ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Happy Halloween !☆
Happy Halloween ! Trick or treat? みんな楽しんでね… 2年前のハロウィン~4柴…
2024/10/31 11:29
夕方散歩で柴犬エレクトリカルパレード☆
暗くなるのが本当に早くなった今日このごろ… 昨日(10月30日)の夕方散歩でネックライト点灯~エレクトリカルパレード始めました…
2024/10/31 11:20
ちょっと前のコスモスpicとアニコム保険更新☆
昨日(10月29日)は雨が降ったので、先週夕方散歩で行ったモリコロパークのコスモスのpicを… ピンクのコスモスが満開でした…
2024/10/30 15:45
真っ赤なピラカンサの実☆
昨日(10月28日)の夕方散歩で、川沿いの公園3に行ってきました… 真っ赤なピラカンサの実がたくさん成っていると教えていただいたから… ピラカンサと3柴を撮るのは初めて…
2024/10/29 15:30
気持ちよさそうな寝姿☆
昨日(10月27日}の夜、夜んぽも済んでそろそろおやすみモードの3柴たち… 気持ちよさそうな寝姿に癒されます~今日もいい日だったね… 凜…
2024/10/28 13:50
南知多コスモス街道☆
昨日(10月26日)、『南知多コスモス街道』でコスモスに埋もれてきました… ここはあまり観光地化してなくてとっても好きな場所… …
2024/10/28 00:20
モリコロパークでHalloween☆
先日(10月21日)モリコロパークに行ったとき、いろんなところにかぼちゃやオバケやコウモリやクモの巣が仕掛けてありました… みんなと一緒に記念撮影…
2024/10/26 18:34
赤・黄色・オレンジの秋花壇☆
いつもの川沿いの公園1の花の丘の花壇がすっかり秋仕様になりました… 真っ赤なサルビア、黄色やオレンジ色のマリーゴールドが元気いっぱいで綺麗です…
2024/10/25 15:34
まだ向日葵咲いてます!☆
昨日(10月23日)川沿いの公園2へ行ったら、もう10月も下旬なのに、まだ向日葵が咲いているのを見つけました… こんな時期に向日葵を見ると何かうれしい…
2024/10/24 15:25
キバナコスモスとお友だち☆
10月22日いつもの川沿いの公園1のキバナコスモス畑で夕方散歩中、お友だち柴ちゃんに会いました… 赤柴の抹茶ちゃんと黒柴の黒蜜ちゃん~さっそく一緒に写真撮影…
2024/10/24 14:58
『ゆるキャン』の聖地、光前寺へちょっと寄り道☆
キャンプ場へ行く途中、光前寺に立ち寄りました… 光前寺はアニメやドラマ『ゆるキャン』の聖地~我が家が久しぶりにキャンプを再開したのは、コロナ禍でステイホーム中に偶然観た『ゆるキャン』のせいかも… 光前寺が霊犬早太郎伝説で有名で、早太郎というワンコが祀られているというので、今回の旅でぜひ行きたかったのです… お寺の門で…(ちなみにワンコOKの犬に優しいお寺でした)
2024/10/23 20:36
長野県『いなかの風キャンプ場』でキャンプ☆
10月18~20日、長野県伊那郡飯島町の『いなかの風キャンプ場』でキャンプをしてきました… 元棚田か段々畑の高原のキャンプ場、ペットサイトでワンコフリーで快適に過ごせました(ちょっと雨は降ったけどね)
2024/10/23 15:54
見納めコキア☆
10月18~20日、キャンプに行っていたのでブログ更新が遅れています(スミマセン 10月17日の夕方散歩は川沿いの公園1のコキア畑… ついに見納めかな~いろんな色が混じりあったコキア畑…
2024/10/23 15:11
久しぶりの「花の山」☆
また暑い日が戻ってきてしまった凜家地方~昨日(10月17日)の最高気温は27.3℃… 昨日のニュースで言ってたのは、当地方は1年のうち約半分が夏日(25℃)以上になるんだそうです… そんな秋はどこへ行っちゃったのかな…という夕方散歩、お城の公園へ行ってきました… 「花の山」では夏の間、雑草に負けて見えなくなっていたジニアが元気に復活してきました…
2024/10/17 16:03
そろそろ見納め、彼岸花☆
夕方散歩で暗くなるのがどんどん早くなって、大急ぎの花活になってます… 昨日(10月15日)の夕方散歩で見つけた彼岸花~ちょっと見ごろを過ぎた終わりかけでした…
2024/10/16 15:05
いろんな公園でハロウィン気分☆
夕方散歩がすぐに暗くなるので、犬たちのピカピカネックライトが手放せなくなりました… 昨日(10月14日)の夕方散歩、上の2枚は川沿いの公園1で暗くなる前に大急ぎで撮ったハロウィンフォトスポットでの写真…
2024/10/15 22:36
モリコロパークのパンパスグラス再訪☆
昨日(10月13日)、モリコロパークへ行って、昨日のブログで書いていた丘のドームへの階段見つけました… すっごくわかりづらい場所でしたが、思った通りの素敵な場所でした… さっそく3柴たちに階段に並んでもらいました…
2024/10/14 11:53
モリコロパークのパンパスグラス☆
9月末にモリコロパークに行ったとき、大きなパンパスグラスと写真を撮りました… そのあと見たコスモスも綺麗に咲いていた…
2024/10/13 23:28
収穫の秋☆
昨日(10月11日)の夕方散歩の公園で稲架掛け(はさがけ)された稲を見ました… この公園、農業文化園戸田川緑地といって、実験田があるのでそこで稲刈りされたもののようです…
2024/10/12 16:09
凜のうちの子記念日(10月10日)☆
昨日10月10日は凜の16回目のうちの子記念日でした… 2008年10月10日、飼い主の伊豆箱根旅行の帰り道に立ち寄った静岡県の富士宮犬舎で凜と出会い、そのまま連れ帰ってきました… 今夜の夜んぽ後の16歳の美柴澟(←親バカご容赦くださいね)
2024/10/11 22:04
コスモス・コスモス!☆
午前中の雨があがって午後から綺麗な秋晴れとなった昨日(10月9日)、夕方散歩でコスモスが満開の木曽三川公園138タワーパークへ行ってきました… コスモスは見ごろを迎えていました…
2024/10/10 12:38
久屋大通庭園フラリエでハロウィン気分☆
今にも雨が降りそうだった昨日(10月8日)の夕方散歩で久屋大通庭園フラリエに行ってきました… 10月に入ったからたぶんハロウィン仕様になってるかな…と思ってたけど、いつもよりかなり豪華に飾りつけされてました… いくつかあるハロウィンフォトスポットで…
2024/10/09 11:00
秘密の花園の彼岸花満開!☆
ハッキリしないお天気ですが、間違いなく涼しくなりました~それだけがうれしい… 3柴をシャンプーした日の夕方散歩で、川沿いの公園3の秘密の花園(←私が勝手にそう呼んでるだけですが)の彼岸花を見に行ってきました… 見事に満開でした…
2024/10/08 23:11
気合いを入れて、3柴シャンプー!☆
暑すぎて諦めていた3柴シャンプーをようやく(みんなごめんよ)できました… 風呂好きの翔からスタート… 動画で…
2024/10/07 10:51
森の中の彼岸花の小径☆
昨日(10月5日)の夕方散歩は彼岸花が満開の素敵な場所、木曽三川公園ワイルドネイチャープラザへ遠出しました… 今年は開花が遅れていたようですが、すっかり満開になっていました…
2024/10/06 23:32
久しぶりの(公園の)富士登山☆
2日続いた雨がやっとやみました… 思いのほか涼しくなって(最低気温19.9℃)みんなイキイキ… あさんぽで富士山(遊具)に登ったよ…
2024/10/05 20:51
『2025年柴犬凜ファミリーカレンダー』発売!☆
今日は久しぶりに朝から雨が降っています… 今日は『2025年凜ファミリーカレンダー』の告知を… 今年も @hokushin.co 様からお声をかけていただき、卓上カレンダーを発売の運びとなりました…
2024/10/04 14:44
10月に咲いた向日葵☆
昨日(10月2日)は最高気温32.1℃、公園に行ったら、何と向日葵が綺麗に開花してました… たぶんこの時期に咲かせるため、種まきを遅くしたんだと思うけど、見事に元気よく咲いてました…
2024/10/03 20:34
紫色のセージが綺麗でした☆
10月が始まったのに真夏日(32.0℃)だった10月1日… 夕方散歩はインスタグラムのお友だちが載せてたセージが綺麗な川沿いの公園へ…
2024/10/02 14:36
コキア定点観測~コキアにお目目がついたよ☆
最高気温30℃だった9月30日、コキアの丘に行ってきました… 何とコキアにお目目がついてました… 3年前の同じ場所~…
2024/10/01 23:22
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、藍さんをフォローしませんか?