ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
しゅっぱつします。
旅立ちの時間です、 楽しんできます。4日には店開けられるかな?#59120;#59028;
2022/04/30 13:58
今日は寒かった
今日は寒い1日でした。 こんなのほしいねー。#59120;#59028;
2022/04/29 18:54
部品間に合いません
残念ながら、 GWにパーツ 間に合いません。 残念#59124;#59028;
2022/04/28 17:48
外しにくい
メーカーリコール作業 キャブ車より やりにくいね。#59124;#59028;
2022/04/27 18:16
オークションへ
オークションいってきました。 ちと目についたバイクたちを ハスラー50 75年いいねー#59119; きれいなドリーム50も 今や懐かしのギャグ、それもまた珍しいピンク いいねー#59120;#59028;
2022/04/26 18:10
GW間に合うか?
新たな刺客 赤いカブのオペ GWまでにできるかな?#59124;#59028;
2022/04/25 18:07
2022-04-24
昨夜からの膝の痛み 球に強烈なのが来る ちょっと早めに#57635;いって、 温感シップがよくききます。#59124;#59028;
2022/04/24 18:02
ホーネット日和
本日は ホーネット日和になってます 2台とも同じような整備予定。#59122;#59028;
2022/04/23 17:32
また買ってしまった
レーサーな私としては やっぱり見逃せない 個人的にはペプシカラーが好き#59120; そろそろgwの準備も#59120;#59028;#59119;
2022/04/22 18:08
水道工事
店の手洗いが詰まりました。 下水道工事です。#59124;#59028;
2022/04/21 17:34
10年前か
懐かしのJTG(ホタガス) もう10年前になるんですね。 この頃はもう少し乗ってましたね。#59120;#59028;
2022/04/19 17:58
ぷっさしキャップ届いた
ぷっさしキャップ到着 無事楽しんできてもらうことを願ってます。#59120;#59028;#58994;
2022/04/18 17:52
ランチしてきました
ランチしてきました。 体調いまいち 天気いいけど寒かったです。 #57635;で温めてきました。 しかしバイク多かった またカワサキZRXと間違われた#59124; こっちのほうがかっこいいと思います#59121;#59028;#58994;
2022/04/17 18:52
お疲れです。
ああっ頭痛が痛い。 かなりお疲れモードです。 今日のかんじゃさん、 赤いカブ オイルがどぶ臭いです。#59124; もう1台 9万キロです。 目指せ10万キロ#59124;#59028;
2022/04/16 18:12
体調悪し
やっとカブたちの夏タイヤへの交換終了 バタバタしすぎで 体調悪し 次の作業のために工具ゲット 何の工具かわかるかな?#59124;#59028;#58994;
2022/04/15 17:56
オペです?
月曜の朝は 赤いカブのオペから スタートです。#59120;#59028;
2022/04/11 18:08
朝から赤いカブのご機嫌伺いしてから 神戸オークションへ。 今日はヘビー級が多かった 帰り昼すぎてたので 塩ラーメンチャーハンセット、 帰ってからもごそごその 休めない日曜日でした。#59124;#59028;#58994;
2022/04/10 17:20
自然山入りました。
自然山通信 息のいいのが入ってますよ#59120;#59028;#58994;
2022/04/09 17:54
エンジンかかりません
どちらもエンジンかかりません、 で入院です。#59124;#59028;
2022/04/08 17:42
カゲスターのバイク
このバイク、 元型わからないほど カスタム? されてるけど バンバン125かな#59120;#59028;
2022/04/07 18:18
姫路で車検とストレートオン到着
またまた車検で姫路の陸自へ、 毎週来てます。 今日は結構混んでいた。 ストレートオン到着してます。#59120;#59028;
2022/04/05 17:43
久しぶりのCD
久しぶりにアイドルのCD買いました。 渚ゆう子 京都の恋。#59120;#59119;#59028;
2022/04/04 17:19
早くもカタログゲット
7月発売なのに もうカタログありました。 結構注文はいってるみたいですね。 カブ110もカタログいただきました。 こちらはまもなく発売ですね。#59120;#59028;
2022/04/03 17:59
オイル交換とタイヤ交換
郵便局前の桜も満開です。 もう雪ふらんでしょうと 夏タイヤにこうかんです。 助さん格さんもういいでしょう。#59120; もう2万キロになりました。 オイルとフィルター交換です。 HIROKOスペックR 信頼できるいいオイルです。#59120;#59028;#58994;
2022/04/02 18:35
4/1
今年のマシンはこれだ。 という、エイプリルフール#59124;#59028;#58994;
2022/04/01 18:17
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サイクルさんをフォローしませんか?