ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レッドブルF1、ニューウェイ離脱に備え、テクニカルディレクター&空力責任者と新契約との報道
レッドブル・レーシングは、チーフテクニカルオフィサー、エイドリアン・ニューウェイの離脱に備え、彼の退任後も技術部門の安定を確保するため、テクニカルディレクター…
2024/04/30 23:44
レッドブルF1、ニューウェイ離脱後の技術部門の体制維持に動く
先日、レッドブルでチーフテクニカルオフィサー(CTO)を務めるエイドリアン・ニューウェイが、契約を早期に終了させ、チームを離れる予定であることが報じられた。 …
2024/04/30 23:35
【IMSA】第3戦ロングビーチ : CGRがタイヤ無交換作戦で勝利。GTD優勝はレクサス
4月20日、アメリカ・カリフォルニア州のロングビーチ市街地で、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第3戦『アキュラ・グランプリ・オブ・ロングビーチ』の決…
2024/04/30 02:24
【SCB】第3戦インテルラゴス : 復帰戦の元王者ゴメス鮮烈ポール獲得も新鋭がキャリア通算2勝目
ブラジルを代表するカテゴリーとして創設45周年を迎えたSCBストックカー・ブラジル"Pro Series"が、その節目を記念する1戦として4月19~21日のイ…
2024/04/30 01:46
【SCB】三菱が新SUV時代を迎えるSCB電撃復帰。ランサー以来の『エクリプスクロス』で参戦
来季2025年から導入する新車両規定『Audace SNG01』の規約により、新生SUVシリーズへの転換を表明しているSCBストックカー・ブラジル“プロシリー…
【豪州SC】第3戦タウポ : 地元の英雄ハイムガートナーが初勝利。ブラウンも僚友を撃破
シリーズ恒例F1オーストラリアGP併催の第2戦を経て、豪州大陸から海を渡ったRSCレプコ・スーパーカー・チャンピオンシップは、隣国ニュージーランドの新規会場に…
2024/04/30 01:11
【GTWCアジア】第1戦セパン : 8台参加の日本勢はDステーションが総合6位入賞
4月20日から21日にかけて、ファナテックGTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWSの2024年シーズンの第1ラウンドがマレーシアのセパン・インタ…
2024/04/30 00:42
【TC2000】第2戦ブエノスアイレス : ルノー移籍の新鋭が初優勝、トヨタのロッシも2位表彰台
アルゼンチンの首都ブエノスアイレス郊外に位置する、南米を代表するトラックのひとつ、アウトドローモ・オスカー・ファン・ガルベスのうち、テクニカル設定となる“No…
2024/04/30 00:15
【BTCC】約20年ぶりのフル参戦に臨む元世界王者ロブ・ハフ「カローラはかなり快適だ」
新たにTOYOTA GAZOO Racing UKの一員としてトヨタ・カローラGRスポーツをドライブし、BTCCイギリス・ツーリングカー選手権に約20年ぶりの…
2024/04/29 23:58
【BTCC】BTCC公式シーズンラウンチ開催。最後のドニントン・テストは王者サットンが最速
開幕前恒例のシーズンラウンチと最後の公式テストを実施するべく、4月16日にドニントンパークへ集結したBTCCイギリス・ツーリングカー選手権は、改めて年間エント…
2024/04/29 23:57
【TCR豪】第3戦フィリップアイランド : FL5型に乗る伏兵が3戦2勝の金星。新王者も初勝利
裁定のドタバタ劇が続くTCRオーストラリア・シリーズは、4月12~14日にフィリップアイランドで第3戦が開催され、土曜レース1は2022年王者かつポールシッタ…
2024/04/29 23:31
【TCR EU】第1戦バレルンガ : ジロラミ完勝。新型クプラ・レオンVZが2戦連続のワン・ツー
新生『FIA TCRワールドツアー』の開幕戦にも指定された4月20~21日のイタリアのバレルンガにて、2024年のTCRヨーロッパ・シリーズも幕を開け、今季よ…
2024/04/29 22:09
【F2】中嶋一貴TGR-E副会長が分析する宮田莉朋のFIA F2「個人的な感想では期待以上」
2024年シーズンから活動拠点をヨーロッパに移し、FIA F2、そしてヨーロピアン・ル・マン・シリーズ(ELMS)にレギュラー参戦する宮田莉朋。特に全戦がF1…
2024/04/29 01:25
F1と中国の20年にわたるラブストーリー。政略結婚から真実の愛が生まれた2024年
ベテランモータースポーツジャーナリスト、ピーター・ナイガード氏が、F1で起こるさまざまな出来事、サーキットで目にしたエピソード等について、幅広い知見を反映させ…
2024/04/29 01:09
角田裕毅、中国GPのもらい事故「予感はした…マグヌッセンだし。僕のせいにするのは無理がある」
角田は『DAZN』の『WEDNESDAY F1 Time #9』にリモート出演。第5戦中国GPの27周目ターン6で起こった一件について自身の見解を示している。…
2024/04/29 00:52
RB代表、角田の苦戦「初めてのサーキットでスプリント…そこでハードタイヤを履かせた我々にも責任」
RBのチーム代表であるローレン・メキーズは、角田裕毅がF1中国GPで苦戦した理由について、初めてのコースだったという要素が大きいのではないかと分析した。 F1…
2024/04/29 00:24
RB、F1マイアミGPでアップグレード投入「中団トップを死守」
今季ここまで角田裕毅が2度の入賞を記録し、F1コンストラクターズランキング6番手につけているRB。彼らは第6戦マイアミGPに向けて、アップグレードを準備中だと…
エイドリアン・ニューウェイのフェラーリ移籍説が加速。妻がイタリアの物件を物色
エイドリアン・ニューウェイが、レッドブル・レーシングを去り、フェラーリF1に移籍するとの噂が加速している。エイドリアン・ニューウェイが予想通りレッドブルを退団…
2024/04/29 00:00
アストンマーティンF1内部関係者「ニューウェイはフェラーリに行く」
アストンマーティンF1の“インサイダー”たちは、レッドブルの著名なデザイナーであるエイドリアン・ニューウェイがフェラーリへの移籍を完了させる可能性があるとの見…
2024/04/28 23:54
F1F1マイアミGP、トランプ元大統領のための政治利用にストップ…資金集めイベントを認めず
米紙「ワシントン・ポスト」によるとF1マイアミGPの主催者は規約違反であるとして、ドナルド・トランプ元アメリカ合衆国大統領のための選挙資金を募るイベントの開催…
2024/04/28 23:46
ランド・ノリス「フェルスタッペンの後ろでフィニッシュするたびに勝利を感じる」
ランド・ノリスは、2024年F1シーズンにマックス・フェルスタッペンとレッドブルが手強いスタートを切っているにもかかわらず、自身とマクラーレンが今季のグランプ…
ハースF1小松礼雄代表 「ドライバー決定はオーナーの意向が大きく関与」
ハースF1のチーム代表を務める小松礼雄は、オーナーのジーン・ハースがチーム内のドライバーラインナップの決定にどの程度関与しているのかについて説明し、2人が共有…
2024/04/28 23:34
平川亮が驚いたF1マシンの速さとブレーキ。テストではWECやSFの経験が活きる部分も
2024年シーズンはWEC世界耐久選手権への参戦と並行し、マクラーレンF1チームのリザーブドライバーを務める平川亮。WECとスケジュールが重ならないグランプリ…
2024/04/28 02:02
マクラーレンF1、マイアミGPで投入のアップグレードは「目に見えるゲイン」
マクラーレンF1のチーム代表を務めるアンドレア・ステラは、マイアミGPに投入するマシンのアップグレードによって「それなりのステップ」を踏むはずだと語った。マク…
オスカー・ピアストリ「マシンのパフォーマンスの“浮き沈み”が激しい理由を理解する必要がある」
マクラーレンF1は第5戦中国GPでランド・ノリスが2位と好結果を残している。ただ、チームの予想とは異なるパフォーマンスを示していることもあり、オスカー・ピアス…
サージェントの後任候補だったフレデリック・ベスティ「F1を諦めてない」
フレデリック・ベスティは、F1で自身の実力を証明するビッグチャンスがすぐそこに迫っていることを期待している。何年もチャンスを待ち続けたF2チャンピオンのテオ・…
2024/04/28 01:25
アンドレア・キミ・アントネッリ 18歳になり次第ウィリアムズでサージェントと交代か?
メルセデスF1は。2024年F1シーズン中にアンドレア・キミ・アントネッリをウィリアムズでF1デビューさせる契約を結ぶ可能性を検討していると報じられている。唯…
2024/04/28 01:17
ピエール・ガスリー、2025年に向けてウィリアムズと移籍交渉か?周冠宇はF1シート喪失?
ピエール・ガスリーが2025年F1シーズンに向けてウィリアムズと移籍交渉を開始したとSky SportsのF1コメンテーターであるデヴィッド・クロフトが示唆し…
2024/04/28 01:09
ピエール・ガスリー、ファクトリーで「トールマンTG183」に乗り込む
アルピーヌのピエール・ガスリーがイギリスのエンストンにあるファクトリーで「トールマン TG183」に特別に乗り込んだ。アルピーヌは、チームの系譜をたどっていく…
2024/04/28 01:08
F1 CEO、スプリント開催をさらに増やしたい意向も「やりすぎは良くない」という意見も
2021年に初導入され、今シーズンは6つのグランプリで開催されるF1スプリント。F1のステファノ・ドメニカリCEOは、今後このスプリントの数を増やしていきたい…
2024/04/28 00:40
フェルナンド・アロンソ「スプリントの週末はタイヤ割当セット数を増やすべき」
F1中国GPでは今季初のスプリントが実施された。週末を終えてアストンマーティンのフェルナンド・アロンソは、今後のイベントではタイヤの割当セット数を増やすべきだ…
2025年ザウバー移籍のニコ・ヒュルケンベルグ 「ハースF1全体、特にジーンとギュンターに感謝」
ニコ・ヒュルケンベルグが、2025年へのザウバーF1チームへの移籍、2026年にアウディを代表すること、そして、現在所属するハースF1チームへの感謝の言葉を自…
2024/04/28 00:38
角田裕毅F1第5戦分析 : リタイアに終わるも一段と成長した振る舞いを見せる
F1第5戦中国GPは、角田裕毅(RB)にとっては残念な週末となった。金曜日と土曜日の予選はともにSQ1、Q1敗退。雪辱を期して臨んだ日曜日のレースでは、角田に…
2024/04/27 01:33
ダニエル・リカルド、今季中のF1シート喪失の噂に「チームに確認する必要さえない」
ダニエル・リカルドはレッドブルからのプレッシャーに考えが甘いわけでいが、自身の将来について安心感を求める必要性は感じていない。リカルドは2024年F1シーズン…
2024/04/27 01:18
角田裕毅「突然ペースを失った原因を見つける必要がある」
角田裕毅は、2024年F1中国GPで初日からマシンのバランスとグリップ不足と格闘し、最終的にリタイアという形で週末を終えた。過去3戦で予選Q3に進出し、前戦日…
2024/04/27 01:17
RB代表、角田裕毅とリカルドのDNFは「飲み込むのは難しい」
RBチーム代表のローラン・メキースは、角田裕毅とダニエル・リカルドのダブルリタイアという結果に終わったF1中国GPを「非常に失望している」と振り返った。ダニエ…
ダニエル・リカルド DNF「レース台無しにされて苛立ちを感じる。ストロールは僕を見ていなかった」
2024年F1中国GP決勝で、RBのダニエル・リカルドはアクシデントによるマシンダメージでリタイアした。 12番グリッドからミディアムタイヤでスタート。1周…
角田裕毅 DNF「マグヌッセンとの接触が起きるまでは満足いくレースをしていた。残念だし悔しい」
2024年F1中国GP決勝で、RBの角田裕毅は、アクシデントのダメージにより、リタイアを喫した。 19番グリッドからソフトタイヤでスタート、1周目に16番手に…
バルテリ・ボッタス「2025年のF1シートについて交渉を始めている」
バルテリ・ボッタスは、2025年のドライバー市場の“シリーシーズン”のさなか、まだ自分のシートを見つけられていないF1ドライバーの一人だ。経験豊富なフィンラン…
2024/04/27 00:03
周冠宇、中国マクドナルドのビーフバーガー・アンバサダーに就任
2024年F1第5戦中国GP終了後の4月22日、中国マクドナルドは周冠宇(キック・ザウバー)を同社のビーフバーガー・アンバサダーに招聘したと発表した。 アメリ…
2024/04/26 23:51
次なる中国人F1ドライバーの誕生には時間がかかると考える周冠宇「企業らの関わりが必要」
キック・ザウバーの周冠宇は、母国で開催されたグランプリに中国人F1ドライバーとして初めて参戦するという興奮とは裏腹に、将来F1に中国人の才能の持ち主が登場する…
2024/04/26 23:15
周冠宇、悲願のF1中国GPを終えて涙「20年の旅の集大成」
周冠宇は「20年の旅の集大成」だったと語った感動的なF1中国GPを終え、感謝と誇りの気持ちを共有した。24歳の周冠宇は、目の前の仕事に集中するために、いか目立…
激震!エイドリアン・ニューウェイ、レッドブルに退団意思を通知との報道
チームの最高技術責任者(CTO)を務めるエイドリアン・ニューイがレッドブル・レーシングを去るとの報道が欧州現地4月25日(木)、噴出した。2025年に向けてラ…
2024/04/26 02:24
エイドリアン・ニューウェイ 「現行F1ルールでの空力開発率は横ばいになってきている」
レッドブルのエイドリアン・ニュウェイは、2026年のルールリセットによって再び事態が“ばらばらに吹き飛ばされる”前に、F1のトップ争いがさらに激化すると予測し…
ローガン・サージェント、ペナルティに憤慨「誰も僕にポジションを戻せとは言わなかった!」
ファンの視点からすると、グランプリ終了時に16位でフィニッシュしようが17位でフィニッシュしようがそれほど変わらないように見えるが、ドライバーとチームにとって…
2024/04/26 01:54
ローガン・サージェント 17位「なかなか適切なウインドウに入れることができなくて厳しい週末」
2024年F1第5戦中国GPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのローガン・サージェントは17位でレースを終えた。 「クルマをなかなか適切なウインドウに入れるこ…
アレクサンダー・アルボン 12位「デグラデーションに苦戦。オコンを抜くほどのペースもなかった」
2024年F1第5戦中国GPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンは12位でレースを終えた。 「まずまずのレースだった。風が弱かったこと…
2024/04/26 01:53
ピエール・ガスリー 、タイヤ装着前に信号が変わるミス「実際のところかなり怖かった」
アルピーヌF1のピエール・ガスリーは、F1第5戦中国GPでの「非常に恐ろしい」瞬間を振り返った。コミュニケーションがうまくいかなかったことでアルピーヌのメカニ…
2024/04/26 01:05
ピエール・ガスリー 13位「今日のレースから多くの学びが得られそうだ」
2024年F1第5戦中国GPの決勝レースが行われ、アルピーヌのピエール・ガスリーは13位でレースを終えた。 「今季これまでのパフォーマンスを考えれば、今日の結…
エステバン・オコン 11位「パフォーマンスの面でわずかに進歩。新しいパーツが機能した」
2024年F1第5戦中国GPの決勝レースが行われ、アルピーヌのエステバン・オコンは11位でレースを終えた。 「予想していたとおり、アクションと接戦が満載の忙し…
2024/04/26 01:04
ニコ・ヒュルケンベルグ、アウディ/ザウバーF1との3年契約に合意との報道
ニコ・ヒュルケンベルグは、2025年にハースF1チームからアウディ傘下のザウバーF1チ-ムに移籍すると噂されているが、ほぼサインする準備は整ったようだ。F1-…
2024/04/25 22:25
ハースF1小松礼雄代表「ドライバー市場に圧力をかけているチームがいる」
ハースF1チームは、2024年シーズン終了後にニコ・ヒュルケンベルグを失うことになりそうだ。昨年、今は失脚したチームのボス、ギュンター・シュタイナーがミック・…
2024/04/25 22:24
アストンマーティン・ホンダF1、アラムコの燃料で2026年に向けて有利な立場に?
フェルナンド・アロンソは単に既存の契約を延長し拡大しただけかもしれないが、ある専門誌よると、これは戦略的な大成功かもしれないという。Auto Motor un…
2024/04/25 02:12
アストンマーティンF1、ランス・ストロールの暴挙で残留方針を撤回?「現状を見直す可能性」との報道
F1アストンマーティンが、中国グランプリ(GP)における騒動を受けてランス・ストロールの残留方針を急転して撤回する可能性が出てきた。 ストロールは、オーナー…
ランス・ストロールは「史上最悪のF1ドライバー」だと解雇を求める声
ランス・ストロールの肩にはプレッシャーがのしかかっている。アストンマーティンはフェルナンド・アロンソと2025年と2026年の新契約を結んだばかりだが、チーム…
アストンマーティンF1代表「スチュワードはランスとフェルナンドに対して非常に厳しい」
アストンマーティンF1のチーム代表を務めるマイク・クラックは、F1中国GP決勝レース中にダニエル・リカルドの後方に突っ込んだランス・ストロールの「非常に厳しい…
2024/04/25 02:11
ランス・ストロール 15位「追突の原因は、集団の前の方にいた誰かが急ブレーキを踏んだことにある」
2024年F1第5戦中国GPの決勝レースが行われ、アストンマーティンのランス・ストロールは15位でレースを終えた。 「今日はいい成績を残せるはずだった。レース…
フェルナンド・アロンソ 7位入賞「いいスタートだったので1周でいいからレースをリードしたかった」
2024年F1中国GP決勝で、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは3番グリッドから7位でフィニッシュした。素晴らしいスタートで1周目に2番手に上がるが…
元F1王者、予選18位のハミルトンをバッサリ「セットアップは言い訳」
F1中国グランプリ(GP)予選でまさかの18位に沈んだルイス・ハミルトン(メルセデス)を、元同僚のニコ・ロズベルグ氏(38)がバッサリ斬り捨てた。 ハミルトン…
2024/04/24 23:53
ルイス・ハミルトン 9位入賞「極端なセットアップ変更で人生で最大のアンダーステア」
2024年F1中国GP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは9位という結果だった。 「徐々にポジションを上げていって、ポイント圏内には入れたものの、タフなレ…
ジョージ・ラッセル 6位入賞「6位がこのクルマの現時点での実力」
2024年F1中国GP決勝で、メルセデスのジョージ・ラッセルは6位という結果だった。 「今日のレースでは、8番手からスタートして、いくつか順位を上げていきたい…
2024/04/24 23:52
『スクーデリア・フェラーリHP』誕生!世界的PC大手と冠スポンサー契約を締結
スクーデリア・フェラーリF1チームとアメリカのテクノロジー大手HP(ヒューレット・パッカード)が、画期的な長期タイトルスポンサー契約を結んだ。ヒューレット・パ…
2024/04/24 23:30
オスカー・ピアストリ 8位入賞、玉突き事故のストロールを批判「あの状況で他の誰も衝突していない」
2024年F1中国GP決勝で、マクラーレンのオスカー・ピアストリは8位でフィニッシュした。セーフティカー後のリスタートを前に、ランス・ストロール(アストンマー…
2024/04/24 01:01
ランド・ノリス 2位表彰台「フェラーリに35秒差で負けるに賭けてた。間違っていたのがうれしい」
2024年F1中国GP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは2位を獲得した。4番グリッドからポジションを守ってスタート、フェルナンド・アロンソ(アストンマーテ…
フェルスタッペンを巡り再び緊張悪化か?引き抜き狙うヴォルフに噛み付くホーナー
マックス・フェルスタッペンの2025年のF1シートを巡り、犬猿の仲であるレッドブルのクリスチャン・ホーナー代表とメルセデスのトト・ヴォルフ代表の間の緊張が再び…
2024/04/23 23:13
レッドブルF1代表「2025年のF1ラインナップの最終決定は急いでいない」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、セルジオ・ペレスが「数週間以内」に決定することを望んでいるにもかかわらず、2025年の…
セルジオ・ペレス、レッドブルに最低2年契約を要求
セルジオ・ペレスは、レッドブル・レーシングとの1年以上の契約延長を求めていることを公然と認めた。2025年の“シリーシーズン”は多くのドライバーが契約を解除し…
ランド・ノリス、ストロールの追突は「全部マックスのせい」フェルスタッペン「僕のせいだ(苦笑)」
マックス・フェルスタッペンは、F1中国GPでランス・ストロールとダニエル・リカルドの衝突を振り返り、ショックを抑えることができなかった。フェルスタッペンは日曜…
マックス・フェルスタッペン 「セーフティカーのせいでF1中国GPの面白みが減った」
マックス・フェルスタッペンは、F1中国GP中のセーフティカー介入に異議を唱え、圧勝が続く中、セーフティカーの介入によってレースが「面白くなくなった」と主張した…
2024/04/23 23:12
セルジオ・ペレス 3位表彰台「セーフティカーがあだとなった」
セルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)は、2024年F1第5戦中国GPの決勝を3位で終えた。2番グリッドからスタートしたセルジオ・ペレスは、スタートでフェ…
マックス・フェルスタッペン F1中国GP初優勝「唯一の懸念はデブリを轢いたときだけだった」
マックス・フェルスタッペンは、2024年F1中国GPでの唯一の懸念はレース終盤に接触したデブリだけだったと語った。レース中盤に2度セーフティカーが導入されたも…
アンドレッティ、F1マイアミGPでF1首脳陣と“重要なミーティング”
F1との重要な会談を前に、マリオ・アンドレッティはF1が11チーム目のデビューを阻止するという決定を擁護したことに「腹を立てた」と認めた。アンドレッティのF1…
オスカー・ピアストリ、ストロールの言い分を”クールに一蹴”「他の誰も互いにぶつかり合っていない」
F1中国GPでの衝突事故について、自身に責任はなく、「誰か」がブレーキを踏んだ事で集団が一斉に制動し、結果として「何処にも行き場がない」状況を強いられた事が原…
2024/04/23 02:09
他方面のレーシングドライバーもランス・ストロールのドライビング、言動、態度を批判
ランス・ストロール(アストンマーティン)の両肩にはプレッシャーがのしかかっている。 F1でのキャリアにしがみつこうと奮闘しているダニエル・リカルドは上海で、セ…
中国GPのマーシャル、角田裕毅のマシンを落下させるミス
中国GP・決勝、RBの角田裕毅はレース中盤にリタイアを喫したが、マーシャルがマシンを改修する際に「マシンを落下させる」アクシデントがあった。裕毅はポイント圏内…
元F1王者、マグヌッセンの非を主張する角田裕毅に同調「本当に酷いドライビングでアマチュア」
F1第5戦の中国グランプリは4月21日に決勝が行なわれ、ビザ・キャッシュアップ・RB(以下RB)の角田裕毅は今季初のリタイアを喫した。 初日の最初のセッション…
アルピーヌF1、ピットクルー負傷の危険事故で1万ユーロの罰金
メカニックの一人が負傷したピットストップ中のインシデントに関してF1中国GPのスチュワードは、アルピーヌF1チームに1万ユーロ(約165万円)の罰金を科す決定…
2024/04/23 02:08
アロンソ、スプリントの価値に疑問「出走する価値なし」と批判。フェルスタッペンは拡大反対
来年に向けてポイント制度の変更案が検討されるが、リバティ・メディアが推進するもう一つの改革として昨年物議を醸したのが、先週末の中国GPで初登場した新しいスプリ…
F1新ポイントシステム案、上位チームからも支持集まるも元F1王者は反対
motorsport.comが報じたように、F1チームは2025年に向けてポイントシステムを改定し、12位までにポイントを与えるというアイデアをFIAおよびF…
2024年F1中国GP : 4名のドライバーがスペシャルヘルメット
2024年のF1世界選手権 第5戦 中国GPでは、4名のドライバーがスペシャルヘルメットでレースを戦った。新型コロナウイルスのパンデミックによって中止が続いて…
【WEC】経験を信じたWRTとリスクを避けたマンタイ。タイヤ選択がLMGT3上位の明暗分ける
4月21日(日)にイモラ・サーキットで開催されたWEC世界耐久選手権第2戦『イモラ6時間レース』は、決勝レース後半に降り出した雨によりハイパーカークラス、LM…
2024/04/22 23:32
【WEC】可夢偉を追い詰めたポルシェのエストーレ、ペナルティを「秘密にされていた」と明かす
ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツのケビン・エストーレは、イモラ6時間レースの終盤に首位のトヨタ小林可夢偉を追いかける途中、6号車のクルーが科せられた5秒…
2024/04/22 23:20
【WEC】第2戦イモラ6時間決勝 3時間後 : フェラーリがワン・ツー、トヨタが僅差で続く
4月21日、WEC世界耐久選手権第2戦『イモラ6時間』レースが、イタリアのイモラ・サーキットでスタートした。前半3時間が経過した時点では、フェラーリAFコルセ…
2024/04/22 01:31
【WEC】JOTA、キャデラック・ワークスの有力候補に浮上。チップ・ガナッシは今季限りで提携解消
JOTAスポーツは、来季2025年にキャデラック·レーシングがWEC世界耐久選手権で行うプログラムの運営パートナーとして、チップ・ガナッシ・レーシング(CGR…
2024/04/22 01:12
【WEC】『31kg増』のプジョー9X8、イモラで大苦戦。悔しさ隠せないベルニュ
プジョー・トタルエナジーズのドライバー、ジャン・エリック・ベルニュは、フランスのメーカーが改良型『プジョー9X8』でWEC世界耐久選手権第2戦イモラの予選を1…
2024/04/22 01:11
【WEC】トヨタ、“2段階”性能調整ルールの早期導入を望む
TOYOTA GAZOO Racingのチームディレクターであるロブ・ロイペンは、WEC世界耐久選手権のハイパーカークラスに、2段階のバランス・オブ・パフォー…
【WEC】WEC第2戦イモラ予選日Topics
イタリアのイモラ・サーキットで4月20日、WEC世界耐久選手権第2戦『イモラ6時間』レースの公式予選が行われ、フェラーリAFコルセの50号車フェラーリ499P…
ローガン・サージェント、SC規定違反で10秒加算ペナルティとペナルティポイント2点
セーフティーカー(SC)先導下に他車を追い抜いたとしてローガン・サージェント(ウィリアムズ)は、2024年4月21日のF1中国GPで10秒のタイムペナルティと…
2024/04/21 23:31
ダニエル・リカルド、セーフティカー中の追い抜きで次戦F1マイアミGPで3グリッド降格
ダニエル・リカルドは、F1中国GPでのセーフティカー違反により、マイアミGPで3グリッド降格ペナルティを科された。リカルドは、上海インターナショナル・サーキッ…
2024/04/21 23:09
アストンマーティンF1代表、ストロールの事故は「不運」と擁護。ピアストリはストロールを批判
アストンマーティンのマイク・クラック代表は、F1中国GP決勝でRBのダニエル・リカルドに追突したランス・ストロールを”不運”だったと擁護。セーフティカー解除前…
2024/04/21 23:07
ダニエル・リカルド、追突されたストロールに激怒「何?僕のせいだって?ふざけるな!あいつはクソだ」
RBのダニエル・リカルドは、F1中国GPの決勝レースをリタイアで終えた。セーフティカー解除時に後方を走っていたランス・ストロール(アストンマーティン)に追突さ…
2024/04/21 22:56
ランス・ストロール、ペナルティに不服「集団の先頭で誰かがブレーキを踏んだ。馬鹿げたインシデント」
アストンマーティンのランス・ストロールは、F1中国GP決勝でRBのダニエル・リカルドに追突したとして10秒のタイムペナルティを科されたが、アクシデントには複合…
F1中国GP : 芝生火災はメタンガスの疑いもあり緊急消防チームが待機
上海インターナショナル・サーキットのターン7での芝生火災について一晩中調査を行ったが、その原因についての答えは得られず、F1首脳陣は頭を悩ませている。FIA(…
2024/04/21 02:05
FIA、路面の“ペイント”処理についてF1チームとピレリに通知せず
F1チームもピレリも上海サーキットの路面 "塗装 "について知らされていなかったF1チームもタイヤサプライヤーのピレリも、今週末のF1レースで中国に到着する前…
F1中国GP予選 : スチュワード、アストンマーティンの異議申立を棄却…予選結果が確定
F1中国GPのスチュワードは4月20日(土)の聴聞会を経て、予選リザルトに対するアストンマーティンF1チームの異議申立を棄却した。これにより決勝レースのスター…
2024/04/21 01:26
F1中国GP予選 : アストンマーティン、クラッシュのサインツを巡り予選結果に異議申立て
アストンマーティンF1チームが4月20日(土)に上海インターナショナル・サーキットで行われたF1中国GPの予選結果に意義を申し立てた。 スチュワードはこれを受…
2024/04/21 01:25
F1中国GP予選 : ピット規定違反のニコ・ヒュルケンベルグを戒告処分
4月20日(土)の公式予選を経てF1中国GPのスチュワードは、予選Q1の最中にファストレーンで2台を追い抜いたとしてニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)に今季初の…
【NLS】ニュル24時間予選レース1・2 : ファルケンポルシェが予選レースで2連勝
4月13~14日、ニュルブルクリンク24時間レースの予選レース(Qualifiers)が行われ、ファルケン・モータースポーツの44号車ポルシェ911 GT3 …
2024/04/21 01:01
【IMSA】第3戦ロングビーチ予選で『クラッシュしたのにポール獲得』の珍事
4月19日、アメリカ・カリフォルニア州のロングビーチ市街地で行われたIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の第3戦予選で、珍しい事態が発生した。アクション…
2024/04/21 00:39
【WEC】第2戦イモラ6時間予選 : 50号車フェラーリ499PがPP。フェラーリがトップ3独占
4月20日、イタリアのイモラ・サーキットでWEC世界耐久選手権第2戦『イモラ6時間』レースの公式予選が行われ、フェラーリAFコルセの50号車フェラーリ499P…
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北海熊さんをフォローしませんか?