ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スニ41の塗装完了
土日の晴れ間に塗装をしました。よく晴れているはずだったのですが、みるみる雲が増えてきて湿度も上がり、エアブラシからは水滴を吹く始末。3度塗装をやり直す羽目...
2019/10/28 21:36
スニ41は生地完成
安達のスニ41ですが、床下や細かなディテールはこだわるときりがないので、腕前と予算と相談してエコーの胴受けパーツと客車引戸取っ手を取り付けて生地完成という...
2019/10/22 22:04
先週の蒲田、そして買ってきたもの
先週は台風19号来襲で大変でしたが、蒲田の鉄道模型ショーも1日目は中止に。日曜日は台風一過で快晴でした。第一京浜に車がいない朝。まだ首都圏の鉄道が半分も動...
2019/10/20 22:05
KATO HO キハ58入線
KATOのキハ58が再販売になりました。いすみ鉄道に乗りに行って、キハ28の魅力に浸っているとちょうど良いタイミングで予約受付していました。というわけで今...
2019/10/19 21:24
Open Sound Dataに参加してみた
LokProgrammerが届く前から予習していたデータを使って、C58の音源データを作ってみました。C58については、この10年で相当な録音・録画データ...
2019/10/16 21:20
いろいろ届きました
台風19号で被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。幸い台風の影響はほとんどなかったのですが、台風のため予定より1日遅れて届きました。LokPro...
2019/10/14 17:39
台風が迫るなか「ほぼ国鉄時代のジオラマ」さんへ行ってきた
JAMであちこちにチラシを置いていた「ほぼ国鉄時代のジオラマ」さんに行ってきました。場所は鉄道の聖地田端運転所のほど近く。路面店なのですぐにわかります。会...
2019/10/12 07:05
Windows PC
ずっとMac派でWindows機はWin XP初期が最後に使ったOSだったので、多分、15年ぶりにWindows PCを導入しました。とはいえ新品ではなく...
2019/10/06 09:37
再びいすみ鉄道へ
先月21日に乗ってきたばかりですが再びいすみ鉄道に乗りに行ってきました。天気は最高。同じような絵しか撮れませんでしたが。今回で全線乗りつくしました。今日は...
2019/10/05 21:58
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Salamさんをフォローしませんか?