高層ビルが立ち並ぶ香港。※過去にTSTから撮影海に面しているので少し移動すれば自然がたくさん友達に会いに。陸移動も可能ですが今回はフェリー。綺麗なビーチもあり…
★マイペースなスウェーデン人の夫 ♥独特な世界観のマーペースな娘 ●マイペースというスキル習得中の私。主婦大生やって〼。 普通って何だっけ?と麻痺する感覚。培われる経験値。 フォロー、コメント大歓迎です。
読者登録、大歓迎です♪ ブログへのコメントもお気軽にどうぞ! 承認制なので反映されるまでお待ちくださいね。
高層ビルが立ち並ぶ香港。※過去にTSTから撮影海に面しているので少し移動すれば自然がたくさん友達に会いに。陸移動も可能ですが今回はフェリー。綺麗なビーチもあり…
サッカー大好きな夫。🇸🇪アジアからイギリスへとか。自由人です。色んな国でサッカー観戦7月にリバプールが香港に来るので早速オンラインでチケットゲット!私もお手伝…
床もそうだけど見ていない状態で玄関のドアを黒から木へ変更。色って実際見ないとわからない。だけど決めないとそして遠隔で決めて玄関ドア入りましたーあちらから提案し…
今年、購入したタイの別荘完成物件を買うつもりだったので変更できると言われてもイメージがざっくりとしかなくどうしようかと思いましたが。幸い夫と意見が一致し床をコ…
妹のフィアンセと初対面は私と娘が日本入りした翌日。川越駅集合!ビデオ通話していたので初対面の感覚はなかった。良い天気。鯉のぼりが〜平日だったので空いていました…
今回の一時帰国の飛行機を決めた後に妹の挙式が決まり参列してきました都会にいることを忘れるほど静かな氷川神社。お天気にも恵まれて素敵な時間でした。娘は結婚式の参…
今回の香港ー東京は成田空港でした。成田空港久しぶり!(日中着)娘が外を眺めていて東京タワーが見える!と。「え?そうなんだ!もう見えるの?」うん!東京タワーがあ…
今回は香港ー東京でした気候はちょうどよかったです♡花粉症も鼻炎も平気でした色々買いたいけどん〜。。。。まぁいっか。ってなり気味割高でも日本食材が揃う香港。日本…
改正戸籍法が5月26日に施行!「台湾」表記が可能に!「国籍」の記入欄が「国籍」から「国籍・地域」に変更になるみたいです!中国と聞くとどこをイメージしますか?私…
今日で香港生活丸2年です!引越ししたのに色んなお友達と再会できて嬉しい台北在住の時のお友達台湾と香港の休日が違うようで台北のインターが早めにホリデー。2組の家…
マンションの更新が近づいてきました!我々は2年契約。はやーい!香港在住、新人感覚でいましたが4月1日で香港丸2年!!香港は高値が続いた不動産価格が若干下がって…
東南アジアはベトナム、カンボジアタイ、フィリピンシンガポール、マレーシアインドネシアへ行きました✈️好みとニーズを明確にして国と場所(エリア)の①気候 冬が乾…
皆さんはホテルのエレベーターで誰かがいたら挨拶しますか?ほぼ目が合うので大体は言語か非言語で挨拶します。ホテルのエレベーターで夫と会話していた時のこと。日本語…
家を買う時って「はい!決めます!」みたいな決めた!という勢いがあるイメージ。まだ元気じゃなかった夫。前日まさかの一瞬気絶今はすっかり元気です。恐らく食あたり?…
現地入りする前にネットで物件サーチ調べはじめは夢いっぱいそしてどんどん。。。。夢から現実へ予算を遥かに超える物件は見ない方が良いですね。私たちの希望はプール有…
今回の物件選びの担当者との連絡は夫がメイン。夫も私も担当者もみんながハッピーが1番。誠実に対応したい。対応の良い担当者Aに私たちの興味があるお気に入り物件を組…
国際結婚、家を買うとしたらどこ?先日こんなことを書きました。『物件視察へ』昨夜、物件内見のため航空券を手配 2月に行きます!夫は家が欲しいみたい。2024年の…
たまたま見つけた〜!よく行く国の一つ、タイ🇹🇭❤️出入国カードの記入が廃止になり今現在も不要ですが2025年5月1日からタイに入国する外国人旅行者はオンライン…
夫によくハイキングに誘われていました。香港はコンクリートジャングルとも言われますが自然も多い!ハイキングコースもたくさんあります。夫とハイキング。。。夫と行っ…
初めての海外で220v対応の象印の炊飯器購入。ポルトガルと上海で使用し台湾は110vなので炊飯器を手放し持っていた土鍋で炊いていました。香港に引っ越してきて夫…
旧正月休暇の娘の学校。夫は仕事で長期休暇が無く「2人で行けば?」と言われたけど母子だと疲れるので珍しく旅行なしで香港にいます日本に行くとしても寒いし。2023…
香港で2度目の旧正月🧧1月1日正月🎍の文化なのでそんなにお正月気分では無いのですが周りは飾りで赤だらけです。娘が学校で旧正月の飾りを何個か作ったので家に飾って…
昨夜、物件内見のため航空券を手配 2月に行きます!夫は家が欲しいみたい。2024年の夏に日本で家を見たのも夫の希望。親が住む国は3カ国でバラバラ我々夫婦は、お…
国際免許は日本国内で申請して基本的に有効期限は一年。JAFのサイト国際免許証について日本の運転免許証をおもの方は、各公安委員会が発行する国際免許証を取得するこ…
クリスマス前から年明けまで年末年始は10泊でプーケット 滞在でした🇹🇭2025年みなさんにとっても良い年となります(肯定)スウェーデンからママが香港へ来て一緒…
ただいまスウェーデンから香港へ。プレゼントが移動中ですプレゼント=義母(75)膝を痛めて痛み止めでが効いているらしく予定通り香港へ移動中医師のアポが取りにくく…
娘が好きな色を聞いてきます。娘の色の好みが年齢によって変わっていくのが面白いです。ピンクからターコイズ、レインボーそしてラベンダー。「好きな色は一個じゃなくて…
夫から渡された情報40ページ以上情報があるのにこれだけ??バス無いとかあるよね?そのまま転送してよって言ったんだけど。①応援ポイント②マラソンのコースマップ以…
Kerry Hong Kong Streetathon 2024明日です!夫がめんどくさいなーっと思っていましたが(その時の記事はこれ↓)『フルマラソンと出張…
今月開催されるフルマラソンに夫がエントリーしました。エントリー時点では予定はなかったのになんとマラソン当日の夕方便で出張になったようです。(分かった時点で気付…
去年はスウェーデン🇸🇪だったので香港に引っ越してきて初めてツリーを出しましたついでにアンティークのミシンを出窓に乗っけました。ツリーを仕上げた後に娘が自分の部…
前にチラッと目にしてそういいえばいよいよですね。忘れかけてた。日本国パスポート保持者がヨーロッパへ渡航する場合(厳密にはヨーロッパにビザなしで渡航できる国のパ…
コロナ禍で帰省できなかったころ航空券とホテル代など浮いたお金を5年の短期で投資してた我が家。 分散先の一つにゴールドも推しておいた。夫からは「ばっちゃん!…
ついに膝が悲鳴をあげた数日前に長男の住むロンドンへ遊びに行っていたママ。ヨーテボリーロンドンは東京ー広島/福岡みたいな感じで近い。所要時間約2時間弱。数年前に…
夫の北欧出張。出張前にスウェーデン人仲良しとマンチェスターで合流してリバプールでサッカー観戦だった夫。普段出張の時に買い物は頼みませんが今回はお気に入りのクリ…
スウェーデンのママ(義母)の住んでいるフラット(賃貸)がビルごとオーナーチェンジになりました。ママの住む場所はヨーテボリのシティセンターにもアクセスが良い。グ…
プーケットで思い出すこと。ポルトガルに住んでいた頃の話。娘が3−4歳くらいの時タイに行きました。(我々タイばっかり)滞在していたホテルで出逢ったお爺さん。すご…
日本でも知られていると思いますが福祉国家のスウェーデン良いところたくさんあるんですけどね。ただ。。。。ギャングが多いの知っていますか?労働力のために移民を受け…
60代後半、初めての一人海外の母。早く着きすぎてチェックインした時はゲートが未定でしたがなんとか自力で確認して辿り着いたようです香港の空港はターミナル1しかな…
無事に香港に着いて合流できました!助けてくださって親切な方々。ありがとうございます無事を祈ってくださった読者の方無事に着きました香港空港は広い。どうやら到着し…
60代後半の母親が初めて1人で飛行機に乗ります旅行自体は好きな彼女です。ただ今まで誰かと一緒の飛行機。そして国際便は四半世紀ぶり手荷物液体100ml以下とか未…
夫の出張が多いので⚪︎日に出発、⚪︎日戻るくらいしか聞いていない私。以前は日にちと大雑把な時間帯を聞いていた時代もあり。(午前中、日中、夜)娘が「パパいつ帰っ…
娘は仮装して学校に行きましたー。ピーチ姫お友達は王子一足お先に友達のお家のコミュニティのハロウィンに行ってきました!低層のタウンハウスでデコレーションをしてあ…
『休暇がプーケットになった訳』義理家族孝行。次はスウェーデンのママ!『スウェーデン人 義母の願い』スウェーデンのママにとって 一年で一番大事なのはイベントは …
義理家族孝行。次はスウェーデンのママ!『スウェーデン人 義母の願い』スウェーデンのママにとって 一年で一番大事なのはイベントは クリスマス 家族で過ごしたい …
タイでゆっくりして夫と一緒に義父🇹🇷と義兄🇬🇧が香港に来ました香港にも来たいとのことで夫が航空券とホテル手配。(今は飛行機で移動中)娘は家族が自宅に遊びに来た…
夫、現在プーケット。義父、義兄、そして義兄の友達の4人平和に過ごしているみたいです。夫のルーマニア人の友達Aも同じタイミングで東南アジア予定だったので少し変更…
夫、家族孝行中でーす!義父(イスタンブル)&義兄(ロンドン)初めての東南アジア👏(経緯はこちら↓)『トルコ人 義父の願い』イスタンブル在住のパパ。85歳。1人…
台風が上陸する当日朝。どうやら逸れたようなので13-14時に雨とのことでホイアンに行くことにしました。ホイアンに行く前にプール。曇すごいですね。ホイアンの川は…
ダナンをメインに滞在。一泊でフエまで足を伸ばしましたフエでマッサージ2回。1回目は移動での足の疲れを取る2回目にしてやっと解れる。友達が電車の旅が好きなのでダ…
行って来ました♡ベトナム🇻🇳ダナン空港で友達と合流3月に香港で会っている友達。都内に住んでいる時より海外に住んだ方が会ってる私は今年の2月にダナン・ホイアンに…
コットン100%薄手ですぐ乾いて使いやすい♡前にイスタンブルのバザールで娘の分だけ買って香港でプールに行く時に重宝している※写真はイスタンブルのバザールにて撮…
ロンドンやめた!って『自由人の夫に追い付けない』自由人の夫を見習って 私も友達と海外集合です 『【国際結婚】妻も1人時間!!!』自由人夫何度も1人でどこかの国…
自由人の夫を見習って 私も友達と海外集合です 『【国際結婚】妻も1人時間!!!』自由人夫何度も1人でどこかの国で友達と合流しています。もはや数えてない。ビール…
夫は海外出張から香港へ戻ってゆっくりする間も無くイスタンブルへ向かいました。(今朝到着)島で結婚式。兄嫁の妹(ロンドン在住)の結婚式です。スウェーデンからママ…
瀬戸内海は穏やか。今回の一時帰国。物件の内見に2日福岡へ一泊で友達と再会叔父とあったり兄家族にあったり父親の奥さんの実家へ一泊しに行ったり。ゆったりというより…
今回は広島の実家だったので広島の家族へのお土産は乗り換えの羽田で買おうと決めていました。前に父親の趣味に陶芸で無料で娘を参加させてくれたので陶芸メンバーだけ香…
結果的から言うと購入に至りませんでした!広島入りした翌日は父親の住む隣の市の不動産紹介物件翌々日は父親と同じ市の空き家(役所の人と建設会社の人同伴)庭も2ヶ月…
今回の一時帰国で広島一択!去年の都内も京都も暑かったーもう暑い、じゃなくて熱い!!!今年もやばそうですね。会いたい人はいるけれど行かなくて正解だったかも。今年…
アイスが半額だったので娘の好きなスイカのアイス2箱、夫の好きなアイス2箱。私の好きなハーゲンダッツも少し割引だったのでゲットそしたらね昨日娘が「アイスが溶けて…
一時帰国で夜に広島に到着した私と娘。私の住んだことのない父親の家です。家の周辺に大きな道路がないのでとっても静か!翌日。娘が外に出て「何この音ー!!」ってそう…
広島に一時帰国中です。アメリカドル。。持ってきたのにどの銀行も両替無し最近取引をしなくなったとか。あらーん。そして香港のカードもATMでなぜか使えませーん!手…
機内持ち込みのスーツケースがない!夫に聞いたら片付けてたー!絶対わかんない!!私は届かない場所には収納しないのです。夫は手を伸ばせば届く。。。。香港の物件で時…
マーケットで現金なので久しぶりにATMに行きました。はい、エラー。なんで?今までそのカードを使ってたのに。だいぶ経って思い出した。カードが新しくなったんだった…
電車カード無くしましたー。今まで無くしたことがなかったのです。電車系のカード。過信はいけませんね。ポケットに入れておいたけどどっかに落としました。夫は気にしな…
たまたま日本語のテレビをつけていて日本語モードになった我が家。夫は日本語で話す時日本語バージョンになるんです。標準語と言うのも関係ある?広島の方言喋らせたらち…
今回の帰省ので楽しみにしている物件探し。 楽しみ100%だと良いのですが 責任と不安もあります いよいよ帰省が迫ってきているので チェックした物件の内覧を…
去年から変更になった免税。・在留証明・戸籍の附票上記のどちらかが必要。戸籍の附票は本籍地で取得。今回の一時国では本籍地の都内に滞在せず父親の住む広島へ行くので…
海外在住で必要な居住許可証。香港IDはカードタイプの物で私と夫は去年香港に引越しした時に取得していましたが。当時9歳だった娘は不要。(ビザは必要、香港IDが不…
誕生日プレゼントとして欲しいものが特になかった娘。 今日で11歳です週末は夫と娘が一緒に買い物に行きましたが手ぶらで帰ってきました。特に欲しいものがない。現金…
まだ先と思っていた一時帰国。 娘のものを中心にお買い物 久しぶりに自分へ財布ポチりました。 お気に入りのロエベのミニ財布の白(ロゴが目立たないデザイン…
娘の学校で企画で子供同伴でビーチ清掃へ行ってきました参加は任意。綺麗なビーチで海水浴の方もいました。ただ潮の流れによってはゴミが漂流ポイントがありました。洗濯…
『家を・・・♡』ここ最近、物件見てます♡ 漠然とね。 日本にいつ帰国するか未定。 日本のどこに住むかも未定。 将来船便で今の家財を確保できる場所が欲しい。…
香港のトイレ。我が家はウォシュレットを自分たちで設置しました!自宅にレンチが小さすぎたので大きいレンチ🔧を何でも屋みたいなところで見たことがあったのでそこで購…
自由人夫何度も1人でどこかの国で友達と合流しています。もはや数えてない。ビール飲みにベルギーサッカー観にヨーロッパ、といった感じ。夫も遠くに住む仲良しに会いた…
クラスメイトと3度目のプレイデート。J君。我が家2度目。娘が前からJ君が娘のドレスを着たいと言っていたのを耳にしていました。どうやらワンピースやフワフワスカー…
トルコの試合があるから行く?と。週末のチケットは完売だったので昨日夫と娘と3人でバレーボール観戦へ行ってきました娘は先にシャワーと夕食を済ませて観戦の後は歯磨…
やっと自分の口座開設してきましたー今は無くても困っていませんが。仕事をするとなると香港で自分の口座が必要かと。(あと早く自分で運用したい!)夫の口座開設の時は…
週末は夫が自炊日本に住んでいる時はスウェーデンの食べ物を食べたがっていた夫。スウェーデンに帰るとめっちゃ食べてた。スウェーデン滞在で数日するとラーメン恋しいっ…
スウェーデンのママにとって 一年で一番大事なのはイベントは クリスマス 家族で過ごしたい パパの願いの次はママの願い。『トルコ人 義父の願い』イスタンブ…
たかがトマト、されどトマト。房付きトマトヘタが新鮮なものを選んでいます。(台湾の物が多い)日本は美味しいトマト多いよね。日系のお店でも売ってるけど割高なのよね…
我が家はコンパウンド。(マンションの棟が複数ある)大き過ぎず小さ過ぎない。便利エリアでゆとりがあって良い感じです。国内外ともに引越し回数が多く(多分性格とガッ…
スウェーデンのママから着信があった。何かあったのかと焦ったー。緊急事態じゃなくてよかったー。0時前後に電話をしてくることはあったのですが。2:30は驚いたー。…
今年の7月に日本のお札が新しくなりますね。国立印刷局のサイト新しい日本銀行券特設サイト|TOPページ新しい日本銀行券特設サイトのTOPページですwww.npb…
イスタンブル在住のパパ。85歳。1人で飛行機でロンドン(長男在住)やスウェーデンに行けるほど元気です。「生きているうちに 息子2人で東南アジアに行きたい!」と…
1人でいつものマーケットにブドウを買いに行った。おばちゃんが「あなたのベイビーにあげて!」ってバナナくれた優しい最初はこのお店のお姉さんから買ってたんだけど。…
遠隔(ネット)で実家への手配。『実家のエアコンクリーニング手配』香港からの遠隔操作実家のエアコンクリーニングを手配しました エアコンの掃除って面倒ですよね。父…
台北在住の娘のお友達Aちゃん。(彼女も自閉症)来月、三連休があるのですがAちゃんのママが「何か用事ある?香港行くかも」って。一応何も用事は入れていなかった。A…
週末を利用して出張前にスウェーデンのママに会いに行った夫。スウェーデンの第2の都市ヨーテボリへ。上海で出会った仲良しがスウェーデンに戻っているのですが夫のヨー…
夫がヨーロッパの出張に前入りしてスウェーデン(第二の都市)に寄ってママに会ってきました。スウェーデンのママは娘へ水着のプレゼント。何故か下だけでした。娘は色と…
インドネシアの通貨を持ってたんです。17年前にバリで挙式。私たち夫婦にとって初めての東南アジア!また来るよね!ってお金を残しておいたんです。大きい金額の青いお…
香港からの遠隔操作実家のエアコンクリーニングを手配しました エアコンの掃除って面倒ですよね。父親も超高齢者です。(75歳)私はハウスダストのアレルギーあるし。…
ここ最近、物件見てます♡ 漠然とね。 日本にいつ帰国するか未定。 日本のどこに住むかも未定。 将来船便で今の家財を確保できる場所が欲しい。 。。。という理…
海外在住、ASD児。我が家の場合は自分たちでインターの学校を選び※サポートのあるインターを選ぶ。 学校によってサポートに前向きかなど かなり差があり。前の学校…
物件にもよるけれど「4」の階が無いことが多い。漢字の「死」と数字の「四」の音が似ているから。香港は日本の1階が「G」国によってグランドフロアの「G」が1階日本…
娘と一緒にイオンに行って可愛いレトルトカレーを買ったんです。シール付き。あ、香港イオンあるんですよー!冷蔵の納豆も!(そこ?)海外生活だけど日本食材があるので…
『ランチ 柔軟な学校』1人で外出をすることが無い娘。日本では子どもだけで出かけるってあるけど私住んだ国は全て子どもが1人で出歩かないのが普通。娘の性格は1人で…
1人で外出をすることが無い娘。日本では子どもだけで出かけるってあるけど私住んだ国は全て子どもが1人で出歩かないのが普通。娘の性格は1人で冒険しないリスク回避の…
週末の食事事情。 無意識レベルで お腹空いた時に 「これ用意しようかな」と 準備していた。 娘が食べられる食事 子育て中ですが 夫育てと自分育ても同時進行…
「ブログリーダー」を活用して、royalさんをフォローしませんか?
高層ビルが立ち並ぶ香港。※過去にTSTから撮影海に面しているので少し移動すれば自然がたくさん友達に会いに。陸移動も可能ですが今回はフェリー。綺麗なビーチもあり…
サッカー大好きな夫。🇸🇪アジアからイギリスへとか。自由人です。色んな国でサッカー観戦7月にリバプールが香港に来るので早速オンラインでチケットゲット!私もお手伝…
床もそうだけど見ていない状態で玄関のドアを黒から木へ変更。色って実際見ないとわからない。だけど決めないとそして遠隔で決めて玄関ドア入りましたーあちらから提案し…
今年、購入したタイの別荘完成物件を買うつもりだったので変更できると言われてもイメージがざっくりとしかなくどうしようかと思いましたが。幸い夫と意見が一致し床をコ…
妹のフィアンセと初対面は私と娘が日本入りした翌日。川越駅集合!ビデオ通話していたので初対面の感覚はなかった。良い天気。鯉のぼりが〜平日だったので空いていました…
今回の一時帰国の飛行機を決めた後に妹の挙式が決まり参列してきました都会にいることを忘れるほど静かな氷川神社。お天気にも恵まれて素敵な時間でした。娘は結婚式の参…
今回の香港ー東京は成田空港でした。成田空港久しぶり!(日中着)娘が外を眺めていて東京タワーが見える!と。「え?そうなんだ!もう見えるの?」うん!東京タワーがあ…
今回は香港ー東京でした気候はちょうどよかったです♡花粉症も鼻炎も平気でした色々買いたいけどん〜。。。。まぁいっか。ってなり気味割高でも日本食材が揃う香港。日本…
改正戸籍法が5月26日に施行!「台湾」表記が可能に!「国籍」の記入欄が「国籍」から「国籍・地域」に変更になるみたいです!中国と聞くとどこをイメージしますか?私…
今日で香港生活丸2年です!引越ししたのに色んなお友達と再会できて嬉しい台北在住の時のお友達台湾と香港の休日が違うようで台北のインターが早めにホリデー。2組の家…
マンションの更新が近づいてきました!我々は2年契約。はやーい!香港在住、新人感覚でいましたが4月1日で香港丸2年!!香港は高値が続いた不動産価格が若干下がって…
東南アジアはベトナム、カンボジアタイ、フィリピンシンガポール、マレーシアインドネシアへ行きました✈️好みとニーズを明確にして国と場所(エリア)の①気候 冬が乾…
皆さんはホテルのエレベーターで誰かがいたら挨拶しますか?ほぼ目が合うので大体は言語か非言語で挨拶します。ホテルのエレベーターで夫と会話していた時のこと。日本語…
家を買う時って「はい!決めます!」みたいな決めた!という勢いがあるイメージ。まだ元気じゃなかった夫。前日まさかの一瞬気絶今はすっかり元気です。恐らく食あたり?…
現地入りする前にネットで物件サーチ調べはじめは夢いっぱいそしてどんどん。。。。夢から現実へ予算を遥かに超える物件は見ない方が良いですね。私たちの希望はプール有…
今回の物件選びの担当者との連絡は夫がメイン。夫も私も担当者もみんながハッピーが1番。誠実に対応したい。対応の良い担当者Aに私たちの興味があるお気に入り物件を組…
国際結婚、家を買うとしたらどこ?先日こんなことを書きました。『物件視察へ』昨夜、物件内見のため航空券を手配 2月に行きます!夫は家が欲しいみたい。2024年の…
たまたま見つけた〜!よく行く国の一つ、タイ🇹🇭❤️出入国カードの記入が廃止になり今現在も不要ですが2025年5月1日からタイに入国する外国人旅行者はオンライン…
夫によくハイキングに誘われていました。香港はコンクリートジャングルとも言われますが自然も多い!ハイキングコースもたくさんあります。夫とハイキング。。。夫と行っ…
初めての海外で220v対応の象印の炊飯器購入。ポルトガルと上海で使用し台湾は110vなので炊飯器を手放し持っていた土鍋で炊いていました。香港に引っ越してきて夫…
海外在住、ASD児。我が家の場合は自分たちでインターの学校を選び※サポートのあるインターを選ぶ。 学校によってサポートに前向きかなど かなり差があり。前の学校…
物件にもよるけれど「4」の階が無いことが多い。漢字の「死」と数字の「四」の音が似ているから。香港は日本の1階が「G」国によってグランドフロアの「G」が1階日本…
娘と一緒にイオンに行って可愛いレトルトカレーを買ったんです。シール付き。あ、香港イオンあるんですよー!冷蔵の納豆も!(そこ?)海外生活だけど日本食材があるので…
『ランチ 柔軟な学校』1人で外出をすることが無い娘。日本では子どもだけで出かけるってあるけど私住んだ国は全て子どもが1人で出歩かないのが普通。娘の性格は1人で…
1人で外出をすることが無い娘。日本では子どもだけで出かけるってあるけど私住んだ国は全て子どもが1人で出歩かないのが普通。娘の性格は1人で冒険しないリスク回避の…
週末の食事事情。 無意識レベルで お腹空いた時に 「これ用意しようかな」と 準備していた。 娘が食べられる食事 子育て中ですが 夫育てと自分育ても同時進行…
一時帰国で欲張らないの記事。『【帰省】欲張らない』我が家の恒例、帰省どうする?課題直近のクリスマスに夫側の家族とスウェーデンで大集合した。トルコのパパが夏休み…
我が家の恒例、帰省どうする?課題直近のクリスマスに夫側の家族とスウェーデンで大集合した。トルコのパパが夏休みはギリシャの別荘にしよう!って。行きたいわよ〜夏の…
共働きが多い香港では ヘルパーさんを雇っているのが普通。 一般的なのは ・自分が雇い主になる →ヘルパーさんのビザ発行・家に住み込み もしくは、割高だけど…
『フィジー ヤサワ諸島へ』次の離島はナンディから フェリーで4時間! 日帰りツアーのお客さんもいたので フェリーは結構混んでいました。 途中向かいの席に座っ…
次の離島はナンディから フェリーで4時間! 日帰りツアーのお客さんもいたので フェリーは結構混んでいました。 途中向かいの席に座ったフィジー人。 みんなね挨…
『フィジーの海で落とし物!』スマホの防水カバーあるのに 持ってこなかった我が家。 滞在リゾートは 海のアクティヴィティーがいっぱい。 スマホ無しで カヌーに…
スマホの防水カバーあるのに 持ってこなかった我が家。 滞在リゾートは 海のアクティヴィティーがいっぱい。 スマホ無しで カヌーに乗りました♪ ブルーとターコ…
3月後半4泊Malolo Island Resort フェリーから約2時間の離島へ。フェリーは色んな島を通るのですがリゾートのボートがフェリーに近づいて乗り換…
香港から直行便で10時でフィジーのNanndi空港フィジー航空の柄がフィジー伝統のタパ柄空港から車で20分ほどのDenarau Port フェリー乗り場そこか…
子どもが小さいと空港でのパスポートの自動ゲートが使えない。=パスポートコントロールでパスポートを見せて「ポン!」とスタンプを押してもらう。ある時、自動ゲートの…
3月は卒業旅行という名のバケーション。『主婦の卒業旅行』主婦大生のゴールが見えてきそうな頃 夫からの提案 「卒業旅行どこに行きたいの?」って そんなこと考えて…
夫はミックス。 ママはスウェーデン、パパはトルコ、ギリシャも混じっているので 夫は自分のDNAに興味津々。陸続きだからね複雑だろうねー。 今年の始めに夫が …
ついでにね。 『香港で友達に再会』友達が遊びにくる前日に発熱した私。当日熱は下がりました。珍しく(?)空港までお迎えに途中声が出なくなったけど嬉しさで体…
友達が遊びにくる前日に発熱した私。当日熱は下がりました。珍しく(?)空港までお迎えに途中声が出なくなったけど嬉しさで体は軽く楽しい滞在となりました友達も大満足…