どうも、こんにちは。696です。前回の更新で当ブログの閉鎖に付いて書いたんですが思いのほか反響がありまして。正直ビックリしました。コメントでも頂いたんですが、メールでも合計8人の方から「形だけでも残してほしい」という声がありました。いや、まぢでビックリで
バイク乗り696のブログ。
さすらいのバイク乗り極悪蝶の反逆日誌。愛車のドラッグスター400とTW200を相棒に、毎日ナカユビ突き立てます。 (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
どうでも良い話なんですけど、白雪姫に出てくるワンシーンで女王が「鏡よ鏡、この世で最も美しいのは誰だい?」と鏡に質問するシーンがありますよね。んで鏡は「それは白雪姫です」と答えて女王は激怒するシーン。あれもし鏡が気を使って「女王様は可愛いです」と言っていた
会社の面接なんかで参考にされる履歴書ってあるじゃないですか。あとどっかの学校の試験を受けるために出す願書なんかもそうなんですけど、あれって必ず「志望動機」って欄がありますよね。何故その場所を選んだのか書けってやつです。皆さんあそこなんて書きました?ワタク
駄菓子の最高峰は「キャベツ太郎」であるという主張を声高に叫び続けるナイスガイ696です、こんばんは。キャベツ太郎、あれほど美味しいスナック菓子はありません。あと太郎繋がりで「蒲焼さん太郎」とか「酢だこさん太郎」なんてのもありましたけど、ワタクシはキャベツ
ちょっと前に職場の若い子と話をしていた時に話題がテレビの話になったんですよ。あの番組が面白いとか、あの番組はどうのとか、まあ原始人のワタクシにはなんの話かサッパリ分からなかったんですが、その時に「ポツンと一軒家」という番組の話になった時にその若い子から「
自分を見つめ直す・・・なんて言葉がありますけど、さて見つめ直す必要があるんでしょうか?この言葉の意味を調べてみるとこう出てきます。「自分を見つめ直す」自身の言動などを、振り返ってじっくりと考えること。こういうのって悩んだときなんかにする行為だと思う
よく「人は生かされているんだよ」なんて起きたまま寝言いう人いますけど、では人間は何に生かされているんですか?神ですか?では神は何処にいるんです?神によって生かされているのなら「神」と言う存在も当然ありますよね。肉眼で見えない存在が肉眼で見える存在を作りだ
「ブログリーダー」を活用して、696(むくろ)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
どうも、こんにちは。696です。前回の更新で当ブログの閉鎖に付いて書いたんですが思いのほか反響がありまして。正直ビックリしました。コメントでも頂いたんですが、メールでも合計8人の方から「形だけでも残してほしい」という声がありました。いや、まぢでビックリで
どうも、毎回ブログを更新するたびにお久しぶりになっている696です。久しぶりの更新なんですが、タイトル通り当ブログを閉鎖することにしました。ずいぶん長きに渡ってツーリングレポなどをやってきましたけど、終わりの時が来たなと思っております。理由は多々あるんで
「あれからもう〇年か」とか「もう〇年?早いよな」とか言うじゃないですか。長く生きていればいるほどに、一年の早さを感じるわけですが、そのことを踏まえて考えてみてください。「江戸幕府が倒れてからまだ156年しか経ってない」まだ156年!?そんな気がしませんか?
何年前か忘れましたけど、50代の既婚女性に「旦那に乗ってほしい車アンケート」ってのがあったんですよ。なんかの雑誌だったと思うんですけどね。1位が「ベンツ」で、2位が「BMW」で3位が「レクサス」ということで、高級車ばっかりですけど、下のほうに合った車種を見て目
もしたこ焼きにたこが入ってなかったら「たこ入ってないよ」とクレーム来そうですけど、たい焼きには鯛入ってないんですよね。むしろ入ってたら「いや、ちょっと・・・」ってなります。特に意味は無いですよ、ええ。先日地元の祭りに行ったときに屋台のたこ焼きとたい焼
先日ドラッグストアで買い物をしてたんですよ。最近のドラッグストアは薬品だけでなく日常品も置いてるので良く行くんですが、そのとき主婦の方が店員さんに聞いてたんですよ。「正露丸オーイエーあります?」まあ正式名称は正露丸糖衣Aですよね。「オーイエー」
RPGのゲームで主人公の名前を「おつかれ」にすると結構面白いですよね。偉い人「よくぞきた、おつかれ」助けた女性「本当にありがとうございました。おつかれさま」武器屋「よう、おつかれ。このこん棒使ってくれよ」何とも脈拍の無い感じでシュールで面白い。え?
まだ小学生のころの話なんでだいぶ大昔になるんですけど、算数の授業の時に指名されて問題に答えるときってあるじゃないですか。あれでね、こんなことを聞かれたんです。「君は今リンゴを6個持っています。私が2個ちょうだいと言ったら、君はいくつリンゴを持ってますか
もうずいぶん前になるんですけど、買い物をしていた時に数人の主婦の方の会話が聞こえてきましてね。別に聞くつもりは無かったんですけどなんとなく聞こえて来て、ちょっと耳を疑ったんですよ。「今度ウチの息子がイギリスにホームレスするんですよ」まあ「ホームステイ
最近あまり食べると身体の調子が悪くなるんですよね。特に脂っこいものなんか食べると数時間後には不調になってしまう有様。ああ、これが歳なんだな~なんてつくづく思う今日この頃。ブログを書くたびにご無沙汰になってしまう696です、こんばんは。GWということで、いか
毎回おでんの時はジャガイモを入れるかどうか悩みますね。茹でている時に荷崩れしても困るし、かと言って食べれば美味しいし。まあ、どっちでも良いんですけどね。だいぶご無沙汰しておりましたが生きております。気が付けば最後の更新が去年の11月だったということで1
大々的、豪快、爽快という言葉よりも細々と、粛々とというこじんまりとした言葉の方が好きな696です、おはようございます。今日は文化の日ということで良いですね水曜日が休みってのは。前半2日で休みで後半2日でまた休み。休日は週3日くらいがちょうど良いです。もうシ
ずいぶん久しぶりになりますね。生きてますよ?ええ、ちゃんとまだ生きております。しぶといもんでね、意外と(笑)コロナに感染することもなく、平穏に生きております。そんなわけでお久しぶり、696ですこんばんは。ようやく感染者の数が減ってきました。にも関わらず
なんなんだこの天気は!7日からお盆休みを迎え今年は9連休でいろいろ出掛けられるな~なんて思っていたらほとんど雨!明日で終わりだが、この休み中でツーリングに出たのはたった1回のみ。勘弁してくれよ。あっち行ってこっち行ってと、計画していたんだが全て意味なし(笑
先日の7日から盆休みを迎えました。今年は昨年に続きコロナの影響もあり長めの9連休。とは言え休みに入った途端に台風の影響で今日までの3日間は天気悪し。明日は晴れるみたいですけどね。自分は来年厄年なので今年は前厄。前厄・本厄・後厄、この3年間は多分ロクなことない
しかし暑い・・・・。梅雨が明けた途端に即猛暑ってのもなんだかね。ここ最近は連日のように軽く30℃を超えてくる日々。「いや、寒いよりは良いっしょ!」なんて思っていた頃が懐かしいですね。寒いのも嫌ですけど、くこうも暑いとさすがに嫌になりますな。そんなわけで6
関東地方もいよいよ梅雨入りですか。毎年この時期になると嫌な気分になりますね。梅雨そのものは嫌ではありますけどまあそこそこやって行けば乗り越えますけど、その後がね。台風ですよ、水害です。ここ最近毎年のように起こる台風の襲来と水害を見ていると、今年はどーなる
2週間くらい前から太ももの外側に痛みを感じるようになりまして「なんだかなぁ」と故・阿藤快さん状態になっていたんですが、その痛みが徐々に中央に集まってきましてね。「アカーーーーン!」と今度は宮川大輔さんに交代しようやく気が付きました。「以前ぎっくり腰にな
最近5年使っていたスマホが壊れまして。そもそもスマホって5年も使えたのか!?と自分でも驚きましたけどね。無いと困るので新しいのに変えたわけですけど、その他にもルーターを買い換えたり、WiFiの整備などしたりやたらとお金様が飛んで行く今日この頃ですがいかがお過
ここ最近割と気温の高い日がありますね。2月に入ったばかりですけど今年は暖かくなるのが早くなるんでしょうか?それならそれで越したことは無いんですが、世はコロナ。やれやれな状況ですな。緊急事態宣言が延長となった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。こんにちは、
どうも、こんにちは。696です。前回の更新で当ブログの閉鎖に付いて書いたんですが思いのほか反響がありまして。正直ビックリしました。コメントでも頂いたんですが、メールでも合計8人の方から「形だけでも残してほしい」という声がありました。いや、まぢでビックリで
どうも、毎回ブログを更新するたびにお久しぶりになっている696です。久しぶりの更新なんですが、タイトル通り当ブログを閉鎖することにしました。ずいぶん長きに渡ってツーリングレポなどをやってきましたけど、終わりの時が来たなと思っております。理由は多々あるんで