ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
激かわキジトラ・チビちゃん 飼い主様募集中!
いよいよ譲渡会が迫ってまいりました。 小さすぎる子は譲渡会に参加できないのでこちらで紹介します。 BOYくん ♂エイズ白血病検査 陰性2022年10月4日…
2022/10/30 18:37
あ
2022/10/29 01:23
命をあきらめないで
ちんぺい 回復してきました 食欲が無い時は、嗜好性の高い ・ちゅーる・銀のスプーン・シーバ・焼きカツオ・ムースなど、あらゆる種類を出してみた。食べてくれた…
2022/10/26 15:20
弱った猫、復活!
ごはんが食べられないちんぺい 体重はどんどん減っていく 21(金)850g22(土)840g23(日)800g 体温も38.7度から37.9度に下降 病院の…
2022/10/24 15:34
次々、弱っていく子猫
パンダ柄の子には犬のチンみたいな柄なのでちんぺいと言う名前をつけてもらった。 健康と思っていたが、2日後くらいから食べなくなり元気がなくなった。毛艶がなくな…
2022/10/23 02:29
2022/10/23 02:15
死にゆく子猫たち
地域番号33 パンダちゃん確保 最後の1匹、パンダちゃんが保護されました。 従業員さん達が倉庫に閉じ込めて、一晩、捕獲器を仕掛けて確保しました。 …
2022/10/18 11:05
20匹TNRしたのに数年後には元どおりに
地域番号11 地域番号11は、約20匹の不妊去勢手術を行い、2018年に最後の1匹になっていた。 その当時のブログ猫ボラが大嫌いな餌やりさん …
2022/10/15 01:32
「ちよだニャンとなる会」シェルター訪問
ちよだニャンとなる会のシェルターに訪問させていただきました。 譲渡型保護猫カフェちよだニャンとなるカフェ神田神保町 場所は古本屋街 神保町ン十年前、この駅…
2022/10/13 09:49
2022/10/13 01:28
2022/10/12 22:21
「子猫がいます」だけでは助からない
三毛猫・喜育(きいく)は元気です。 目がくりっとして、すごくカワイイ。 トイレもちゃんと使える。 無事に一命をとりとめたものの、一昨日はホントにやばかった。…
2022/10/10 16:01
ノミで衰弱した子猫
地域番号33会社の敷地で5匹の子猫が産まれた。従業員さんに捕獲器をお預けした。 最初に保護できた1匹これ以降、警戒されて捕まらなくなった。 猛暑、雨、…
2022/10/08 17:04
2年ぶりの譲渡会 11/5(土)
ねりまねこ譲渡会 11/5(土)午後2-4時半聖書キリスト教会 2階 東京都練馬区豊玉北1-12-3西武池袋線 江古田駅南口 徒歩8分大江戸線 新江古田…
2022/10/05 14:22
ご寄付の御礼(9月)
カッパちゃんのけりぐるみを作っていただきました 「さくらねこを知っていますか」というリーフレットが入っていて啓発を兼ねています。 オリジナルのイラストけりぐる…
2022/10/04 10:13
オンラインシンポジウム「動物虐待事件の実効的対応を考える」
兵庫県弁護士会市民シンポジウムのおしらせです。 動物虐待事件の実効的対応を考える 10月3日(月)13時~15時30分 Zoomによるオンライン参加は、ど…
2022/10/02 17:27
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねりまねこさんをフォローしませんか?