chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ランドナーの人 http://katudounikki.blog33.fc2.com/

福岡発ロードバイクの日々とランドナーでの日本縦断の記録です。2017年、絵日記本格化

愛車 ・アンカー3台(ロードのRA6、ツーリング用CX900、クロスのF5) 元愛車 ・TOYOTA CRESTA(GX81) (トランスポーター) 自転車をメインに車の話からイラストまで幅広く投稿してます。 放浪癖があるので、西日本の何処かにふらっと走りに言ったりします。

マナブ(RA6福岡)
フォロー
住所
福津市
出身
大野城市
ブログ村参加

2010/12/01

arrow_drop_down
  • 再び大阪!ろんぐらいだぁすとーりーず!の三宅先生のサイン会に行ってきたお話

    読者のみんな、やっほー。ルモだよ~。今年の夏も暑いから、私はおとなしくおうちで夏休みを過ごすよ~(・・・ペロペロ)アイスおいしいねー・・・て、うちらの仕事があるやろがー!!ほれ、今から大阪行くぞっ!えー!?また解説するのー??しかも沼津が終わったばかりなのに今度は大阪ー!?がははっ!ブログマスコットキャラたるもの、ずっと描かれる限りはたまの代役だけじゃなく、解説というお仕事もあるんだぞ!!うぅぅぅ、...

  • 36度のとろけそうな日~2019年夏

    近況です!今年の8月はあちこち遊びにいきました。・・・、みやこ町へ!川で遊んだり、伊良原ダム~野峠をヒルクライムしたりと、約一ヶ月ぶりのライドを堪能!川遊び楽しそ~。いいなぁー。ルモさんも私が川遊びライド行ってきた時ついてくれば良かったやん。いや、こないだはそんな気分にはならんかったっわぁ(^_^;) だって・・・、36度やもん・・・。うわ・・・こりゃすごく暑い日だったのね~。36度のとろけそうな日だわ。は...

  • 博多沼津自走~TOKIMEKI博多沼津ライド11・12日目「MOMENT RING」

    博多沼津自走レポートもいよいよ最終回です!日本橋の後は、新世界を少しだけ観光しました!相当久々に近江屋本店の串カツを食べました。相変わらずうまい!!!まぁ、混雑していたけぇ、持ち帰りと言う形で食べたけどねw通天閣には令和の元号!祝福ムードが絶えないGWを改めて感じました。さて、そろそろフェリーの時刻も近づいているので・・・、大阪市を出発!京セラドームを経て・・・、神戸市へ!今日はここで終わりです。あ...

  • 博多沼津自走~TOKIMEKI博多沼津ライド10・11日目「吸い寄せられる街、大阪」

    続きだよ!彦根駅から加古川行き快速に乗った管理人。近江八幡、草津を通過していくうちにだんだんと眠気に襲われそのまま寝落ち。目が覚めたころには京都駅を通過していましたwwwwwそして、南下していくうちにだんだんと見覚えのある景色が!淀川だ!大阪だ!!当たり前ですが、電車で輪行はあっという間ですね(笑)夕方5時。大阪駅で下車。サンタライド以来3年ぶりの大阪。早速自分自身の自転車遊びの聖地、大阪市道路元票...

  • 博多沼津自走~TOKIMEKI博多沼津ライド10日目「さよなら沼津!お久しぶり彦根!~侍サイクルさん訪問編」

    博多沼津自走もいよいよ10日目。こんなに旅したのも10年ぶりだね。朝8時の電車で沼津を発った管理人。車窓から見える富士山を横目に帰途につきました。本当は、沼津滞在中に内浦から見えていたらよかったけど、沼津に事故なく自走できただけでもう何も言うことはありません。そして電車は静岡駅に到着。ここで東海道新幹線岡山行きに乗り換える。名古屋で一旦下車。こだま号に乗り換え。さっきの岡山行きは、今日の目的地の最寄り...

  • 博多沼津自走~TOKIMEKI博多沼津ライド9日目「私がサイクルヨハネです!~沼津滞在その5」

    続きです!先ほど見かけたローディーたち、見覚えがあるなと思い、少し探してみたら・・・、セブンイレブンにいました!やっぱりむらちーさんたちでした(´∀`*)というのも・・・・・、朝、内浦を走っていたら後ろから来た車からむらちーさんが手を降ってきたので、なんとなくそんな気がしたのでした(^_^)せっかくなので、ここでお昼ご飯に。GSRカップであんときの私の事を見ていた、流浪人さんたちともいろいろ雑談です。とゆうよ...

  • 博多沼津自走~TOKIMEKI博多沼津ライド9日目「空も心も晴れるから~沼津滞在その4」

    続きです!国道に戻ると、ラブライバーがたくさん集まっているお店があったので、寄り道!ここはJAなんすんのみかん直売店OH!MOS(オーモス)みかんや農産物、お土産がたくさん売ってあり、管理人もみかんを試食したり実家へのお土産を買って送ったりしました。そして、意外や意外、ここも店中ラブライブサンシャインwというのも、JAなんすんもラブライブサンシャインに協力していたのよ。ちかっちの好物はみかんで、劇中にもよく...

  • 博多沼津自走~TOKIMEKI博多沼津ライド9日目「ようこそ浦の星!~沼津滞在その3」

    「続きだよ!」総合案内所でなんとなく話しかけた、和歌山のDKさん(曜ちゃん推し)と少し雑談後、次の目的地に出発!一応、本当のゴール・・・・・いや、もうひとつのゴールかな?ゴール増えてね?細かいことは、いいやん!聖地巡礼なんだからw案内所を出てアニメでお馴染みの海沿いの国道を走り、トンネルを潜ってから右折!ここは、長井崎中学校のバス停!!アニメ第1話や、シリーズ誕生間もない頃のPVにでてきた、浦の星女学園...

  • 博多沼津自走~TOKIMEKI博多沼津ライド9日目「プカプカポタリング~沼津滞在その2」

    沼津滞在編続き!今度は、三津シーパラダイスへ!Aqours2曲目シングル「恋になりたいアクアリウム」のPVや、アニメ第二期「ダイヤさんと呼ばないで!」、劇場版のオープニングでお馴染みの水族館!しっかりタイアップされてました!!そしてここで!名物Aqoursタクシーを発見!これは理事長の小原鞠莉仕様!※残りのメンバーごとにラッピングが違います外観はしっかりと鞠莉がふるラッピング・・・・・・・・・どころか!!!内装も...

  • 博多沼津自走~TOKIMEKI博多沼津ライド9日目「僕らの走ってきた道は~沼津滞在その1」

    5月2日木曜日、早朝。起床後、沼津駅北口のセブンイレブンで朝ごはん!劇中に登場した花丸ちゃんの好物、のっぽパンで腹ごしらえ後・・・・・、劇場版オープニングでお馴染みのリコー通りをスタート!今日は念願の沼津滞在と聖地巡礼だぁ!市内を走る、伊豆箱根バス。なんと、ラブライブサンシャインのラッピング仕様でした!!\(^-^)/さて、まず最初に寄ったところは、ここ!一見なんの変哲もない通路!しかし、ここは立派な聖...

  • [遅い速報]ゾンビランドサガ~フランシュシュ佐賀凱旋アルピノLIVEに参戦してきました!

    遅い速報ですが、令和元年7月27日、佐賀県唐津市アルピノにて開催された、ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュみんなでおらぼう!~in SAGAに参加してきました!!遅い速報って時点で、それ速報じゃなくね?wwww 細かいことはいんだよ細かいことは!当日、アルピノには約1000人のファンが国内外から集結!その中にはBOOBYさんや、ゾンビランドサガ関連のイベントで知り合った人もいましたよー(* ̄∇ ̄*)推しキャラのTシャツや推し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マナブ(RA6福岡)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マナブ(RA6福岡)さん
ブログタイトル
ランドナーの人
フォロー
ランドナーの人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用