「四国アウトドア事業者協会2021年総会」が開催されました 「春キャンプ」もシーズ...
昔から好きな釣りの事や最近はまっているキャンプの事などアウトドア中心のブログです 四国香川から発信中
涼しくなってアウトドアに絶好のシーズンですね(^^♪ 姪の1号2号と一緒に海や山へとお出かけ中
1件〜100件
「四国アウトドア事業者協会」四国の「キャンプ場」や「アウトドア」業者、販売店が加盟する任意団体で...
夕方には雨が上がりましたやっと設営ですキャンプから眺める夕日めっちゃ綺麗でした
6月10日(金)~11日(土)愛媛県新居浜市「マリンパーク新居浜キャンプ場」に行ってきました前回記事の...
6月10日(金)~11日(土)愛媛県新居浜市「マリンパーク新居浜キャンプ場」に行ってきましたGWに続くこ...
5月14日(土)4月より始まった徳島県美馬市「四国三郎の郷オートキャンプ場」での女子キャンプ講座『Let...
5月14日(土)4月より始まった徳島県美馬市「四国三郎の郷オートキャンプ場」での女子キャンプ講座『Let...
現在FM愛媛で放送中の「ひめキャン愛媛の女子キャンプ」番組と「愛媛トヨタ」がコラボして「フォトコン...
5月3日(祝)~4日(祝)GW後半は愛媛県新居浜市「マリンパーク新居浜キャンプ場」で過ごしました天気も...
4月29日(祝)~5月2日(日)3周年を迎えた「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」の周年祭に参加...
4月29日(祝)~5月1日(日)高知県土佐清水市snow peak土佐清水キャンプフィールドで開催された「snow ...
4月23日(土)徳島県美馬市「四国三郎の郷オートキャンプ場」で開催された女子キャンプ講座『Let's ! Se...
4月23日(土)徳島県美馬市「四国三郎の郷オートキャンプ場」で第2回目の女子キャンプ講座『Let's ! Sel...
3月26日にオープンした四国の新しいアウトドア聖地「CREW THE CAMP」オープン初日には伺えませんでした...
4月2日(土)徳島県美馬市「四国三郎の郷オートキャンプ場」で女子キャンプ講座が始まりました初回、午...
2022年4月2日(土)徳島県美馬市四国三郎の郷オートキャンプ場女子キャンプ講座『Let's ! Self Design M...
この週末は徳島県美馬市四国三郎の郷です初日の土曜日は良い天気です
3月26日(土)~27日(日)愛媛県今治市「龍岡キャンプ場」に行ってきました2022年春の「花見キャンプ」...
昔からお世話になっているキャンプ仲間がこの春、アウトドアの珈琲ブランドを立ち上げました「まめさん...
3月20日(日)~21日(祝)愛媛県新居浜市「マリンパーク新居浜キャンプ場」ですイベント打ち合わせの間...
3月20日(日)~21日(祝)愛媛県新居浜市「マリンパーク新居浜キャンプ場」です3月の3連休中日は風も穏...
2022年春四国三郎の郷「女子キャンプ講座」第1日目が終了致しましたご参加の皆様お疲れさまでした講師の...
3月5日(土)~6日(日)高知県土佐清水市スノーピーク土佐清水キャンプフィールドです3月5日(土)前日...
3連休中日は急遽こちらになりました「マリンパーク新居浜」です焚き火が気持ちいい夜でした
四国初の「体験型アウトドアショップ」が香川県宇多津町にこの春オープンします「CREW THE CAMP」「こが...
香川県さぬき市寒川町「カメリア温泉キャンプ場」の施設情報です香川県さぬき市寒川町の「カメリア温泉...
3月2日(水)この春、四国三郎の郷で開講される女子キャンプ講座『Let's ! Self Design My camp』~自分...
2月26日(土)~27日(日)香川県東かがわ市「大池オートキャンプ場」に行ってきました約1年半ぶりのHom...
現在、絶賛「募集・受付」中の四国三郎の郷女子キャンプ講座『Let's ! Self Design My camp』おかげ様で...
約1年半ぶり大池オートキャンプ場
先日、我が家にやって来たogawaの「MINERVA」早々、「状態の確認」と「試し張り」に行ってきました (o...
2022年2月5日(土)~6日(日)徳島県美馬市「オートキャンプ場四国三郎の郷」のコテージで牡蠣キャンプ...
2021年2月5日(土)~6日(日)徳島県美馬市「オートキャンプ場四国三郎の郷」です毎年、1号2号が楽しみ...
先日、縁あって我が家にogawaの「MINERVA」がやって来ました (o ̄∀ ̄)ノ” MINERVA Ⅲ(2599)現在は既に...
本日はファミリで来場です夕方から雪が降り始めてしょーちゃん大興奮
「Let’s Self Design My camp」(全3回)徳島県美馬市「オートキャンプ場四国三郎の郷」でこの春「女子...
年初より急激な新型コロナウイルス感染拡大により香川県に昨年8月以来2度目の「まん延防止等重点措置」...
アウトドアグッズが充実の100円ショップ金額を考えるとコスパは侮れないものが沢山あります今回は「seri...
冬でも降雪量が少なく年間を通してキャンプが楽しめる四国の地域ですが真冬のこの時期「雪景色」が楽し...
2022年最初の3連休ソロキャンプ始めは徳島県美馬市の「四国三郎の郷オートキャンプ場」から始まりました...
2022年のソロキャンプが始まりました夜はかなり冷え込みましたが昼間はポカポカです
今年の年越しも「snow peak土佐清水キャンプフィールド」(後編)
今年で3回目を迎えた高知県土佐清水市での「年越しキャンプ」例年以上に穏やかで楽しいキャンプとなりま...
今年の年越しも「snow peak土佐清水キャンプフィールド」(前編)
2021年から2022年の年越しは高知県土佐清水市の「snow peak土佐清水キャンプフィールド」で過ごしました...
新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします2022年 元旦管理者 あお
2021年も残す所あと1日を切りました今年も沢山の方に支えられ野営生活を送る事が出来ました今年の野営回...
2011年から自身のために残している備忘録今年も残り僅かになりました2021年9月から12月分です~9月~9月...
12月25日(土)~26日(日)徳島県美馬市「四国三郎の郷」で今年最後のソロ活動ですこの週末は全国的に...
2021年の野営生活備忘録5月から8月分です前回記事の続きです2021/11/192021年備忘録(1月~4月)~5月~...
アウトドアイベント「Outdoor O'clock」が来春パワーアップして帰ってくる
今年7月愛媛県今治市「さいさいきて屋」駐車場で初開催されたアウトドアイベント「Outdoor O'clock 2021...
「STUDIO 4rest・まぜのおかミーティング」がJFN「地域賞」を受賞
四国FM4局(徳島・香川・愛媛・高知)が放送した特別番組「STUDIO 4rest・まぜのおかミーティング」こ...
アウトドアイベントSKY BASE MATUSHIGE(後編)
12月4日(土)徳島県松茂町交流拠点施設「マツシゲート」にてアウトドアイベントが開催されました「SKY ...
アウトドアイベントSKY BASE MATUSHIGE(前編)
12月3日(金)~5日(日)徳島県松茂町交流拠点施設「Matsushigate(マツシゲート)」で開催されたキャ...
徳島県美馬市「四国三郎の郷オートキャンプ場」ではこの春予定している「女子キャン講座」を準備中です1...
11月27日(土)~28日(日)徳島県三好市「鶏足山キャンプ場」でソロキャンプを楽しんできました前回記...
11月27日(土)~28日(日)晩秋の阿波路でソロキャンプを楽しんできました (o ̄∀ ̄)ノ” 11月27日(土...
「SKY BASE MATSUSHIGE」徳島県松茂町交流拠点施設「Matsushigate(マツシゲート)」で12月4日(土)初...
今年ではや6回目を迎えた「いも炊きキャンプ」愛媛県の郷土料理を味わいながら今年も大きな焚火を楽しん...
2016年秋より始めた「いも炊きキャンプ」愛媛県の郷土料理「いも炊き」を頂きながらキャンプを楽しむ集...
恒例の「芋炊きキャンプ」今年も無事終了致しましたご参加頂きました皆様ありがとうございました
今年も残す所あと1月余りとなりました毎年自身のために記録している備忘録2021年1月から4月分です~1月...
香川県三豊市が市内3ケ所に「RVパーク」を同時オープンさせました設営撤収の手間が不要の「車中泊」後部...
岡山県吉備中央町「矢萩の森キャンプ場」の施設情報です「矢萩の森キャンプ場」は個人が管理運営するキ...
11月6日(土)~7日(日)徳島県美馬市「四国三郎の郷オートキャンプ場」で開催された「SETOUTI-DAYS」...
11月6日(土)~7日(日)徳島県美馬市「四国三郎の郷オートキャンプ場」で開催された「SETOUTI-DAYS」...
セトウチデイズ2日めが始まりました少し曇り空ですがなんとか持ちそうです
10月30日(土)~31日(日)岡山県吉備中央町「矢萩の森キャンプ場」に行ってきました前回記事の続きで...
10月30日(土)~31日(日)岡山県吉備中央町「矢萩の森キャンプ場」に行ってきました (o ̄∀ ̄)ノ”翌日...
設営完了致しました
今日は瀬戸大橋を渡って本州へ遠征天気めっちゃいいです初めてのキャンプ場にワクワク
2021年5月よりオリーブ園をキャンプ場として開放している香川県高松市西植田町「澳(おき)オリーブ」の...
10月16日(土)~17日(日)高知県越知町「宮の前公園」でキャンプをしてきました久々に高知県での野営...
「2021 Outdoor park in 国営讃岐まんのう公園」(2日目)
10月9日(土)、10日(日)国営讃岐まんのう公園で開催された「2021 Outdoor park in 国営讃岐まんのう...
「2021 Out door park in 国営讃岐まんのう公園」(初日)
10月9日(土)~10日(日)アウトドアの神「田中ケン」さんがプロヂュースする「2021 Out door park in ...
「2021 Out door park in 国営讃岐まんのう公園」(前日)
10月9日(土)~10日(日)2年ぶりの時を経て四国にあのキャンプイベントが帰ってきました「2021 Out do...
2年ぶりに帰ってきたアウトドアイベント「out doorpark in 国営讃岐まんのう公園」沢山のご来場ありがと...
2021outdoor park in国営さぬきまんのう公園が始まりました初日は抜ける様な青空賑わってますよ
いつもキャンプ道具のお手入れが出来ない私・・・今回は「鋳物」のお手入れをしました (o ̄∀ ̄)ノ” 毎...
今年はあのイベントが四国に帰ってくる・・・四国最大のアウトドアイベント「第4回 OUTDOOR PARK in 讃...
徳島県三好市「鶏足山キャンプ場」へのアクセス方法です「鶏足山キャンプ場」の住所は徳島県三好市西祖...
9月25日(土)~26日(日)徳島県東みよし町「二本栗キャンプ村」に行ってきました (o ̄∀ ̄)ノ” 初秋の...
徳島県三好市西祖谷山村(にしいややまそん)「鶏足山キャンプ場」(けいそくさん)施設情報です「鶏足...
9月19日(日)~20日(祝)徳島県三好町「平家の隠れ里」と呼ばれる「祖谷(いや)」の山奥でソロ野営を...
9月19日(日)~20日(祝)徳島県三好市西祖谷山村(にしいややまそん)「鶏足山キャンプ場」(けいそく...
本日は徳島県の山奥でソロ活動中です今朝は気温が16度まで下がりました
この夏新しく徳島県美馬市穴吹にキャンプ場がオープンしました「清月屋敷キャンプ場」です (o ̄∀ ̄)ノ”...
昨年9月1日より開催致しました「SHIKOKUアウトドアラリー」この度、8月31日をもちまして後期(平成3年3...
9月11日(土)~12日(日)徳島県美馬市「四国三郎の郷オートキャンプ場」に行ってきました12日午後から...
暑かった四国三郎の郷も少しずつ秋の気配が漂いましたビールはまだ夏はバージョンですが
先日発売されたアウトドア専用「野営うどん」を作ってみました前回記事のつづきです2021/09/05うどん県...
先日、香川県の製麺会社からこんな商品が発売されました「野営うどん」キャンプ専用のうどんだそうです...
8月最後の週末は徳島県の山中で山ごもりでした前回記事の続きです2021/08/31夏の終わりは標高1000㍍(前...
8月最後の週末まだまだハンパない暑さです8月28日(土)~29日(日)夏の終わりは標高の高い山中へ暑さ...
久々に週末快晴ですまだまだ暑いので山籠りしてきます
夏も間もなく終わりまだまだ暑い日は続きますが秋は「CAMP」のベストシーズンです四国内でも様々な「ア...
今回は100円ショップ「Seria」のミニ鉄板前回使ってみた「ダイソー」のミニ鉄板との比較です2021/06/26...
愛媛県に新型コロナウイルス感染拡大により 「まん延防止等重点措置」が適用されます 期間は令和3年...
香川のアウトドアブランド 「THE IRON FIELD GEAR (ジ アイアン フィールド ギア)」 *以下「TIFG...
香川県では 8月8日新型コロナウイルス感染対策 「緊急事態対策期」を発表 これを受けて 「県有...
香川県観音寺市に 期間限定の「アウトドアショップ」がオープンしました ...
香川県高松市に この春「都市型」のキャンプ場がオープンしました 「KUMONパーク」 この連休 見...
昨年9月よりスタートした 「SHIKOKUアウトドアラリー」 いよいよ締め切りが近づいています (o ̄∀...
「ブログリーダー」を活用して、はらぺこあおむしさんをフォローしませんか?
「四国アウトドア事業者協会2021年総会」が開催されました 「春キャンプ」もシーズ...
6月5日、6日 高知県土佐清水市 「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」で開催された 「雪峰...
先日、DAISOのキャンプグッズを使って 外でご飯をたべてみました (o ̄∀ ̄)ノ” 前回記事の続き...
今はやりの「ダイソーキャンプグッズ」を使って 外ご飯を食べてみました (o ̄∀ ̄)ノ” ...
ホームセンター「コーナン」の アウトドア専門店 「CAMP DEPOT(キャンプデポ)」が この夏、香...
この週末は 終盤を迎える 「SHIKOKUアウトドアラリー」の告知で 放送局に行ってました (o ̄∀ ̄)...
6月5日(土)~6日(日) 今年のsnow peak「雪峰祭・春」は 高知県土佐清水市の 「スノーピーク土...
2021年6月5日(土)~6日(日) snow peakが毎年開催する 「雪峰祭 春」 今年も高知県土佐清水市...
香川県東かがわ市 「UNWASTED(アンウェイステッド)」 「県東部に新しい...
徳島県神山町 「せせらぎの里オートキャンプ場」施設情報です 「せせらぎ...
現在「FM愛媛」で好評放送中の 「ひめキャン★~愛媛の女子キャンプ~」 毎週土曜日朝7:30~放送 ...
雪峰祭始まりました 今回も土佐清水です
徳島県海陽町 「船津キャンプ場」の施設情報です 「船津キャン...
愛媛県でオリジナルブランドを展開する 「CAMP OOPARTS」 先日、新作の焚火台を発表し 「アン...
愛媛県でオリジナルブランドを展開中の 「CAMP OOPARTS(キャンプオーパーツ)」 先日新作商品を...
5月22日(土)~23日(日) 徳島県神山町 「せせらぎの里オートキャンプ場」です (o ̄∀ ̄)ノ” ...
YURUKURU.COM 「柿渋リネンのcoffeeフィルター」 です GWに参加した スノーピー...
2021年5月3日(祝)~5日(祝) 今年のGW終盤は 四国南東部をまわってきました (o ̄∀ ̄)ノ” ...
5月3日(祝)~5日(日) 今年のGWは 四国南西部を巡ってきました (o ̄∀ ̄)ノ” 前回記事の続...
5月3日(祝)~5日(祝) 今年のGW後半は 四国の南西部を巡ってきました (o ̄∀ ̄)ノ” ...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。