 虫も全然付いてい...
2019/07/25 16:57
せっかっくの夏の楽しみが・・・
本当に今年の梅雨は長くてお日様も全然でガッカリが多いです。先日書いたオクラも相変わらず半分枯れたようだしカボチャも2個出来た後は枯れてきて もうこの2個限...
2019/07/25 16:45
黄色は失敗!
普通は黄色の方が上手くいく確率が高いのですが今回はちょっと黄色が失敗。まあ本来はパプリカってこういう感じになる事が多いですけどね。それでも緑から赤になるよ...
2019/07/18 09:21
雨のワイナリーでランチ
日曜日は雨だったのですが 一度行ってみたかった場所へ。栃木の「ココファームワイナリー」ICを降りて なだらかな住宅街の坂を登っていくと突然ぶどうの木が目に...
2019/07/15 19:46
Wネット
新しい畑の夏の様子はどうもよく解らなかったので一応周りにネット囲いをしておきました。これで大丈夫かなと様子を見ていたのですが昨日 やっぱりやられていました...
2019/07/14 09:36
剪定
見事に咲いた紅梅・・・・春の畑の景色です。これを見たときは綺麗で本当にうっとりだったのですがその後花がみんな畑に落ちてきて、その後にはどんどん葉が茂り 梅...
2019/07/14 09:26
結局追いついた?
今年のズッキーニは昨年までの種が発芽せず。それはどうやら種が古くなったからかもしれないので今年は種を新しくしたのですが昨年までの種はもう完売で新しく「ステ...
2019/07/13 18:16
なぜかこんな綺麗な
パプリカって案外作るのが難しい。特に赤は 緑から徐々に赤に変わっていく間に大抵腐ってしまって終わることが多です。あとちょっとで緑が全部赤になって出来上がる...
2019/07/11 22:57
この気温何とかならない?と思った初物の日
まったく 今年の梅雨の気温ときたらずっと「涼しい」よりむしろ「寒い」に近い感じでそんな時今年の初物スイカが出来上がったんですよ。気温が低いのでこれでも受粉...
2019/07/08 21:17
もうお仕舞い?
カボチャがここにきて全く元気が無くなってきました。何だか枯れてきているような。先週辺りまでは蔓の勢いが凄くて脇の蔓はちょっと切ったり先っぽの方をUターンさ...
2019/07/05 14:52
いつの間にかジャングル
今日から7月、もう一年の半分過ぎてしまいました。新しい畑に移ってからも半年。狭いところなのに旧畑の作物はやっぱり作りたくて(それでも結構セーブしたけど)い...
2019/07/01 17:17
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shogame2さんをフォローしませんか?