物流や決済、マーケティングに関わることやそうでないものも。
物流系決済企業で、Webマーケティング担当をしています。 担当しているサービスは代金回収のお悩みをすっきり解決/SAGAWA B2B決済サービス(http://www.sagawab2b.jp/)ですが、色々な事を綴りたいと考えています。
google analyticsをExcelでなんとかしよう!
たまには、Webマーケティングっぽい記事をアップします。 でもやっぱり、excelだったりします。 アクセス解析でアクセス日(曜日)や時間帯って当初の想定と違う結果が出てきたりして、面白い。 法人向け情報を提供しているのに、なぜか週末・深夜のアクセスが多かったり。 そういうときは、コンテンツを変更してみたり・リアルなプロモーションの方法を変えてみたり。 今さらですが、google analyticsを少し使い込ん…
今回の記事は、かなり「技術」寄りです。 しかし、我々Webマーケッターにとって、「技術」と「マーケティング」は切っても切り離せないと考えます。 amazonを始めとする、オンラインショップ等で「XXさんへのおすすめ商品」というのを見かけませんか? それは、「レコメンデーション」機能と呼ばれるものです。 元々レコメンデーションは「米ゼロックス パロアルト研究所」が1992年に開発した「Tapestry」で、e-mailと…
「相関係数」を利用した「相性度チェック!」を作ってみました。
以前「次回は「相関係数」の応用例として、(良くゲームでみかける)「恋人同士の相性度チェック!」を実現してみます。」などと、申し上げていました。 その後、「相性度」を図るための「尺度」はどう求めればよいのか・・・・「食事の好み」「趣味が同じ」・・・・ どれもし…
「ブログリーダー」を活用して、roaa00さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。