chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ランドナーの人 http://katudounikki.blog33.fc2.com/

福岡発ロードバイクの日々とランドナーでの日本縦断の記録です。2017年、絵日記本格化

愛車 ・アンカー3台(ロードのRA6、ツーリング用CX900、クロスのF5) 元愛車 ・TOYOTA CRESTA(GX81) (トランスポーター) 自転車をメインに車の話からイラストまで幅広く投稿してます。 放浪癖があるので、西日本の何処かにふらっと走りに言ったりします。

マナブ(RA6福岡)
フォロー
住所
福津市
出身
大野城市
ブログ村参加

2010/12/01

arrow_drop_down
  • RA6、最後のライド

    知ってる方もおられますが、来月頭にRA6を手放すことにしました。なので、昨日は波津までラストライドしてきました!オプションをほとんど外し、ほぼノーマルに戻ったRA6。久々にこの状態で乗ったら買った直後のアルミフレームの感触を思い出したので・・・、海岸を二往復ほど流しました。後は、次のオーナーに引き渡すまで綺麗に磨くのみ。お腹一杯走ったのでもう悔いはありません!ロードバイク手放したあとはどうするのかといい...

  • ビチアモーレが福岡に限定出店されていた!

    さてさて。先週末で博多マルイでの限定出店が終わった、関西と関東のサイクルショップ「ビチアモーレ」。出店販売の目玉商品はワゴンにたくさん詰められたサイクルジャージでしたが・・・・普通のサイクルジャージから痛ジャージまで予想外に種類豊富でした!※神威さつきさん、お写真ありがとうございました。しかも、そのワゴン内のは2000円、3000円、5000円とどれも破格で仕分けられ、これまたおったまげ!!!さらには、3800円...

  • ある晩の一枚

    ある晩のゆるポタ。真夜中に愛車を眺めながら飲む缶コーヒーはなぜに旨さが違うんだろう。そして、自慢の光害仕様(笑)ブルベやってるの?と訊かれることが多いけど、実際にはほとんどやってませんwただ、ブルベ仕様のカスタマイズが好きなだけです(笑) ゴールデンウィークはこの装備を活かす機会がつくれそうです。ランドナーランキングロードバイクランキングツーリングランキングコミックエッセイランキングへ擬人化イラストラ...

  • 3ヶ月ぶりの

    日曜日はCX900でゆるポタ!昨年末の初ドラ鳥以来3ヶ月ぶり(笑)岡垣をゆるポタしたら、ガンバリアントや熊本県の皆様がライド中でお誘いがありましたので、ちょっとだけご一緒させていただきました(´∀`*)途中でブライトンを拾ってくれた方がいましたが、まさかのおいらのでした((((;゜Д゜)))拾ってくださり、ほんとにありがとうございましたm(_ _)mその後は波津海岸まで。ちょっと午後から博多駅周辺で約束があり、夜には自転車の...

  • このブログのオリキャラについて

    というわけで。2年前から時々描いてはこのブログに登場させている謎の女の子について気になっている読者様もいらっしゃったと思いますなので・・・・、そろそろ公開いたしましょう!○女の子について○この女の子たちは、管理人のオリジナルキャラクターでかつ、当ブログのマスコットキャラクターです。主にブログの挿絵で私の代役として登場しております。〇書き出したきっかけ2015年ごろにお絵かきが好きな友人とつながり、2016年...

  • 志賀島三周とドライブイン鳥

    さてさて、やっとのこさ先週末のお話です。土曜日は、志賀島ろんぐらいだぁすの集まりを企画したものの都合により、ぼんどっちさんと二人だけのライドになりました(笑)あさくらサイクルフェスティバルを控えてるためまずは軽く志賀島を一周!周回後は中西食堂(https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400201/40000918/)でお昼ご飯!えびやサザエがいっぱいはいった名物・曙丼はいつ食べても魚介エキスとだしがいい感じにマッチして...

  • ゾンビランドサガLIVE~みんなでおらぼう!~ライブビューイングに行ってきた!

    日曜日はマークイズももちであった、ゾンビランドサガのライブビューイングに行ってきました!東京の品川区で開催されたライブが映画館で中継されたのですよ!感想としましては、最高!この一言でした。何が最高か?劇中を忠実に再現した演出に衣装、盛り上がった会場全てが最高過ぎて、言葉になりません!!特に「目覚めRETURNER」サキちゃんのセンター曲の「特攻DANCE」、最終回で流された「ヨミガエレ」、そしてアンコールで最...

  • 週末

    先週末はちょっとだけゆるポタ!今月は毎週末、友人と映画を観に行ったり(シティーハンターは面白かったよ!)お絵かきしたり、こっそりヤクザ映画を観たり(笑)と、全然乗ってません(笑)寒がりでかつインドアな趣味が増えたおいら、まだまだ引きこもりがちですwでも、今日は久々に乗ろうと思います!そろそろゴールデンウィークも近いからなぁ!10連休はたくさん走りたいから少しずつ慣らしていくぞ!とゆうことで・・・そういえば...

  • お楽しみは、盛りだくさん

    これから楽しみはいろいろある!ひとつめは、ツール・ド・しものせきロングコース再当選!ショートはなんか嫌だったので、葉書で再抽選にエントリー、すんなりと当選できましたヽ(*≧ω≦)ノ二つめは、ゾンビランドサガのライブビューイング当選!これは今週末!どんなライブか楽しみだぜ!お楽しみが盛りだくさんの春は、そろそろ始まりそうです(´∀`*)と、り!ランドナーランキングロードバイクランキングツーリングランキングコミッ...

  • 佐世保の二日間~佐世保バーガー編

    二日目のお話です、ちゅんちゅん( ・8・)初日と同じく、DOG BOXに集合し、スタート!ハウステンボスの裏側をゆるポタして、そのまま街中まで走って、佐世保バーガーを食べに行きました(´∀`*)おいら、佐世保バーガーは初めてなので楽しみなのだ。今回行ったお店、Stamina本舗 Kayaさんは人気店の一つ。注文から一時間ほどかかるので、隣の菓子問屋さんでお買い物。わなげチョコを食べつつ、みんなで雑談しながらのんびり待ちました...

  • 佐世保の二日間~西海橋河津桜編

    ちょっと風邪で寝込んでいて遅くなりましたが、続きです!西海橋を渡ってから、西海物産館と西海の丘展望台で折り返しです!ここには、河津桜が咲いていました!一足お先に春を堪能です(´∀`*)今回は弱虫ペダルのサイクルジャージが勢揃い!と言ってもまぁ、私が京伏と熊台を持ってるのを貸したんですがね(笑)そして、今回は京伏が勢揃い!劇中同様、6人揃いましたヽ(*≧ω≦)ノ人数分揃うことってなかなかないだけに最高でした(´∀`*...

  • 佐世保の二日間~針尾島ライド編

    さて、続きですぜwハウステンボス近くのDOG BOXを出発!目的地は針尾島!海を横目にゆっくりライド。さすがは坂の街長崎!アップダウンが多いです(笑)そして本日の目的地に到着!針尾送信所、通称針尾無線塔。太平洋戦争開戦の1941年12月8日、「トラトラトラ、ニイタカヤマノボレ」の暗号を発信したことで有名な施設です。改めて間近でみると、むちゃくちゃ高いなぁガイドさんの案内で、無線塔の中に入ることができました。おおっΣ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マナブ(RA6福岡)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マナブ(RA6福岡)さん
ブログタイトル
ランドナーの人
フォロー
ランドナーの人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用