2位に後退・・・
昨晩のACL 天津泰達戦は0-0のドローでした 今季、公式戦で初めて無得点。見ていても、心躍らせるシーンは殆ど無く。 確かに玉田のPKミスが大きかったですが、それぐらいしか得点チャンスを作れなかったことが、そもそもの問題でしょう。直志→小川→磯村と代えた中盤。中盤から前線へのパスが繋がらず、攻撃にリズムがありませんでした。やはり淳吾なしではキツイですね。直志の運動量に期待していましたが、まだ準備不足のように見えました。そして、小川にあのポジションは可哀想です。磯村はミスを恐れて、結果的にミスをしていましたね。 攻撃の起点が最終ラインのダニエルでは、何ともなりません。阿部を入れたのも、ボールを入れる選手が欲しかったからでしょう。それなら最初から阿部で行くべきでした・・・。 巻が使える目処がついたことが、唯一の収穫でしょうか。後半のパワープレー要員として、もっと頑張って欲しいです。 ホームでこの内容では、観客は増えませんね。札幌戦のよい流れを引き継いで欲しかったのですが。次の広島戦では、...
2012/04/19 07:17