ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
完成!着画あり「きれいめカジュアル服」裾フリルブラウス
こんにちは、うさ三郎です。ついに完成しました。「きれいめカジュアル服」裾フリルブラウス。きれいに仕上がったかな!コットン100%のネルで作ったため、ボディーラインが目立たず、柄はカジュアルですがフォーマルっぽい雰囲気があります。今回、Mサイズで
2022/01/28 04:21
ジェルネイルシール長持ちの秘訣! アメリカで買えるGotti Nailsのトップジェル
こんにちは、うさ三郎です。先日、Dashing Divaのジェルネイルシール、Glazeを爪に貼ったことについて記事にしました。今日で10日目。剥がれることなく、きれいな状態を保っています。ここまで爪を伸ばしたのは、結婚式のときにサロンでジェルネイルをしても
2022/01/26 06:04
完成!「冷えとりあったかアイテム 毛糸のパンツ」Iのパンツ
こんにちは、うさ三郎です。すっかり忘れていました。昨年末に、赤い毛糸のパンツが完成していたことを。メリノウール100%で編んだ、とても暖かで贅沢な毛糸のパンツです。ゲージを取らず見切り発車で編みはじめたので、想定以上に大きくなりました。あまりに
2022/01/24 06:38
完成間近!ドミノ編みのブランケット 進捗状況3
こんにちは、うさ三郎です。2021年3月末に編みはじめた、ドミノ編みのブランケット。ついに完成が見えてきました!縁編みを残すのみとなりました。糸始末していなくて、見た目悪いけど。かなり大きくなったのではないかと思います。ソファーに座ってテレビを
2022/01/22 05:41
布や毛糸、作ったものを紹介するうさ三郎のYouTubeチャンネル、始めます(仮)
こんにちは、うさ三郎です。もうすぐ5歳になる娘が、日本のトップYouTuber、ヒカキンさんのファンになりました。それも、初めて動画を観て3日で「私もYouTuberになりたい」と言うほどのぞっこんぶり。4日目には、ヒカキンさんの実の兄、セイキンさんのことも大好き
2022/01/20 00:58
Bernat Blanket O’GO Yarnで円形ラグを大きくしました
こんばんは、うさ三郎です。少し前に、ブラックフライデーで買ったBernat Blanket Yarnで円形ラグを編んだ記事をアップしました。今回は、その後追加で買ったBernat Blanket O’GO Yarnで、円形ラグを大きくしてみましたよ。おお!すごく、すごく良いではない
2022/01/19 08:03
Dashing Diva、ジェルネイルシールのglazeを使ってみた
こんにちは、うさ三郎です。うさ三郎、子どもの頃からネイルが大好きです。幼稚園の頃は、母のネイルを小指にちょこっと塗ってもらい、小学校1年生のときには、セーラームーンの剥がせるネイルを自分で塗り、小学校高学年になると、お小遣いのほとんどを安いネイルポ
2022/01/17 05:08
2022年はボディメイクと筋トレ年に
こんばんは、うさ三郎です。昨年、任天堂Swichのリングフィット・アドベンチャーを買ったことを記事にしました。その後も飽きることなく続けています。積極的に運動したことのなかった私が、です。娘がプリスクールに通うようになってから、しばらくは風邪ばかり引
2022/01/14 10:36
「きれいめカジュアル服」裾フリルブラウス 進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。「きれいめカジュアル服」裾フリルブラウス縫いはじめました。ちょうど袖付けの手前まで来ました。秋冬に着れるようにと、コットンフランネルを使っているのですが、厚みが出て縫うのが少し大変です。指定通りに接着芯を貼ったので、余計に厚み
2022/01/13 06:16
「きれいめカジュアル服」裾フリルブラウス 製作開始
こんにちは、うさ三郎です。本当はクリスマスまでに完成させたかった、「きれいめカジュアル服」裾フリルブラウスのパターンを裁断しました。七分袖パターンを、長袖カフスありに、首周りを1cm縮めました。適当に裁断していたら、途中から生地が足りない!という
2022/01/10 04:33
氷点下だよ!公園で氷遊び
こんにちは、うさ三郎です。ジョージア州は、昨夜から気温0度を下回りました。日本人会のグループLINEで水道の凍結対策を教えてもらったおかげで、無事に凍結せずに済みました。渡米して2年以上経つけど、凍結対策なんて知らなかったわ。今日は昼間でも氷点下で
2022/01/08 05:33
新年はじめのパン作りと、年末に購入したiHerb商品がやっと届いた話
こんにちは、うさ三郎です。新年、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。うさ三郎家は、アメリカで3回目のニューイヤーを迎えました。目の前のおうちで花火が上がって、華やかな新年の始まりでした。おかげで、1時頃まで眠れま
2022/01/06 05:08
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うさ三郎さんをフォローしませんか?