ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
歯科医院 完成お引渡し
完成お引渡しです。オリーブ歯科クリニックといいます。お引渡しと云いましても、有り難いことにほぼ全てをコーディネートさせて頂いていますので、待合チェアーは今日届きましたが、植栽、看板、サイン、TVモニター取付、カーテン・ブラインドなど進行中又はこれから進む工
2024/04/30 19:54
点灯
照明器具仕様と照度の感覚がぶれないよう、その感覚維持を兼ねて夜間の現場へ。来週、医療機器搬入。
2024/04/28 12:27
金毘羅さん
明日は金毘羅さんへ御礼参りに行ってきますって仰ってた不動産オーナー。昼には本宮。そして奥の院まで。階段785+583段。お元気。LINE写真でパワーを御裾分けいただいていましたが、先程ふわっふわのお土産までお届け頂きビックリ。香川県三豊市 篠原菓子舗さんのどら焼き。
2024/04/26 18:37
窓と樹木
今日はDr.チェック。お引き渡しが近づき、毎日現場に向かっているYAD。植栽も入り、気分が高まっていくのを感じます。植栽工事は、(株)NIWAKIさん(松山市鷹ノ子町)それぞれの診察室から見える樹種に変化を付け、診療チェアーに座った患者目線を考慮した植栽位置。ピロテ
2024/04/25 18:48
麦と風
麦が育つ愛媛県東温市。待ち時間に揺れる麦を眺めた。チクチクな穂が柔らかく滑らかに流れていく。背中から飛び込むと運ばれそうだが、そうはいかんよ。この環境だから作られた建築があり、そして作られた建築は環境へとなっていく。それが場となり地域へ拡がり、社会、文化
2024/04/23 22:22
建物の端
建築完了検査、消防検査が終了した東温市の歯科医院新築工事。今は、植栽工事が進められています。東西に長い建物の端。西面西日を考慮した開口の無い壁で仕上げています。東面医院の入口になる東面は、屋根下を通路とし開放的にデザイン。医療機器搬入が5月2日、看板設置5月
2024/04/23 17:59
新緑は良いー
最近週末はthree fish Coffeeさんが出店されてる上人坂。その上人坂にて東京と松山のコンテナオーナーの打合せを行い。コンテナ周りに植栽される樹木を見せてもらうため内子へ移動。行きは高速道路、帰りは下道が正解でした。素直で優しく爽やかで濁り無く、車の窓から吸い込
2024/04/21 00:02
東温市 歯科医院
予定通りアスファルト舗装工事。少しアブラ臭。白線、車止めまで終了します。この段階にくると、プレハブ現場事務所を撤収し、建物内に仮事務所スペースを設けていた現場監督の居場所も無くなり、いよいよ撤収です。窓閉めてくださいね。脚出てます。建物の裏側には機器が並
2024/04/19 19:17
現場とイメージ
今朝の上人坂は誰もいなかった。お爺さん二人組の散歩、女性と二匹の犬の散歩、出勤の車が通るくらい。そんな上人坂はとても静か。換気フードのサンプルを持ちナミナミのコンテナ外壁鋼板への取付き具合を確認。今朝、撮った現場写真が計画中イメージパースと近いアングルだ
2024/04/19 10:18
自然光
昨夜の地震驚きました。直後には、沢山の物が棚から落ちたと云ってた母。朝になってみると、不思議と物は落ちてなかったようです。地震時の音と揺れに驚いていたのでしょう。それほど動揺したみたいです。これ以上大きな地震が来ない事を願いたいです。明日、駐車場アスファ
2024/04/18 18:25
色見本
どこの現場でも行われる事。日本塗料工業会発行している色見本帳で色決め。他の部位と連携できる色を吟味します。この地域は景観計画区域に入っている為、マンセル値の明度・彩度範囲内に限られます。あてがってみるあてがってみるあてがってみるあてがってみるあてがってみ
2024/04/15 17:07
外構工事中
暑いくらいの今日。外廻りの工事が捗っています。東温市 歯科医院の現場です。アプローチ、スロープのジャミコン洗出し。滑り止めにもなり意匠を伴わない印象で仕上がります。植栽と車路間を仕切るピンコロ石は色粉を入れた目地を詰め完了しています。内部はIKEA家具組立継
2024/04/13 15:54
内装
構造合板をそのまま仕上げに使用するコンテナ店舗内装中。
2024/04/11 18:35
組立中
この梱包を開け ⇩コレが ⇩この様に組み合わされていきます。IKEAの家具。まだまだ続きます。
2024/04/11 18:32
お昼
枚、個、粒、匹貝の数え方。32個。最近気に入って食べてる丸亀製麺 春限定あさりうどん(\790)のあさりの数。昨日大洲に行ってまして、大洲でのお昼はほぼココ。シャトル。これは日替りランチ\700円。(コーヒー付き\800)国道56号、新緑が綺麗です。
2024/04/11 08:38
ピンコロ
明日からピンコロ石。花壇の縁石に使います。内部ではIKEA家具組立中です。秘密の扉あり。
2024/04/10 19:50
ピンクと黄緑
ほわっほわの断熱材に覆われた室内。内装材を張る準備中。内装は構造合板を仕上で使用します。上人坂コンテナ。宝厳寺さんの駐車場の大きな桜が散り始め、雨に濡れた黒のアスファルトはピンクです。終演の寂しさが漂います。桜に引き続き新緑の銀杏が初々しさと勢いを感じさ
2024/04/09 13:46
動物シリーズ
さんかけるさんのきゅーまい。平仮名で伝えたくなる整列ぶり。鹿とトキとうさぎで74円。消印4箇所。合計774円。びっくりしました。
2024/04/07 00:11
側溝と鉄骨柱
横の畑の麦。成長早いです。敷地境界に沿ったラインで植えられた麦。田畑の区画がされた時から、麦もこの方向だったのだろう。敷地境界を兼用する擁壁に沿って雨水側溝W300いっぽんだけ使用している鉄骨柱。溶融亜鉛メッキを施した鉄骨に塗装しました。悩んだ結果、色はシル
2024/04/06 14:40
松山 春祭り
明日からは松山春祭りが始まり、大名武者行列、野球拳全国大会など催しが多彩です。その中で市民パレードってのがあるようです。何でしょう?パレードです。桜もほぼ満開。道後公園も道後界隈も賑わっています。沢山の観光客が散策される上人坂。そんななか、現場に道を尋ね
2024/04/05 17:29
自然
フロントガラスに雨が打付けラジオの音が聞こえにくい。津波警報に驚き、耳を傾けながら岡山へ。日本では、この地震での大きな被害は無かったようですが、台湾では悲しい被害が報告されていました。今回の地震も石川の地震でも、被害にあわれた方々へお見舞い申し上げますと
2024/04/04 19:43
歯科医院 新築工事
東温市 歯科医院 新築工事内部仕上が8割ほど終了し、外回りの器具付け、外構工事が進んでいます。今日は植栽屋さん打合せ。月末のお引き渡しになります。また改めてご案内しますが、5月下旬内覧会開催予定です。
2024/04/02 18:44
ルーメン(lm)
随分前に購入してた懐中電灯。今日から断熱吹付が施工されるコンテナの夜間パトロール。照らされた箇所を集中し見る事が出来るが、周囲の気配まで感じる事は出来ないため頭部とか少々不安。たぶんこの懐中電灯は800lm程度だったように思う。
2024/04/02 10:46
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Y.Architectural Designさんをフォローしませんか?