ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オークションへ
今日のオークション 人気の125がいろいろ。 んーなんか違うかな? K125 DT125 CD125 CB125 いい感じですが#59120;#59028;
2021/08/31 17:31
心和む写真
いつもながら、 心和む写真です。 いいショット#59120;#59028;
2021/08/30 17:43
さっぱりしました
お昼過ぎまでばたばた。 夕方いつものおんせんへ。 うーんさっぱり。#59120;#59127;#59028;#58994;
2021/08/29 18:18
SL350最終型
国内販売されなかった 最終型のSL350 フロント21インチ これでツーリンク゛したいなー。#59120;#59119;#59028;
2021/08/28 17:44
廃棄タイヤ
廃棄タイヤ たまってきたので 処分おねがいしてきました。 60本 ほとんどが赤いカブのです。#59124;#59028;
2021/08/27 18:02
SL230入荷です
SL230の中古車 入荷しました。 グーバイクにのせています。 低走行の極上ですよ。#59120;#59028;
2021/08/26 17:42
朝からオークション会場へ ひきとりです。 すごいバイクがずらり。 写真の数台で1000万 になりそうなのも、 わたしにはかんけいないけど。#59122;#59028;#58994;
2021/08/25 17:30
フック取り付け
たくさん取付穴があっていいねー。#59120;#59028;
2021/08/24 18:12
トライアルショップ
久しぶりに トライアルショップ あちこちいかれてますね。#59122; とりあえず普通に乗れるように しましょうか。#59120;#59028;
2021/08/23 18:35
カルロスベータさん
カルロスベータさん、 久しぶりですね。 と言っても わかるの数名かな#59120;#59028;#58994;
2021/08/22 17:11
RD50です
最近こんなのゲット なお当店は旧車ショップ ではありません。 75年 ヤマハ RD50 かっこいー。#59120;#59028;#58994;
2021/08/21 17:43
ETCつけました
ドライブレコーダーに続いて ETCも取り付け完了。 これで無敵です。 でもどこもいけませんね。#59124;#59028;
2021/08/20 17:32
スマホ機種変更
ついにダメになったみたいで はりこみました。 店員の女の子 なぜか 簡単スマホをすすめてきます。 なぜか? ツイッターやフェイスブック、ラインしているのを びっくりしていました。 なぜ?#59124;#59028;
2021/08/19 18:01
やっと登録
白いナンバーたのんだら 2週間待ちで今日でした。 神戸へ行って帰ったらもう昼過ぎ 結構ばたばたでした。#59124;#59028;
2021/08/18 17:49
倒立サスのオーバーホール
オイルシール交換です。 なかなか手ごわそう。 スマホもだめになった、 買い替えか。#59124;#59028;#58994;
2021/08/17 19:19
久々の新車納入
今回は全国でもごく少量だけだそうです。 ほとんど変わってませんね。 時期の新型までの足かせか、 テールライトはかわってますね。 他はぼちぼち確認していきます。#59120;#59028;
2021/08/16 17:25
初盆でお寺へ
父の初盆でお寺へ。 丹波市の也足寺です。 涼しくて助かりました。 午後はしっかり赤いカブのお相手でした。#59124;#59028;#58994;
2021/08/15 18:17
腰と膝
腰の具合か、 膝のぐあいも 温感シップ よくききますね。#59120;#59028;
2021/08/14 17:47
ロッカーは60番
このところ、腰の具合が・・・ でいつもの温泉へ。 ロッカーなぜかこの数字が 目にとまりました。#59124;#59028;
2021/08/13 18:03
オイル交換
前オーナーどんな扱いだったかわからないので とりあえずのオイルとフィルターの交換です。 高性能なマシンには、高性能なオイル HIROKOスペックR 間違いのないいいオイルで決定#59120;#59028;#58994;
2021/08/12 17:43
MD90のミニカーゲット
思わずゲットしてしまった。 今は亡きMD90 のミニカー#59120;#59028;#58994;
2021/08/11 17:55
ドライブレコーダー取り付け
前後映る ドライブレコーダー つけてみた。 後ろはゲートに穴あけ加工も。 スーパーかーはあおられやすいらしいから これで安心かな。#59120;#59028;
2021/08/10 18:34
取説難しい
取説見てもすべてのグレードまとめてあるから なんか難しく感じる#59124; 頭すっきりさせるのに いいものみつけた、#59120;#59028;#58994;
2021/08/09 17:38
エイプ積んでみた
エイプだと、 助手席たたまなくても 載せられます。 こいつを積んで 旅にいきたいな。#59120;#59028;#58942;#58994;
2021/08/08 17:22
赤いカブ載せました。
やっぱり最初に載せたのは 赤いカブでした。#59120; N-VANだと、室内の高さがあるので 赤いカブのでっかい箱 つけたまま載せられます。 ちょっとフックの位置などは 研究の余地ありですが。#59028;#58994;#58942;
2021/08/07 17:04
N-VANがやってきた
約3年の片思いののち、 ついに張り込みました 中古ですけど。 早速マットしいて フックつけて バイク載せる仕様に 最初に載せるバイクは?#59120;#59028;#58994;
2021/08/06 18:08
自然山入りました。
自然山入荷です。 表紙のステア 上ったのか、 まくれたのか 気になる。#59120;#59028;#58994;
2021/08/05 17:51
姫路で車検
この倒れそうに暑い日 2台車検に 加古川の超先輩ショップさんも来られてました。 お元気でなにより、 しんどいなんていってられませんね。 今日はもう平熱です。#59120;#59028;#58994;#58942;#58942;#58942;
2021/08/04 19:03
ワクチン2回目の翌日
熱でました。#59124; 36.1度 普段35.5くらいなので 高熱? 体調は何ともなし。 仕事は結構ばたばたでしたが。#59120;#59028;#58994;
2021/08/03 18:23
ワクチン2回目
今日はワクチン2回目でした。 2回目はいろいろあると聞きますが うーん明日が楽しみー。#59124;#59028;#58994;
2021/08/02 19:03
今日還暦です
うそでしょ、 私、今日還暦です。#59122; そんな日も朝からばたばた、 オークション会場へいって。 ランチは、走りながらのマック 女性ファンからはね 還暦おめでとうの メッセージ入りのケーキをいただきました。#59122; 夕方何時もの温泉へ、 ロッカーも空いていたのがなぜか60番#59122; これからもよろしくおねがいします。#59120;#59028;#58994;
2021/08/01 18:16
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サイクルさんをフォローしませんか?