ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
真岡鐵道 C11 325 & C12 66 重連運転
C11 325が真岡鐵道を去るにあたり、最後の重連運転をするということで雨の中ですが、撮影に行って来ました。送り込み回送。ギャラリーが注目するなか、プッシ...
2019/11/24 08:40
中井先生風に仕上げてみる
中井精也先生で有名な撮影ポイントなので、中井先生風に現像してみた、ただそれだけ。車両ではなくて、踏切が主役の構図。狙ってこう撮れるかと言われると、やっぱり...
2019/11/17 22:12
いすみ鉄道「第二五之町踏切」、外房線・内房線
いすみ鉄道に乗車すると、「第二五之町踏切」については毎度名所案内されているので、一度は撮影に行かなければいけないような気がしていました。朝から雲ひとつない...
2019/11/17 11:13
キハ58系の塗装
大きい方のKATOのキハ58系ですが、12系同様昔ながらの再生産品。内装の椅子パーツは水色だし、床もクリーム色。屋根上クーラーキセ、ベンチレーターも成型色...
2019/11/07 21:50
スニ41完成
スニ41はインレタ貼り&半光沢クリア塗装、窓セル貼り、室内表現の取付を行い完成しました。ナンバーは適当に貼ったら、これは鳥海用の車番・・・。所属は尾久にし...
2019/11/06 21:53
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Salamさんをフォローしませんか?